ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
南池袋の東通りにひっそりと佇む、大人の隠れ家「〆蕎麦 フクロウ」。全国の酒蔵から厳選した地酒と焼酎を中心に、旬の魚や季節の一皿を楽しめる居酒屋です。契約漁港直送の鮮魚は、その日一番美味しいお刺身でご提供。〆には香り高い二八蕎麦を。コシと喉越しを堪能しながら、心地よい余韻に浸れます。カウンターでは一人呑みも歓迎。店主との会話を肴に、今日の“旨い”をお楽しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■ご予約は公式サイト、または電話でお受けいたします。
■ふるなびトラベルポイントは【夜の部】のみご利用いただけます。 - ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 050-5596-5226
- 営業時間
- 【昼の部】
11:30~14:30(L.O. 14:00)
【夜の部】
<火~木/日/祝>
17:00~22:00(L.O. 21:00)
<金/土>
17:00~23:00(L.O. 22:00) - 定休日
- 月
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全28席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://shimesobafukuro.com/
- アクセス
- ■JR「池袋駅」東口より徒歩5分
■地下鉄/西武池袋線/東武東上線「池袋駅」より徒歩約7分
■都電「雑司ケ谷駅」から徒歩約5分 - 住所
- 〒171-0022 東京都豊島区南池袋 2-10-1 1F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.9(全233件)
-
評価:
お蕎麦屋さんのポークジンジャー定食 【情報】 池袋駅の東口側の「東通り」にある蕎麦屋。 ランチは定食メニューがあり、 夜は居酒屋スタイルに変わる。 定食は、サラダ・小鉢・ 浅漬け・味噌汁・玄米付き。 玄米は大盛り無料。 【注文内容】 ◆ポークジンジャー定食 1,550円 厚い豚肉の生姜焼き。 生姜が効いててさっぱりしている。 暑い夏にピッタリ。 肉から出る甘い油でご飯が進む。 【感想】 今回初めての訪問。 定食については「おすすめしたい!」 「また行きたい!」と思うほどの魅力はない。 蕎麦は食べてないので なんとも言えないけど。 1,500円の定食なら、もっと美味しいお店が 池袋周辺にいっぱいありそう。 【最寄り駅】 池袋駅、東口から徒歩10分 【予算】 2,000円
-
評価:
--- 2025/10/22 訪問時 --- 37年前のバイト仲間と利用。 牛すじ塩煮込み、ポテトフライ2、刺身盛3人前、はさみ揚げ、長芋わさび漬け、磯辺揚げ、椎茸のバターニンニク炒め、茄子とかつお節の煮浸し、ネギトロの爆弾納豆、蕎麦3人前とめんつゆ3本、ごまだれ2本いただきました。 比較的こぢんまりしてますが池袋駅から離れているせいか、落ち着いて美味しい食事ができました。
-
評価:
前から気になっていたお店、お邪魔しました。いい雰囲気のお店です。アジのなめろう、秋刀魚塩焼、春菊とナスのサラダどれも最高に美味しかったー。秋田の銘酒雪の茅舎ちびちびやりながら頂きました。〆は天婦羅盛り合わせとおそば、老舗のお蕎麦屋さんにもない美味しい肴をつまんで一杯、満足です。
-
評価:
gripグループの一形態のオシャレ蕎麦屋さんですね。 ポークジンジャーが目玉のようです。雰囲気オシャレなのでガッツリ食べたい女子も大満足かと思います。 生姜焼きは見かけ以上に柔らかく、かむごとに至福の時間が過ぎて行く…良い意味で『なんじゃこの店は!』となりました。 お隣りのgripが激混みの場合、コチラに瞬間移動しましょう。まじウマです。
-
評価:
肉のボリュームにまず驚きました。 しっかりと厚みがあるのに、箸でスッと切れるほど柔らかい。 ジンジャーソースは甘さ控えめで、生姜の香りがしっかり効いていて、脂の旨みとよく合います。 蕎麦屋のサイドメニューとは思えないクオリティで、これ目当てで来ても満足できるレベル。 数量限定なのも納得の、丁寧に仕上げられた一品でした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月20日 時点)
