• その他

黄金崎ダイブセンター

4.6 (117)

5,500
  • 体験
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • マリンスポーツ
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気
  • レンタル
  • 景色が良い

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
黄金崎ダイブセンター

★黄金崎公園ビーチについて★伊豆半島の西海岸、西伊豆の真ん中あたりに位置する風光明美な景勝地。日本の奇岩100選にも選ばれた「馬ロック」を有し、伊豆屈指の絶景ビーチと呼び声が高く、波静かで抜群の透明度を誇るとても綺麗な海です。★黄金崎休憩施設について★(料金には施設使用料金が含まれています。)男女更衣室、温水シャワー(男子5基・女子7基・外2基)、水着のまま入れる露天風呂、ウッドデッキ、コインロッカー、大きな張り出し屋根がある広い休憩スペースは強い陽射しをしのぎ雨の日でも快適♪トイレが新設されより清潔で安心して利用できる環境が整いました。冷たい麦茶の無料サービスもあり、小さなお子さまをお連れのご家族にも快適にお過ごしいただける施設です。よろしければ、ご家族でお立ち寄りください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

サービス内容
■ダイビングライセンス保持者向けプラン(期間/通年)
・黄金崎公園ビーチ 2ビーチガイド付き:13,200円/1名様
・西伊豆安良里 2ボートガイド付き:17,380円/1名様 ※最小催行人数2名様から

■夏のおススメプラン(期間/7~8月)
・黄金崎でシュノーケリング2時間(写真無料プレゼント):5,500円(6歳より体験可能)
・シュノーケリング経験者向けプラン:4,950円/1名様(2名様から)
 ※初めにオリエンテーション受けてあとは器材を借りて自由に遊ぶ
 ※スタッフは水中には付き添いません。
・黄金崎で体験ダイビング(写真無料プレゼン):16,500円(10歳より体験可能)
営業時間
8:00~17:00
定休日
不定休
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
駐車場の台数
92台
EV充電設備
なし
予約
電話/ネット予約
電話番号
0558-56-1717
その他備考
詳細は公式サイトをご参照ください。
公式サイト
https://arari.co.jp/
アクセス
■「東名沼津IC」より車で90分
■伊豆箱根鉄道「修善寺駅」→松崎行き東海バス80分
■「清水港」から駿河湾フェリー「土肥港」下車、車で15分/バス20分
住所
〒410-3501 静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須2192-2

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.6(全117件)

評価:

毎年楽しく潜っています。スタッフの皆さんとても親切で良いショップですよ! 集合場所の根合駐車場はとても広く、24時間開放なので便利です(夏期のみ有料)。ショップからビーチまでの距離がめちゃ近く、エントリー&エキジットもノーストレスです。 海の中は基本砂地で、ハゼ類や甲殻類、イカタコなど色々みられます。次はアオリイカ産卵シーズンに行きたいかな。 2025年追記:ずっと見たかったハナイカいました!

評価:

2024年お盆休みにシュノーケリングツアーに小学5年生の息子と参加。 公園の駐車場に車を停めて、ダイブセンターに電話をすれば迎えに来てくれます。 駐車場からダイブセンターまで歩けなくは無いですが、送迎を利用した方がよい距離です。 ダイブセンターで昼食をしようとしましたが、用意はなく断念。近くのコンビニに行きました。 ツアーは、初心者にも優しく教えてくれて不安無く利用できました。 海中撮影のサービス、子供が喜んでいました❗ 海もとても綺麗で色々な魚も見れて大満足でした。 スタッフの皆様も、好感の持てる方たちばかりでした。 また利用したいです‼️

評価:

すごく大好きなダイビングセンターです。最初は上の駐車場に車を停めます。この駐車場はキャンプ場と兼用で、GWと夏の期間は駐車料金が1日1000円必要です。一般車は海までの細い道を入れないので、ここから電話するとハイエースで迎えにきてくれます。仮に一般車が入れたとしても、運転こぇえと感じるので、どっちにしろ入らないと思う結構な下り坂です。 ダイビングのファシリティはとてもよく、ビーチエントリーできるので、経験浅めのダイバーには良いポイントです。入江で波も高くなく、大型回遊魚は見れませんが、西伊豆ならではの珍しい魚か見れます。10月の時期にはありがたい外風呂も付いていて、一本目上がったあとにあったまれるので、体の負荷がちがいます。レンタルも新しい機材、ドライも綺麗な最新型が借りられるのでおすすめです。それとここで弁当を頼むと結構な大きさの弁当がきて、しかもカップラーメンが無料で選べるサービス付きなので、利用してみてください。コロナ対策で、マスク、レギュレーターなどは水桶につけておけなくなりましたのでご注意を。

評価:

ダイビングしに初めてうかがいました! 眺めのいいウッドデッキのある、広々した施設です。 冷蔵庫、レンジ、お湯、洗濯機などもありとても便利。 特に洗濯機、ダイビング後に水着を脱水出来るのってほんと助かります! 台風が近づいてて透視度12m程度でしたが、お魚たくさんだし、ドームは青いし満足のいくダイビングができました♪ 鯛のだいちやんも人懐っこくてかわいかったです🐟 写真撮ってアピールの圧力すごいから(笑)

評価:

家族4人(父母・小4男・小2男)で訪問。 午後からのインストラクター付きのシュノーケリング体験をしました。 値段は、¥3,800/人くらいで、ウエットスーツ・ライフジャケット・フィン・シュノーケルなど全部貸してくれるので、持っていくのは、水着・タオル・着替えくらい。 行った日のコンディションが最高で、透明度20M、晴れ、波の小さい。 海はとてもきれいで、魚も大小ふくめたくさん。 満6歳以上は、シュノーケリングできるので、小学生以上は安心してできます。 家族全員また行きたいと言っています。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。