- その他
- 関東地方
- 東京都
- 池袋・大塚
タイムズ スパ・レスタ
4.1 (2212)
- 3,100
- 体験
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- キャッシュレス決済可
- レジャー施設
- 家族
- 友達
- カップル
- 女性に人気
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

都心の大人のスパ施設。東京、池袋サンシャインシティ前。洗練されたくつろぎ空間にアロマの香りが漂い五感でリラックスできます。ひとりひとりのスタイルで、静かで心地よい落ち着いた時間をお過ごしください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- サービス内容
- ■ふるなびトラベル限定プラン/オリジナルサウナドリンク付き一般入館【C-605】
【料金】3,100円(税込)
※土日祝日は追加で700円、特定日は追加で1,000円、深夜0時~5時在館の場合追加で500円/60分毎が別途必要になります。
※別途費用はご利用当日現地払いとなります。
※サウナドリンクはご利用日当日のレストラン営業時間内に限りご利用いただけます。
※ふるなびトラベルポイントは、本プランに限り利用いただけます。 - 営業時間
- <月~土>11:00~翌8:30(最終入館受付時間 翌7:30)
<日曜/連休最終日>11:00~22:30(最終入館受付時間 21:30まで) - 定休日
- 不定休
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/各種QRコード決済/各種電子マネー決済
- 駐車場の台数
- 210台
※ご入館(ご入浴)のお客様は、ご利用当日に限り、タイムズステーション池袋の駐車料金が500円割引でご利用いただけます。 - EV充電設備
- あり
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 03-5979-8924
- その他備考
- ■18歳未満の方は施設をご利用いただけません。
■入れ墨、タトゥー(ペイント/シール等含)をされている方(大小に関わらず)は施設をご利用いただけません。 - 公式サイト
- http://www.timesspa-resta.jp/
- アクセス
- ■東京メトロ有楽町線「東池袋駅」2番出口より徒歩3分
■JR東日本西武池袋線/東京メトロ「池袋駅」東口より徒歩8分 - 住所
- 〒170-0013 東京都豊島区東池袋4-25-9 タイムズステーション池袋10-12階
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.1(全2212件)
-
評価:
都心とは思えないほど静かで、大人がゆっくり過ごせるスパでした。 特に印象的だったのは「男性サウナイベント」。女性の自分でも特別に参加できる機会があって、とても貴重な体験でした! アウフグースのパフォーマンスも本格的で、サウナ好きにはたまりません。 浴室内は清掃も行き届いていて、安心して利用できました。 休憩スペースも静かで、読書しながら過ごせるのが良かったです。 今回はイベントのために来ましたが、次は普通にリピートしたいくらい落ち着ける場所でした。 オリジナルサウナドリンクも、すっきりしていて美味しかったです。
-
評価:
評価3.5 ドラマ「サ道」で撮影も行われた高級スパ、タイムズ スパ・レスタ。電子キーのロッカーで幅がまだ広いのも良い(オートロック)。洗髪剤などは期間限定設置のもあり。館内の料金は後払いシステムで、選択できれば良いのだが館内利用者は館内着(靴下つき)・フェイスタオルにバスタオルありの手さげバッグを渡される。 浴場 内湯①立ちスーパージェットバス(浴槽内にベンチのような場所もあるので座ることも可能)②水風呂(当時はフレークアイス サービスとして、セルフで かき氷を水風呂に入りながら頭に乗せて、よりヒンヤリさせることが出来た)③寝そべりジェットバス(寝湯として表記してあった)④炭酸泉の風呂⑤桶シャワー(湯〜トピア等と一緒で1つしかなく、綱を引けば冷水が降り落ち、掛けることが出来る)⑥フィンランドサウナ(00分と30分毎にオートロウリュ・90〜91℃・3段・アウフグースをする場所・スタッフがサ室での出入りの際に一礼するのが礼儀正しいと思った・温度と階段数、間違ってたら ごめん) 浴場 外湯⑦ホワイト イオン バス(下から泡が湧いてきていて太ももの裏側を手で押さえるとジュワっと泡が消える。それは炭酸泉とは違う感覚だ)⑧大釜壺湯。 他、ととのいイスが内湯・外湯ともにあり。 注目すべきは気品ある館内でのサウナは00&30分毎にオートロウリュ。アウフグースもあります。水風呂はフレークアイスサービスにより カキ氷を頭上に乗せて脳天からヒンヤリ。露天にあるホワイトイオンバスは炭酸泉の泡よりも肌を触るとジュワ〜と泡が消える感触を実感させ、限定設置の洗髪剤等あり。洗髪剤の種類が多いと良い意味で迷うね(笑)。レストランでは濃厚海老出汁のクリームうどん 食す。
-
評価:
メディアでも取り上げられたそうですし、期待していきましたが、総評として『普通』の感想です。 受付、パウダールーム、入り口のオレンジ水、脱衣所のコップの水、体の測定器(設定がややこしくてできませんでした💦)、熱波師の後のドリンク等は流石にホスピタリティーの良さを感じました。 肝心のお風呂は、くつろげるところがなんだか、ない。椅子が置いてあるけど、立地的に人目につきすぎるかな。 床が木製なのでか、つるんとしがちなので転倒が怖い。 お風呂一個一個の高さが高く、段差が急なので、つるんがあるのにとても気をつけました。 フェアのソーキそば、あまりの少量に『え?まじかっ(笑)』(写真) フェアのソフトクリーム、プレミアみたいな味かと期待してたら別物で、ちょっと添加物っぽい味でお値段は結構なので失敗💦 ※熱波師の券の並ぶ場所、トイレの前って嫌です。入る人もみんなが、並んでる中、なんだか嫌ですし、そこは配慮しませんか? 沖縄フェアのスタンプラリーは楽しかった。当たるといいな!
-
評価:
平日の休日を使って利用しました。 施設全体が綺麗でワンフロアが丸々女性専用エリアになっており、平日にも関わらず女性の利用客が多かったです。 お客さん同士の入浴中や休憩室でのお喋りが多く、余りリラックス出来ませんでした。 アメニティが揃っているので手ぶらでOKなところ、リクライニングチェアにコンセントと充電口が揃っているのは◎ 入浴施設としては特筆する点はなく、サウナも小ぢんまりしていてお風呂目的の私は少々ガッカリ… クーポン券を頂いたので行きましたがフルプライスだと多分行きません 受付スタッフの対応は良かったです
-
評価:
池袋東口 サンシャイン近くにあるスパ! 一般入館 タイムズクラブ会員2,650円(一般料金3,150円) こちらの入館料でいつもお世話になってます🙏🏻 サウナは90度超え、水風呂もかなり冷たく大満足◎ ただ、お風呂の温度は38度〜40度くらいで低め。 コワーキングスペースもありました! また、イートインスペースもあります。 深夜は営業していません。 更衣室などは写真NGなので、公式HPをご参照ください!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)