• 宿泊施設

ANAインターコンチネンタル石垣リゾート

4.3 (4294)

50,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気
  • 景色が良い
  • 送迎あり
  • スイート・特別室

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ANAインターコンチネンタル石垣リゾート

当施設は日本最南端の島、八重山諸島に位置する石垣島の中でも屈指のロケーションにあります。日本初の一棟全てがクラブインターコンチネンタルカテゴリーとなる棟を含む3棟を2020年7月に開業し、総面積31ヘクタール(東京ドームの約6倍)の広大な敷地に5つの棟、8つの料飲施設、4つのプール(屋内外)、ゴルフコース、スパ、4つの宴会・会議施設などを有するラグジュアリーリゾートへと生まれ変わりました。石垣島の伝統と南国ムードを彷彿とさせる様々なカテゴリーの客室には、スタイリッシュでモダンなインテリアとゆったりとしたスペースが施され、極上の癒しとくつろぎの空間を演出します。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
総部屋数
458室
温泉
なし
駐車場の台数
456台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.anaintercontinental-ishigaki.jp/
アクセス
■「新石垣空港」から車で20分
電話番号
0980-88-7111
住所
〒907-0002 沖縄県石垣市真栄里354-1

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全4294件)

評価:

控えめに言って最低でした。どうして皆さん高評価をつけているのかが私には理解できません。 ホテル自体はいいかもしれませんが、接客は最低だと感じました。 ウエディングを兼ねての宿泊でした。早めに到着したので、荷物だけ先にフロントに預けに行きました。その際、チェックインが始まる15時以降混み合うので先にホテル内の説明だけしたいと言われ説明を聞きました。レストランとプールについての非常に簡単な説明のみでした。その後、アクリル板に入ったQRコードを見せられ、これに詳しく説明がある、だけでした。アメニティやお部屋についての説明がなかったので、ウエディングだしアメニティは部屋に置いてあるのかな、と思っていましたが、なにもありませんでした。ほんとに何一つないです。問い合わせると、フロントにあるとの返答でした。チェックインの際に説明して欲しかったです。 また、挙式で着用するシャツの皺を伸ばすためアイロンをかりたいとフロントで伝えると、部屋に持っていくと言われたので待っていましたが一向に持ってきませんでした。1時間は待ちましたが持ってこないので、こちらから電話し再度伝えると謝罪もなく持って上がってきてくれました。しかし、アイロン台は数がないのでアイロンだけです、と言われました。どこでアイロンかけるんでしょうか。 10ヶ月の赤ちゃんがいるため、お部屋のベッドに転落防止のベッドガードをお願いしていました。つけてくれたのは添付の柵です。ベッドの足側と壁側の計2点。頭が入って事故を起こしそうです。速攻で外しました。この柵は赤ちゃんには危ないのでベッド2台をくっつけて壁につける、などの対応のほうが良かったです。 極め付けは朝食でした。宿泊費に見合わないと感じました。個人的にがっかりでした。ただ、離乳食があるのはすごいなと思いました。6種類くらいから選んでお願いしたら持ってきてくれるスタイルでした。しかしながら離乳食はパウチから出してそのまま…泣きそうになりました。せめて温めて出してもらえませんか? もっと客の立場に立った対応が必要ではないでしょうか。とても残念でした。 ビジネスホテルのほうが丁寧に接客してくれます。もう二度と利用しません。ウエディングだったのに最低の思い出になりました。本当にお金がもったいなかったです。

評価:

え?評価高いのなんで?笑 離島宿泊予定が台風の影響で一泊だけ石垣島に泊まらないといけなくなり、前日に予約しました。 クラブ棟の高い料金払ってるわりに、角部屋の横の景観の良くないお部屋で、説明された女性も事務的で何棟に何があるのか話をしてくれるが全く頭に入ってこない。挙げ句聞き直すとめんどくさそうな顔されて。違うお客様のところの女性は丁寧に説明されてたのに。夕食のブッフェも17時30分に入ったにもかかわらず空席いっぱいあったのにどうでも良いような景観の良くない食事から遠いホントにどうでも良いような即席のような小さい席でした。 クラブ棟のプールは浮き輪を使わないでくださいって説明あったのに普通にピンクの浮き輪で泳いでる女性居たし。 部屋の浴室はワキガの臭いが酷くて気持ち悪くなった。あんな浴槽には浸かれない。 クラブ棟に宿泊する人ってもっと高い料金払ってるの?私たちが支払った金額も相当だけど?同じ料金払うならいつも使ってるヴィラの方が全然良かった。後悔。満足でお腹いっぱいにはならず食べ物でお腹いっぱいになっただけのホテルでした。でもブッフェは品数があって美味しかったですが。 お部屋のタオルはバスマットが2枚ありフェイスタオルが無くフロントに電話したところ、 バスマットと同じ大きさのものがフェイスタオルだと。間違えるほど同じ大きさなのでびっくりしました。え?汚いと思いました。 それと何か聞きたい時にいつもフロントデスクには人が居ません。フロントデスクは空にしてはいけないところです。常に誰か居るようにして欲しいです。どなたかも仰ってましたが、、 チェックイン時から不安が残って印象悪かったホテルは初めて。翌朝9時前にはチェックアウトした。こんなに早くチェックアウトする居心地悪いホテルは初めて。笑 スタッフは事務的過ぎて笑顔なし、感情なし、 ただ敬語を使ったらいいってもんじゃない。教育をもう一度された方がいいと思う。

評価:

4歳と、3歳の息子2人と主人の4人で2泊しました。 エントランスはとても綺麗で、とても良い香りがしました。 チェックインもスムーズで荷物も持っていただけて部屋の案内のしていただけました。 部屋はコーラルウィングの靴を脱げる部屋。 スタッフさんにも説明していただきましたが、確かに段差は多いです。でも、危険というほどではありません。 水場は古いところもありますが、清潔感があるので問題ありませんでした。 完全にこちらの確認不足で申し訳なかったのですが、部屋についているシャンプー類にアレルギーがありましてダメもとでフロントに違うシャンプーはないかと聞くとすぐに確認してくださり、アレルギーのないシャンプーを持ってきてくださりました。とても助かりました。 ベットガードや子供用品も入室の時には揃っていて、大変快適に過ごすことができました。子供のBDメッセージもありがとうございました!!喜んでおりました。 館内も広く、買うものにも困りません。ベイウィングに行く際もカートを用意していただけて移動もスムーズでした。 久しぶりにこんなに素敵なホテルに宿泊しました。 ただ、ランドリーの空き状況が部屋から確認できるのですが、回収をしてもらえないといっても待つことになってしまいます。 スタッフさんを呼べる環境が欲しかったなと思いました!!あとは朝食がもう少し充実して欲しいな・・・くらいです。 次回の宿泊も、ぜひこちらのホテルを利用したいです。次はサルティーダの朝食をいただきたいので、ベイウィングかクラブインターコンチネンタルを目指してがんばります!! 素敵な思い出をありがとうございました。

評価:

素晴らしいです。 ただ…朝食ビュッフェだけは沖縄な物が少なめの無難な同じものを毎日食べることになるので、飽きます。 フルーツもプールサイドで頼んだ物と比べると可食部と思えない部位が毎日出ていました。 連泊したり、小さいお子様がいる方は他で食べたり、ご飯で選んだりするのもありかもです。それ以外は本当にゆっくりするには最高。 マリンアクティビティの対応もとても丁寧で良かったです。

評価:

八重山諸島をめぐる1週間の旅の最後に、アナインターコンチネンタル石垣リゾート ベイウィングに2泊しました。離島では民宿やコンドミニアムに滞在していたので、旅のフィナーレはゆったりとしたリゾートホテルで過ごしたいと思い、このホテルを選びました。結果は大正解でした。 部屋は広々として快適、オーシャンビューの景色は本当に美しく、アメニティも充実。バスルームも広く、滞在中とても心地よく過ごせました。ANAインターコンチネンタル系列らしく、スタッフのホスピタリティは素晴らしく、細やかな対応が印象的でした。 一番楽しみにしていたプールは、ベイウィング宿泊者専用のエリアがあり、プールサイドの天蓋付きベッドを運良く無料で丸一日使うことができ、とても快適。プールサイドでいただいたピニャコラーダは最高でした。ビーチは安全面を重視したファミリー向けの印象で、自然の美しさを楽しむなら他の石垣のビーチをおすすめしますが、私たちはプールだけで十分満喫できました。 食事も素晴らしく、夜のビュッフェは洋食や中華、地元食材を使った料理が豊富で、屋外のバーベキューもとても美味しかったです。 料金はリゾートホテルらしくそれなりにしますが、それに見合う価値ある滞在でした。石垣島でまたリゾートに泊まる際は、ぜひ再訪したいと思います。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。