• グルメ

LOKAHi

4.3 (371)

1,500
  • 中華料理
  • キャッシュレス決済可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気
  • 子供可
  • カウンター
  • 一人で入りやすい
  • テイクアウト

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
LOKAHi

大塚駅北口から徒歩約5分。地蛤を使った淡麗ラーメンが売りです。化学調味料は使用していませんのでお子様も安心して食べれます。ご家族でのご来店も多いのでご来店お待ちしてます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン/テイクアウト
予約
予約不要
電話番号
03-6903-4965
営業時間
【昼の部】11:00~15:00(L.O.14:30)
【夜の部】17:00~22:00(L.O.21:30)
定休日
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全16席
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.lokahi-ootsuka.jp/
アクセス
■JR山手線「大塚駅」より徒歩5分
住所
〒170-0004 東京都豊島区北大塚2-8-8 北大塚ビル102

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.3(全371件)

評価:

北大塚駅近くの【LOKAHi】さんでランチ利用。 注文したのは「特製地はまぐり中華そば(醤油)」です。 ・スープは澄んだ見た目ながら、地蛤の出汁がしっかり効いた深みのある味わい。 醤油のキレも絶妙で、最後まで飽きずに飲み干せました。化学調味料不使用とのことで、体にも優しいのが嬉しいポイント。 ・ボリュームについて ラーメンは美味しく満足感はありますが、がっつりお腹いっぱいにしたい場合は「肉丼」などのサイドメニューを追加するのがオススメ。僕も肉丼をセットで頼んで、ちょうど満腹に。 ・お店の雰囲気 清潔感のある落ち着いた内装で、カフェのような雰囲気。女性一人でも入りやすく、接客も丁寧でした。 地蛤を使ったラーメンは珍しく、素材の良さを活かした一杯が味わえます。 星4つですが、次回は塩味や限定メニューも試してみたいと思います!

評価:

◽️女性におすすめ✨優しい味付け蛤ラーメン⁉️🤭 【JRの大塚駅から徒歩5分】 【都電荒川線の巣鴨新田駅から徒歩5分】ほど 豊島区北大塚にあるハマグリを売りにしたラーメン屋「LOKAHi」さん🍜 【食事・味】 ・特製地はまぐり中華そば(塩・1,450円) →個人的には少し薄口に感じますが、はまぐりの食感や風味をほのかに感じたい人にはおすすめです。 「本日のご飯(地はまぐりの焦がしバター醤油ご飯)」を浸して食べると、しっかりとした味のラーメンになります。 ※貝柱を外している一手間が老若男女に喜ばれる仕事だと思います。 ・焼地蛤(3個・980円) →プリプリでとても美味しいです。欲をいうと「貝柱がついたまま」「汁が飲みずらい」のでちょっと満喫しきれない感じがします。 ※アルミホイルに溜まった汁をレンゲに注いで飲むことはできます。飲むことが前提ではないようなので少し塩辛いかもしれませんが、やはり貝の汁は飲みたいので🤣 【価格】 1,000円の壁を考えると高く感じる方がいるかもしれませんが、それでも個人的には満足の価格帯です。 光熱費など高騰しているので、店主の努力はありがたいです。 【接客・サービス】 女将さんの接客が爽やかで女性1人でも利用しやすいと思います✨ トッピングについて伺うと、とても丁寧に説明していいただけますし、おすすめを伺うと素直に「えぇ、、、どれも美味しいしなぁ〜笑」と、かわいらしいです🤣笑 ※すっきりさっぱりとした優しい味のラーメンなので、卓上調味料(塩、胡椒)などがあると、徐々に味を変えて、しっかりと楽しめる気がしました。 【雰囲気】 白を基調とした店内はとても明るく、海辺にレストランのような、爽やかな雰囲気を感じさせてくれます。 また、店内ゆとりのある座席配置になっているのでとても過ごしやすいです。 ※女性お一人の方、カップルの方も多いようです。 【客層】 20代男性、3〜40代女性、30代カップル 【総合評価】 AA(ラーメンは好みが強く分かれるので難しいですが、「濃い味や脂が苦手な方にはおすすめ」のラーメンです。カップルやご夫婦で少し落ち着いてラーメンを食べたい時にもおすすめです。) S:絶対に行くべき✨(90点〜) AA:おすすめできるお店(80〜89点) A:悩むなら行ってよし(60〜79点) B:利用できなくはない(50〜59点) C:おすすめしません(〜49点) 味  ★★★★☆ 価格 ★★★☆☆ 接客 ★★★☆☆ 雰囲気★★★★☆ 【こんな人におすすめ】 20代〜の女性、カップル、ご夫婦、濃い味ではなく落ち着いた味のラーメンを食べたい方 【本日の個人的おすすめ】 ★ 特製地はまぐり中華そば(塩・1,450円) ★ →はまぐりの風味(ほのかに)を感じたい方におすすめ。 醤油よりさっぱりしているようです。 【訪問日】 2024.08.13 ※あくまで個人が利用したタイミングでの価格、メニュー内容、個人の評価になります。

評価:

大ぶりな蛤が2つも入って1,500円いかないラーメンってお得と思います!! スープの出汁にも蛤使ってると思いますが滋味深くて美味しいです! 店内はハワイアンっぽいカフェスタイルなので女性1人でも入りやすそうで現に1人女性客が数人いらっしゃいました。 支払いは後払いで各種バーコード・IC決済対応なのがありがたいです。

評価:

【注文メニュー】 牛すじの和えつけそば定食 【感想】 初訪問!2020年10月にオープンされたお店です。魅力的な限定麺が提供されていたので行ってきました!平日18:30頃で待ち時間無しでの入店です。 酸味と辛味が強めの酸辣湯に、牛すじ煮込み・牛蒡・しめじ等が盛られたコシのある極太麺をつけて。和え麺としての完成度が高く、スープにつけなくてもかなり楽しめます。各食材の調和度が素晴らしい!酸辣油での別角度からのアプローチも驚きました。セットのレッドカレーまで美味しく完食です。 デフォルトでつけ麺の提供は無いようなので、また限定狙いで行きたいな。ご馳走様でした!

評価:

大塚の太陽のトマト麺の隣 ラーメン屋らしからぬ オサレな店でした 【鍋焼き天ぷら中華そば定食】 熱々の中華そば&天丼&天ぷら のセット 麺はやや柔めの醤油中華そば 【白トリュフ香る泡パイタン中華そば】 はまぐりとトリュフと鶏と複雑な味わいで なんか惜しい、、、、

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月17日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。