ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

日本最長級346m『巨大竹アスレチック』コースや、テレビでお馴染みのそり立つ壁に似たアトラクション。竹で出来た一本橋、スラックライン、スパイダーウォーク、クリフハンガーなどたくさんの遊具があります。その他にも、ハイジ気分でブランコから、輪投げやキックターゲットもあります!遊具の数や内容が更に進化し続け、随時パワーアップしています!!
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- サービス内容
- ■森のあそびばアスレチック利用料
【料金】
お1人様/800円※2歳以下無料
■完全制覇、限界チャレンジ
【料金】
1チャレンジ200円
※成功時2000円のQUOカードプレゼント!
■子供チャレンジ
【料金】
1日1回まで無料
※チャレンジ時間15時(希望者は14時までに森のごはんで申し込み) - 営業時間
- 10:00~16:00
- 定休日
- 平日
(土/日/祝日のみ営業) - 決済方法
- VISA/マスター/AMEX/JCB/ダイナース/各種クレジット決済/各種QR決済/各種交通系ICカード
- 駐車場の台数
- 40台
- EV充電設備
- なし
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 080-4810-0039
- その他備考
- ■運動靴/動きやすい服装と軍手必須です!(レジャーシートがあると便利です。森のごはんにて販売しております。)
■入場料は、3歳以上料金がかかります。(2歳まで無料)
■雨天中止となります。 - 公式サイト
- なし
- アクセス
- ■東関東自動車道「潮来IC」より車で約12分
<東京駅から高速バスでお越しの方>
■「鹿島神宮駅」で降車後、徒歩約15分
■鹿島サッカースタジアムまで車で3分 - 住所
- 〒314-0031 茨城県鹿嶋市宮中4553-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.3(全12件)
-
評価:
3歳と6歳の子供と大人で一緒に、数あるアスレチックを楽しめました。難しいからこそやりがいがあり楽しく時間が過ぎていきました。 大人の自分がそりたつ壁にハマりましたが、クリアーできなかったのが悔しいです。息子も子供用のそりたつ壁クリアーできなくて悔しがってたのでまた遊びに行きたいと思います。
-
評価:
サスケが楽しめる?隠れた穴場ですが、通常の施設とは違うので注意が必要。 アスレチック、キャンプ場。それぞれ別で料金も別です。 アスレチックについて。 1人800円(年齢問わず)。付き添いの大人もかかります。値段高く思えますが、小学生はもとは取れるかと。 アスレチック遊具は手作りのため、安全ではありません。大なり小なり怪我する前提でいきましょう。軍手も持っていきましょう。
-
評価:
目の前に遊び場があるキャンプ場、利用したときはほぼサイトが埋まり、親子キャンプしか居なかった。目の届く範囲で遊ばせられるので安心ではあったが、このキャンプ場シャワーがありません。受付を済ませるともらえるパウチされた説明書にもシャワー予約の仕方、とあったので予約しに行こうとしてびっくりでした。予約したサイトでもシャワー有りは明示されているのに知らずお酒飲んでしまい温泉にも行けず。温泉は近くても9キロ先。案内は無かった。その日は風呂なし汗だく&土でドロドロになった子どもに冷や汗をかきました。土が柔らかく怪我防止にはいいかもしれないけど、ペグが意味なし土煙がすごい。あと、フェンスの向こう側はゴルフ場で遊び場、サイトにゴルフボールが沢山うわってました。運が悪いと車やテント、こどもにも当たると思います。 遊び場は手作りで、大人がチャレンジするのは危なくて出来ません。朝は目の前の遊具の整備で箒を持ったスタッフが掃き掃除をします。ゆっくりしたくても土煙。 あと、簡易女子トイレの扉が壊れていて下が見えてしまうとドキドキしながらでした。トイレのペーパー補充も一つしかなく、男子便から貰いましたが、生理用品の汚物入れは要らないから、ペーパーは置いておこうよと思いました。 残念な気持ちで過ごしました。
-
評価:
林の中にアスレチックがあり、子供たちがめちゃくちゃ楽しんで笑い声が響いています。アスレチック遊具は種類が多くて良いですね。テントを張って遊んでる方も居ました。
-
評価:
手づくりSASUKE?アスレチック鹿すけがあります。皮が向けたり、木のささくれが刺さりますので長袖長ズボン軍手をしていきましょう。公園としてはそこまで広くないですがワイルドな遊具に大興奮で4時間も楽しく過ごしました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年6月19日 時点)