ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

伝統的な日本家屋のシンプルな美しさを取り入れた【鮨ひろ瀬】。季節の厳選食材を駆使した寿司と日本料理でおもてなしいたします。料理はランチ(完全予約制)、ディナーともおまかせのみとなり、次々に登場する旬のご馳走に心躍るコース仕立てです。その日の良い魚を備長炭で焼き上げる『焼き魚』は、絶妙な火入れでこんがり、ふっくら。こだわりの生の本鮪を使った『炙りトロ巻』は、トロの旨味に香ばしさが加わり、日本酒やワインが良く合います。カウンターのみの店内は高級感と居心地の良さを備えた落ち着きのある空間で、接待や会食、特別な日の食事をゆったりと演出してくれる名店です。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■当店は完全予約制でございます。
■ご予約は公式サイトのみでお受け付けいたします。 - ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- ネット予約
- 電話番号
- 045-323-9779
- 営業時間
- 【昼の部】12:00~15:00(L.O.14:00)
【夜の部】18:00~21:00(L.O.20:00) - 定休日
- 不定休
- サービス料
- 10%
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可(※ベビーカー、お子様は個室のみになります。)
- 席
- 全12席(個室1室)
- 駐車場の台数
- なし(※近隣の駐車場をご利用ください。)
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://sushi-hirose.com/
- アクセス
- ■JR「関内駅」より徒歩5分
■みなとみらい線「馬車道駅」より徒歩5分
■「日本大通り駅」から381m - 住所
- 〒231-0011 神奈川県横浜市中区太田町2-32-1 ビラペックス横浜関内2F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.5(全65件)
-
評価:
ディナーは残念ながら期待外れでした。シェフお一人で十数名を対応されていたため、進行やサービスは慌ただしく感じられました。料理は十数貫の寿司が中心で、高級食材は少なく、華やかさのわりに内容が伴っていませんでした。小さな鰻の蒲焼き3切れに4,000円の追加料金があり、明細のない最終的なお会計は一人あたり3万円以上でした。お客様の満足よりも、利益の最大化を優先されているように感じました
-
評価:
欧州出張から始まり、駐在が決まった2024年。 年納めを兼ねて入店。 コースかつ完全予約制 板長は地元横浜出身。 突き出しからコースの寿司、季節ものである寒鰤は脂がしっかり乗ってとろける美味しさ。 江戸前寿司らしく、赤酢を使ったシャリが小ぶりで魚本来の味が楽しめる。 粒ダチの良いお米は噛み答え抜群。 ご馳走様でした。
-
評価:
ぽかぽか陽気の春を感じる日に訪問。 握りも良かったが山菜色々、焼きのニシン、筍と春日鯛、どの料理も季節感に溢れ美味しい。追加でいただいた大将曰く横浜No. 1の白焼きも看板に偽りなしであった。 この日は一組で大将を独占出来て器、食材、酒、横浜に店を構える意味など様々お話し出来た。細部にまで気を張り間違いのない食体験を提供するために日々膨大な手間とコストをかけておられます。 その仕事に対する姿勢と心意気のお裾分けをいただけるのだから、間違いなくお店に足を運ぶ価値がありますね。
-
評価:
関内の喧騒を少し離れた一角にある鮨ひろ瀬。 落ち着いた空間に足を踏み入れた瞬間から、ただならぬ雰囲気を感じさせる鮨処。 今回は夜のおまかせコースを堪能しましたが、結果から言えば、大満足。 まさに“満足度激高”の至福の時間となりました。 コースは、テンポよく運ばれる握りとつまみで構成されており、一貫ごとに職人の矜持が感じられる丁寧な仕事が光ります。 中でも特に印象に残ったのが、海老・中トロ・トリ貝・鰻の4品。 海老はぷりっとした食感とともに口の中に広がる優しい甘みが絶品で、火入れと寝かせの技術の高さを感じさせます。 中トロは脂がしっとりと舌に溶け、赤身の旨みと脂の甘みが見事に共存。思わず目を閉じたくなるような多幸感。 トリ貝は春の旬らしい柔らかな歯応えと旨みがじんわりと広がり、派手さはないけれど記憶に残る一貫。 そして鰻。サイズが通常の5倍くらいのビッグサイズ。香ばしく炙られた表面とふわりとした身のバランスが絶妙で、〆にふさわしい深い満足感を与えてくれました。 また、この店の魅力を語るうえで外せないのが、大将の存在です。一見寡黙かと思いきや、握りの合間に繰り出される軽妙なトークが実に面白く、場の空気を一気に和ませてくれます。 カウンター越しのやりとりがここまで心地よい店は、なかなか出会えません。 お鮨のクオリティ、空間の品格、そして大将の人柄。三拍子が揃ったこの店は、ただ美味しいだけでなく、記憶に残る体験を与えてくれます。 次はどんなネタに出会えるのか、今から再訪が楽しみです。関内で本物の鮨を味わいたい方には、自信を持っておすすめできる一軒です。 ご馳走様でした!
-
評価:
超一流の日本料理と鮨を融合した‼️ 圧倒的パフォーマンスの鮨コース🍣 今日は、横浜の鮨仲間と堪能してきました🍣 鮨の土台である‼️ 「シャリ🍣」の存在感❣️ 鮨ネタの旨味を感じる為に必要な… 「咀嚼」を促す噛み応えのある 炊き上がりの米🌾 パスタで言うal dente🍝の食感‼️ 鮨ネタ毎に🍣 その土台である「シャリ」が、 ネタの旨味を下支えし‼️ あらためて、 シャリの大切さを感じると共に、 料理の奥深さと面白さを感じる事ができました🍣 そして、鮨屋が苦手としがちな… 「火🔥」の扱い💦 炭火を操るコースとしての クオリティーの高さにも感動しました🥺 特大海鰻の皮目の「パリパリ感」(焦げの苦味などは全くなく!メーラドの絶妙な旨味に仕上げている) それと対照的な身の!ふわふわ食感❣️ あらためて、 料理とは、それぞれの「理をはかる」 集大成なのだと思いました。 日帰りの横浜旅🚝 親子共々、良い刺激になりました‼️ 広瀬親方🍣 ありがとうございました😊
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)