• グルメ

麺屋169

4.3 (478)

1,000
  • 中華料理
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • カウンター
  • 友達
  • 女性に人気
  • 家族
  • 一人で入りやすい
  • 季節限定

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
麺屋169

静修学園前駅から徒歩3分、住宅街にひっそり佇む「麺屋169」は、化学調味料不使用のこだわりスープが自慢のラーメン店。鶏出汁と煮干しの旨みを丁寧に引き出した「中華そば」や「煮干しそば」のほか、季節限定メニューも人気です。中でも、濃厚な煮干しの旨みを存分に味わえる「濃い煮干しそば」は一度は試したい逸品。和食経験を活かした店主の技が光る一杯をご堪能ください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
予約不要
電話番号
090-8709-9666
営業時間
11:00~15:00(L.O.14:30)
定休日
月/不定休
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全12席
(カウンター 5席、テーブル 4×2席)
駐車場の台数
2台 ※提携コインパーキングあり
EV充電設備
なし
公式サイト
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010104/1049322/
アクセス
■地下鉄南北線「幌平橋駅」より徒歩10分
■市電 バス停「静修高校前」下車5分
■「静修学園前駅」から345m
住所
〒064-0916 北海道札幌市中央区南16条西9丁目1-1 松名ビル1F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.3(全478件)

評価:

2025/08 平日ランチ訪問。 注文は入店後すぐに食券を購入するスタイル。 店内は4人掛けテーブルが2セット、カウンターは4人くらいかな。 私が入店したのは午後1時頃。タイミングが良かったのか入店時は待人は1組だけで、すぐに席に案内された。でも、すぐさま満席&待人の列が出来ていて人気店なのでしょう。 芳醇醤油そばを注文。 麺は細麺、スープは煮干し魚介系の出汁香る美味スープ。また塩味がちょうど良い。 チャーシューの上にトリュフとニンニクの調味料が乗っていてるけど、スープに溶かしてしまうより、麺にちょっと付けながら食べるのをオススメする。 美味しいラーメン。大満足です。 駐車場は店舗横に2台あり、近くの三井リパークを利用した場合は、サービス券が貰えるみたい。

評価:

夏の北海道出張の合間に「麺屋169」で味噌ラーメンを食べてきました🍜 外は真夏の強い日差しでしたが、店内に入るとふわっと立ちのぼる味噌の香りに一気に食欲が刺激されます。スープは濃厚ながらしつこくなく、味噌の深みと野菜の甘みがバランスよく調和。仕事の疲れが一瞬で吹き飛ぶような力強い一杯でした🔥 麺はもちもちで、スープをしっかりと絡めとってくれて一体感抜群。トロッと柔らかいチャーシューも絶品で、ご褒美感満載です。 真夏の移動で汗だくになったあとに食べる熱々の味噌ラーメンは意外にもさっぱりと楽しめて、「ああ、これが北海道の味か」としみじみ実感。出張の合間に訪れたのが正解でした✨ 旅行はもちろん、仕事で訪れる人にもぜひおすすめしたい名店です。

評価:

醤油ラーメンだったと思います。 旨みとあっさりさのバランスが絶妙。 スープも全部飲みたくなるラーメンは久しぶり。健康的にしない方が良いですが。 他のやつもたべてみたくなる。 車を停めれないのがネックだけど近くの駐車場に停めても少し割引ききます。(店員さんに言えば良い) また伺います。ご馳走様でした。

評価:

淡麗煮干しそば1,000円を頂きました。 しっとりとしたチャーシューに、海苔、麩、ゆずが添えられ、煮干しをしっかりと味わうことができて、完成度が高いなぁと感じました。 そのほかにも油そばや味噌ラーメンといったメニューがあって、この煮干しそばのクォリティだとしたら、いつか食べてみたいと思いました。 星5でもおかしくないのですが、個人的にラーメンは1,000円未満で満足させてくれる世界と思っていて、星4とさせていただいています。 美味しかったです。

評価:

🍜「麺屋 169」 人気の無化調のラーメン屋さんに行ってきました。 今回はお店のこだわりの一品、おすすめの中華そばに 海老ワンタンをトッピングしました♪ 鶏と煮干しのWスープであっさりしているのに良い出汁が出てて美味しいですわ! (๑´ڡ`๑) 後味のすっきり感は無化調ならでは、ぷりっぷりの 海老ワンタンとストレートの細麺も旨し! ごちそうさまでした(*´ω`*)

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。