ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

伊豆半島最大の海岸公営キャンプ場で、収容は100サイト、駐車場100台。管理棟のほか水洗トイレ、温水シャワー・更衣室、炊事棟等も設備が整っています。目の前には全長500mの遠浅の海水浴場が広がっており、海水浴はもとより、磯遊びも楽しめます。水平線に沈む夕陽を眺めながらの野外料理や、浜辺に寄せる波の音を聞きながら星空を観察するなどアウトドア体験を満喫できることでしょう。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- サービス内容
- ■テントサイト/1サイト(5m×5m)5,500円(1泊)
【料金】シーズンにより2,200円~
■RVパーク/1区画 (5.5m×5m)5,500円(1泊)
【料金】シーズンにより2,200円~
■日帰りサイト
【料金(税込)】宿泊料金の半額
■ワーケーション施設(トレーラーハウス)
【料金】
[1泊2日]4名:39,600円 、シーズンにより26,400円~
※人数により料金が変わります。 - 営業時間
- 【チェックイン/アウト】
■テントサイト、RVパーク
12:00~16:30/11:00
■ワーケーション施設
14:00~16:30/8:30~10:00
■日帰りサイト
9:00/16:00
【営業期間】3月~11月(RVパーク、ワーケーション施設は通年営業) - 定休日
- 年中無休
- 決済方法
- 現金のみ
- 駐車場の台数
- 100台
※1泊1台1,000円(12:00~翌日11:00)
※原則1サイト1台
※日帰り駐車(1,000円)は、空きがある場合のみ可(8:00~18:00)
※1台のスペースは2.6m×4.8m
※バイクも同じ駐車場をご利用いただきます
※自転車はサイト内へ持ち込み可 - EV充電設備
- なし
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 0558-55-0311
- その他備考
- 【注意事項】
■ペットのご入場(ご同伴)はできません。(RVパーク車内のみ可)
■発電機の使用不可。(電源なし)
■ご利用サイトは管理センターにて決めさせていただきます。
■食材はお持ちください。
■冬期キャンプサイトはご利用できません。
【予約受付】
■3月~6月のご利用⇒2月1日受付開始
■7月~のご利用⇒6月1日受付開始 - 公式サイト
- https://www.ikoyo-nishiizu.jp/ugusu/
- アクセス
- ■伊豆箱根鉄道「修善寺駅」よりバス75分
■宇久須クリスタルビーチ徒歩0分
■東名「沼津IC」/新東名「長泉沼津IC」より車90分 - 住所
- 〒410-3501 静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須2102-13
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全219件)
-
評価:
RV パークを利用しました。 予報通りの雨でしたが、向かい側のホテルの日帰り温泉を紹介されお風呂に入りゆっくりしている間に雨が上がり、きれいな夕日が見られました。 トイレは洋式が一つですが保温されていて温かいです。 ウォシュレットが有ると安心ですね。
-
評価:
風景は最高だがサイトが狭い! 通路にどこのサイトも面していて足音が凄く気になる! 混んでいたらきっと最悪だと思う
-
評価:
キャンプ場に併設のRVパークを利用しました。施設自体は古いですが、綺麗に維持されてました。なんと言っても、目前の海岸に沈む夕日が綺麗です!
-
評価:
10月初旬に伺いました。 お安いシーズンで、1サイト2200円と車1台1000円です。 平日に行ったので我が家を含めて4~5サイトくらいしか利用客もいず。 目の前に広がる海と山、釣りも絶好調で、トイレ炊事場、シャワー室も綺麗 夜の空には満天の星 静かな中に波の音、鳶の歌が聞こえる心地よいキャンプ場でした!! 海に沈む夕日を見ながらご飯を作って食べて、焚き火を見つめながら過ごす時間は最高でした。 近くに日帰り温泉もあるそうです! シャワー室3分200円シャンプーなどはありません。 管理棟17:00まで氷や薪の販売はその時間まで。 22:00消灯 11時チェックアウト トイレは和式が多いですがひとつ洋式あり(女子) ゴミ袋は4枚貰えます (燃えるゴミ、缶、瓶 ペットボトル)分別してチェックアウト時ゴミ捨て場に捨てられます!
-
評価:
雨予報……2泊なのに…… 良かった(♥Ü♥)↑↑晴れた。 風もあって過ごしやすい夜でした。 ただ、羽アリが凄い( >﹏
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)