ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

―焼鳥とワインが至高のマリアージュを生み出す、ビブグルマン選定店―鳥しき直伝「近火の強火」で焼き上げ、福島県伊達鶏をベースに様々な部位の旨みを引き出す焼鳥と、店主・飯田忍の選りすぐりのワインが、互いの魅力を引き立て合い、心弾む食体験をご提供いたします。鳥しきの伝統技法やホスピタリティはそのままに、凛とした空間に佇む檜のカウンターで、お客様一人ひとりを、きめ細やかにおもてなしいたします。備長炭で焼いた炭の香りとワインに舌鼓を打ちながら、至高の時間を是非お楽しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約時にかかる1席あたりのお手数料390円にはふるなびトラベルポイントの利用はできません。
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 03-6455-3859
- 営業時間
- 【1部】17:00~19:30または17:15~19:45
【2部】20:00~22:30または20:15~22:45
※2時間半制を取らせて頂いております。 - 定休日
- 水/日
- サービス料
- 390円(ご予約時にかかるお席代)
- ドレスコード
- 香水、オーデコロン等強い香りをまとってのご来店はご遠慮いただけますようお願い申し上げます。
ご同伴者様にも必ずお伝えください。 - お子さまの同伴
- 同伴不可
20歳以上(※大人のコースを召し上がれる方のみ) - 席
- 全8席(カウンター席のみ)
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.toriyoshi-ebisu.jp/
- アクセス
- ■JR「恵比寿駅」西口より徒歩1分
- 住所
- 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-8-13エムロード戸田2F奥
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.8(全67件)
-
評価:
家族の退院祝いで、美味しい焼き鳥を食べたいというので予約をして伺いました。 まず入口がわかりにくすぎて、近くで10分くらいうろうろしました。 近くのお店の方に聞いて教えて頂き、やっと見つけることができました。 お店はこじまりとしていますが、窮屈さは感じず、落ち着いたいい空間でした。 焼き場に店主の飯田さん、もう1人おしぼりやドリンクを出してくださるお弟子さんの様な方がいらっしゃいました。 飯田さんは物腰柔らかな感じなのですが、もう1人の方が塩対応で少し怖かったです😅 時間が経って少し打ち解けてきたら、悪い方ではないんだろうなと感じましたが、、 他に何も気になる事がない故、彼がもう少し愛想よかったらもっといいのになぁと、一緒に行った家族とも話しながら帰りました。 でも飯田さんは良い方でお話も興味深く、焼き鳥はどれも最高で、やきとり以外のラーメンやリゾットも大変美味しく頂きました! 駅からも近く、この雰囲気でこの美味しい焼き鳥を食べれるならかなりコスパがいいお店だと思います。 またお伺いしたいです。ご馳走様でした。
-
評価:
言わずと知れた「鳥しき」一門の一つ。 お店はちょっと分かりづらく、「鳥つき」を通り抜けて奥にある暖簾をくぐると「鳥佳」になっています。 カウンター席8席の落ち着いた雰囲気。 焼き鳥は美味しいのだけど、最初におしぼりを持ってきたスタッフの接客が高慢な感じで、入店早々、ちょっとイヤな感じ。 私達が飯田さんと話し出すと大人しくなりましたが、それまではすごく偉そうに接客するので、ちょっと鼻につきました。 飯田さんがとてもフレンドリーで良い方なので、サービスはプラマイゼロで3にしました。その方がいなければ、5です。 焼き鳥に合わせて、ワインも楽しめる店。
-
評価:
恵比寿駅から程近いビルの二階にある焼き鳥屋さんです。店内は明るくて、店員の方も大変親切でした。飲み物はボトルワインを飲まれた方がコストパフォーマンスが高い気がします!今回は焼き鳥のおすすめコースを注文しました。まんべんなく色々と食べさせて頂きました。食べた中で印象的だったものは ・白レバー フォアグラみたいな感じで美味しかったです ・さび焼き(よく焼きタイプ) よく焼きタイプで、中が半生でした。 ・皮 カリカリしてました!美味しかったです。 近くに行った際には寄らせて頂ければと思います。とにかく店員の方が親切だったのが印象的でした。
-
評価:
恵比寿駅西口から徒歩3分くらいのところの小さなビルの2階にあるこちらのお店は、カウンターが2箇所あり、カウンターで焼鳥を食べます。 この日は、入口入ってすぐのメインカウンターが満席で、奥の個室のようなところにあるカウンターに案内されました。 お通しは、大根おろしとおつけもの。 大根おろしは、ボリューム良く、これだけでもお腹がいっぱいになります。 注文したのは、サラダ、モモ、レバー、つくね、しいたけ。 サラダは、パリパリとした食感のあるトッピングが良く、食感を楽しむことが出来ます。 モモ、つくねはボリューム感があり、本日2軒目だったので、お腹がいっぱいになりました。 レバーもジューシーでモグモグ食べます。 しいたけは、タレで食べます。 こちらのタレは醤油味が強く、甘めを押さえているので、日本酒に合わせるといいと思いました。 ワインは、イタリアの香りのあるグラスワインを飲みました。 こちらは、デイリーユースで2〜3名で訪問するのに適していると思いました。 また伺います。 ご馳走様でした。
-
評価:
恵比寿駅から徒歩3分のところにあるカウンターの焼き鳥です🙋♂️ せせりとブロッコリーの串が最高です!!! お任せコースでストップというまで出てきますが、脂身が少なくパクパクいけてしまいます😇
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月7日 時点)