• グルメ

LATURE

4.4 (658)

30,000
  • 洋食
  • フレンチ
  • カウンター
  • 個室あり
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気
  • 一人で入りやすい
  • ミシュラン掲載

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
LATURE

ラチュレとは”自然の雫”という意味の造語です。私達が生活している中に”自然の雫”は至る所に存在します。現代社会において、食している料理は全て自然からの恵みだという事を忘れていませんか?日本の四季が織りなす大自然を感じる食材や生産者が情熱を持って育てた愛の溢れる食材を使い地球の奇跡ともいえる大自然に敬意と感謝を忘れる事なく最高の料理を提供したいと考えております。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話/ネット予約
電話番号
03-6450-5297
営業時間
【昼の部】11:30~15:30
【夜の部】18:00~23:00
定休日
不定休
サービス料
10%
※個室をご希望の場合は別途個室料10~30%を頂いております。
ドレスコード
スマートカジュアルでお願いしております。
お子さまの同伴
未就学児のお子様は不可(個室利用の場合を除きます)。
全48席
※個室あり(2~8名)
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.lature.jp/
アクセス
■「表参道駅」B1出口より徒歩6分
■「渋谷駅」中央口よりヒカリエ方面へ徒歩7分
■「表参道駅」から608m
※青山学院大学 西門の近くです。タクシーでお越しの際はお伝えください。
住所
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-2-2 青山ルカビルB1F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.4(全658件)

評価:

食べログbronze/フレンチ百名店/ミシュラン一つ星の『ラチュレ』にランチで初訪問しました。 LATUREランチコース6800円 鹿の血のマカロン ほんのり鹿の血風味がありサクッとしっとり 1品目から驚き! 玉ねぎのポタージュ 新鮮な玉ねぎ本来の味わいで、野菜の甘みが感じられる! LATUREではシェフの故郷千葉の自社農園にて野菜作りをしていてラチュレの力強い料理に負けない野菜、有機農法の身体に優しい野菜を作るこだわり! パテアンクルート 鹿、猪、熊、穴熊、フォアグラ、鹿のコンソメジュレのパテアンクルート! ジビエ好きな方には独特な風味がたまらないと思いますがクセが強めで好き嫌いが分かれそう! 蝦夷鹿のロースト 臭みなく柔らかく鹿肉の旨味も感じられ美味い 初心者にも優しいリーズナブルにフレンチを食べれる店!ご馳走様でした。

評価:

土曜日18時の予約に15分くらい前に到着。 直ぐには店内に入れないので時間ジャストくらいに着くように行かれるのがおすすめです。 アルコールのペアリングとノンアルコールのペアリングをチョイス。 お料理に合わせての日本酒の(微発泡)ペアリングが新鮮でとても美味しかったです。 ノンアルコールのほうは目にも楽しい素敵なドリンクが提供されるので飲めない方も楽しめると思いました。 家族へのお土産にあらかじめお願いしてあったレーズンサンドを。こちらも絶品ですので 予約必須です。

評価:

知り合いが誘ってくれて行きました。 名前を聞いていたりSNSで見ていたお店だったのでワクワクして向かいました。 今回はハワイで最も予約が取れないと言われているseniaさんとのコラボということで2日間限定のスペシャルディナー。 ドリンクはこの日のために作られたオリジナルカクテル。 あ、乾杯はペリエジュエのベルエポック2015 全てが美味しくかなり満足が高いコースでした。 ラチュレのカヌレには鹿のブータンノワールが入っていて甘じょっぱさがなんとも言えませんでした。上にはキャラメリゼしたバナナクリームとバナナチップスが刺さっていていいアクセントでした。 個人的1番はケンケン鰹とハイビスカスでした。 ケンケンとは方言で一本釣りという意味らしいです! 鰹とハイビスカスをどういうふうにまとめるんだろうと思ったら梅が使用されていました。 梅のパウダーとハイビスカスの酸味の相性がよく鰹とのもとっても合いました!

評価:

全ての料理にしっかり手をかけ造り込んでいてメチャクチャ美味しかったです。 特にアミューズの鹿のマカロンと魚料理の赤ムツのパイ包み焼きは衝撃を受けました。 マカロンは甘みとコクとほんのり苦味もあり複雑な味わいがシャンパンにとても合い最高のアミューズでした。 赤ムツのパイ包み自体もとても美味しかったのですが、かかっている白ワインソースが群を抜いて素晴らしかったです。 エシャロットの風味がしっかりでており、白ワインの酸味の残し方も抜群で、今まで食べた白ワインソースの中で一番美味しかったです。

評価:

ラチュレの料理は、ジビエ、山菜、 野生のキノコなど、 自然の中で育まれた食材を活かしたフレンチ。 特にジビエはシェフの技術により臭みがなく、柔らかく仕上げられており、 ジビエは苦手意識があったのですが 今はむしろ好きになりました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。