- グルメ
- 関東地方
- 東京都
- 池袋・大塚
珈琲伴茶夢
4.0 (344)
- 1,000
- その他料理
- キャッシュレス決済可
- 子供可
- 友達
- 女性に人気
- カウンター
- テイクアウト
- 貸切可
- 一人で入りやすい
- カフェ
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

JR山手線目白駅の目の前で1977年より営業しております。昭和の香りのする地下通路からお入り頂くと、現実の喧噪を忘れてくつろげる、レトロでもありモダンでもある独特のカフェ空間をご堪能頂けます。看板メニューのチーズ焼きパンカレーなどの各種軽食、オリジナルのソフトクリームデザートなどの各種スイーツ、フレンチプレスで豆本来の味わいを表現する各種スペシャルティコーヒー、じっくり淹れた水出しアイスコーヒー、創業以来の名物「カフェ伴茶夢」などをお楽しみ下さい。Wi-Fi・コンセント・新聞・喫煙ブース完備。42席と大人数様や貸切でもご利用いただけます。モーニングサービスもございますので朝活にもご利用下さい。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 03-3950-6786
- 営業時間
- 7:30~20:00
- 定休日
- 不定休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全42席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.instagram.com/banchamulove/
- アクセス
- ■JR「目白駅」よりすぐ
- 住所
- 〒171-0031 東京都豊島区目白3-14-3グロワルビル地下1階
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全344件)
-
評価:
先日、友人におすすめされて訪れた「珈琲伴茶夢(ばんちゃむ)」さん。朝の時間にぴったりなモーニングを楽しみに行ったのですが、想像以上の満足感でした(´ω`) 特に感動したのが、モーニングセットのトースト!外はカリッと香ばしく、中はふわっとやわらかい絶妙な焼き加減。バターがじんわり染み込んでいて、シンプルながらも丁寧に仕上げられているのが伝わってきました。朝から幸せな気分になれる美味しさです。 そしてコーヒーも負けていません。香り高くて、コクがありつつも後味がすっきり。苦味と酸味のバランスもよくて、一口ごとにほっと一息つけます。こだわりを感じる一杯で、モーニングのトーストとの相性も抜群でした♪ お店の内装も落ち着いた雰囲気で、まさに“隠れ家”という言葉がぴったり。木のぬくもりを感じるインテリアで、ゆったりとした時間が流れているような空間でした。ひとりでも入りやすいですし、静かに過ごしたい朝にぴったりのお店です( ˘ω˘ ) 日々の喧騒から少し離れて、自分だけの時間を大切にしたい方にとって、とっておきの場所になると思います。朝活や仕事前のリフレッシュにもおすすめですよ!
-
評価:
グルメの女王です👸東京中心に食べ歩いてます! 気になるお店はいいね👍コメント📝保存よろしくお願いします。 ▪️店名 珈琲伴茶夢 ▪️住所 東京都豊島区目白3-14-3 グロワルビル B1F ▪️営業時間 月・火・水・木・金・土・日 07:30 - 20:00 ▪️予算 670〜1000円前後 ▪️感想 こちらは、目白駅徒歩1分の場所にある珈琲伴茶夢さんです。 前から、モーニングの時間帯は名古屋的な感覚で楽しめるお店と聞いていたので、気になってました。 もし、本当にそうだとしたら、なんてお得‼️ AM9:00に伺いましたが、モーニングは朝の11:00まで頼めます。早起き苦手な私には有難いです😂 コーヒー代にモーニングトーストセットになるだなんて、最高かよ😆 ウキウキしながらチーズトースト🧀セットにします。 白いチーズがたっぷり乗っています。 伸び具合からモッツァレラチーズっぽいなと思いつつ、パクリ😍 思った以上にチーズが乗せられてて、うま〜😋 サイドメニューでハッシュドポテトにしたので、これもサクサクで美味しい🤤 この日は寒かったので、朝からサラダ🥗(冷たいもの)を食べる気持ちになれなかったのですが、サラダもポテサラ乗っててボリュームありそうでした。 トーストの種類もありますし、飽きが来ずに楽しめそうなお店です。 珈琲はカフェオレにしましたが、珈琲屋さんのコーヒーはやっぱり美味しい!☕️ コーヒーの上にミルクの膜(ミルクカゼイン)が張ってて、お鍋でグツグツ作ってるのが分かりますね! 今日も美味しかったです、ご馳走様でした😋
-
評価:
【とても気持ちのいい応対でゆったりと】 【キングアーサーは自分好みのブレンドでした】 目白駅前の喫茶店。 店名はアラビア語でコーヒーを指すバンチャムが由来とのこと。 店内席数は2席x7卓、4席x6卓にカウンター4席かな。暗い配色にしっとりジャズの落ち着いた雰囲気。店員さんの柔らかい応対もマッチしています。 椅子の座面の赤がアクセントですが。 嬉しいモーニングサービスは午前11時まで。 中にはモーニングでドリンクの価格が異なるお店もありますが、こちらは違いますのでご安心を。 2種類あるブレンドのうち、キングアーサー(お得サイズ770円、レギュラーサイズは670円)にトーストと小倉あんのセットをチョイス。 トーストは、6枚切りよりちょっと厚いくらいのお手軽サイズ。パリッと焼き上がった表面にバターがじゅわり。それに小倉あんの盛りがたっぷりでけしからん、もとい、嬉しくなってしまいますね。 ブレンドは飲み口すっきり爽やかな酸味を覚えつつ、香りとともに甘みを伴う余韻を感じました。 あー、このコーヒー好きかも。 フリーwifiはセキュリティのかかったタイプが使え、一部の席だけかな、電源コンセントと充電用のUSBポートが備えられています。 朝の素敵な時間を過ごせました。 ごちそうさまでした。 決済:現金、カード、交通系IC、PayPay、au PAYほか (2024年10月訪問) 4,3,5+,5,3,4,5
-
評価:
目白駅から徒歩1分で辿り着ける 1977年から続く昔ながらの喫茶店。 鬼リピさせていただいてます。 おすすめポイント①至福のモーニング 11:00までに行けば ドリンク代のみ(¥670~)で モーニングがついてきます。 Aゆで卵とトースト B小倉あん Cチーズトースト Dシナモントースト(+¥50) 4種類の中から選べます。 目白で ドリンクにモーニングがついてくるのは ここだけなので 眠気に負けそうな時は モーニング欲を掻き立てて 家を出ます。笑 おすすめポイント②ピリッととろっとカレードリア お店の推しは チーズ焼きパンカレーのようですが 個人的な推しは 半熟卵 カレードリア。 ちょっとスパイシーで あっつあつのカレードリアに とろとろの半熟卵がのってて めちゃ美味しい。至福。 11:00~14:00には ドリンクとセットになる ランチセット¥1400 それ以外の時間は¥1050 美味しいのでぜひ、、、 おすすめポイント③店員さんの配慮と落ち着く空間 明るすぎない店内と シックな内装が個人的に超ツボ。 そして 空になったコップに 店員さんが延々と水を注いでくれます。 ひとりでゆったりしたい時 考え事をしたい時 集中して制作物に取り掛かりたい時に 混んでなければ 2~3時間ほど利用させてもらっているので 大助かり。 (デザートも美味しいので 長居するとついつい頼んじゃう、、、) 良き雰囲気をぜひ堪能してほしい。 その他 ★スマホの電波は△ wifiは混雑状況によって△ (デジタルデトックスや 考え事、アイディア出しなど ひとりの時間に超最適◎) ★食べログさんのクーポンで ミニソフトかミニコーヒーゼリーを いただけるのでこちらもぜひ。 (美味しいのでだいすき) ★ドリンクを頼むと ミニおかきついてくる。 何味かな〜って毎回楽しみ。 ★ドリンクのサイズアップや 回数券もあるので 興味ある方はぜひ 今月末に引っ越しちゃうので ここに通えなくなるの めちゃくちゃ寂しいです( ; ; ) またいつか足を運べる日まで 元気に営業していて欲しいなあ。
-
評価:
目白にある雰囲気のあるカフェです。煙草もすえるとは書いてありますが、煙草吸ってる人ほぼいない感じです。匂いもしませんでした。今回はモーニングで行きましたが、シンプルメニューで注文しやすかったです。味もそれぞれ悪くなく、雰囲気がいいので長いしてしまうタイプのカフェです。いい感じ‼️
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月17日 時点)