- グルメ
- 中部地方
- 静岡県
- 伊東
奏の森リゾート グラスリー&ブーランジェリーCALM
4.2 (48)
- 1,000
- スイーツ
- テイクアウト
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 子供可
- ペット可
- カフェ
- 家族
- 友達
- 送迎あり
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

伊東市のシンボル大室山近くにある「奏の森リゾート」にあるベーカリー&カフェ「CALM」は朝7時から営業。CALMの一番人気はAtsushi Hataeレシピのクロワッサン。フランス産の小麦粉や国産小麦など数種をベストなブレンドで調合し、たっぷりのバターで1つずつ丁寧に焼きあげています。クロワッサン1つ作るのに、なんと3日間もの工程をかけている本気の手作りの味をお楽しみください。パンはサンドイッチやハード系を含め常時30~40種と、Atsushi Hataeのジェラートや、奏ロールなどのスイーツメニューもおすすめです。テイクアウトもカフェ利用もどちらもお楽しみいただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 0557-55-7200
- 営業時間
- 7:00~17:00
- 定休日
- なし
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全40席
- 駐車場の台数
- 250台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://kanadenomori-resorts.jp/food/calm/
- アクセス
- ■JR「伊東駅」より車で20分。
■伊豆急行線「伊豆高原駅」より車で10分。
※「伊豆高原駅」⇔「奏の森」間で無料シャトルを運行しております。 - 住所
- 〒414-0052 静岡県伊東市十足325-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.2(全48件)
-
評価:
おしゃれアウトドア施設 まだまだ穴場かも? こちらの施設が、自転車のイベント サイクルボール 伊豆いち メインコースのチェックポイントでした。 奏の森リゾートさん! すごく綺麗だし、まだそんなに知られていないのか、GWでも、混雑はかなりマシに感じました。 若い木がたくさん植えられていて、5年後、10年語が楽しみです。 ジェラート休憩にしました。 ミルクとモンブランのタブル(750)を頂きました。 美味しい♪ お土産用にパンも購入 リンゴとサツマイモのクイニーアマン(360)と柚子ジンジャーシュガーバゲット(300) どちらも、翌朝リベイクして頂きました。 美味しかったです。 グランピング施設とかもあるみたいなので、伊豆半島のライドイベントに組み込むのアリだなって思いました。
-
評価:
すっかり恒例ですが、奏の森リゾートにあるブーランジェリー+グラスリー『カルム』でカフェタイム&テイクアウト。 今回は「季節限定グラスリー(2025.3.8~4.6)寿太郎みかんとマンダリン」を楽しみに行ったはず・・・なのですが、前回食べた「季節限定グラスリー(2024.12.14~)ハニーライム」こちらがあまりにも美味しかったので、え?まだあるの!?と、直前で今回もハニーライムを注文してしまいました・・wちなみに友人は寿太郎みかんとマンダリンチョイスです。おいしくないはずがない組み合わせなのでモチロン非常に美味しかったそうですw 今回は期間限定で「初音ミク」コラボもしており、限定メニューもありました♪ コラボメニューの「カモネギサンド」テイクアウトしましたが、パンも具材も最高で、美味しかった♪コラボ期間だから、いつもより賑わってました♪ 2025.03.29時点の情報です。 ---------------------- お気に入りのパン屋さん『ブーランジェリー+グラスリー カルム』でカフェタイムしてきました♪ ★季節限定グラスリー(2024.12.14~)ハニーライム こちらとんでもなく美味でした!もともとジェラート全般美味しいのですが、この限定品、粒々感?のようなものがあり、しっかりめにライムの甘酸っぱさがあり、個人的にとても好みでした♪ テイクアウトでクロワッサンのサンドも! この冷蔵タイプのクロワッサンサンド、リニューアルした様でたくさん種類がありました!今回はポテトサラダが挟んである物を購入。 もちろん美味でした♪(*´~`*) 2025.02.22時点の情報です。 ---------------------- グランピング施設『奏の森リゾート』にある、素敵なパン屋さんです🍞”森”にピッタリな果物たっぷりなデニッシュが個人的にお気に入り☆ 少しずつ制覇していきたいです。 2品テイクアウトで購入しました。 ☆静岡県産イチジクのデニッシュフィーユ 9月中旬より季節限定発売とのことなのでこちらを! 以前このシリーズを購入して非常においしかったので安心して購入しました。 イメージ通り、クリームたっぷり&果実の贅沢感満載の素敵なスイーツでした♡ ☆ピザパン 断面写真の通り、具材が贅沢に使用された高級ピザパン! おかず系パンがお好みの方の期待を裏切らない仕様でした🍽
-
評価:
まだ新しいお店ですね❗️(1年前位) パン🥐、ジェラート🍨、ロールケーキ🍰などがあるお店です。真新しい店内は木のぬくもりを感じる創りで、清潔感に溢れています✨✨店員さんも明るくて、ほっこりしました。 パンはそこまで種類は多くないものの、どれも気になる、美味しそうなパンが並んでいます。入り口から、クロワッサン🥐、食パン系、スイーツ系な感じの並びです。奥には、ロールケーキ、レジ横はジェラートと、一周でパンのコースになるようでした😋ハード系のパンと、ロールケーキ、デニッシュ、ジェラートを購入して、最初はチョコのジェラートを食べました😋かなり苦めで、カカオが凄いジェラート🍨です!チョコの濃さに驚きました🫢でも、スッキリした後味で、甘さが口に残らず、美味しいジェラートです。自宅にて他のパンを食べましたが、どれもかなりの美味さです❗️また買いに行きたいお店ですね✨
-
評価:
朝早くから営業をしているので立ち寄りながら利用できて良かったです 窓が施設側向きで落ち着いた雰囲気を壊さない配慮が好きです パンもとても美味しく、最近見かけなくなったクイニアマンも焼いてくれていた事も高評価です ホテルのスタッフの様な清潔感と丁寧な対応も良かったです
-
評価:
朝からパンの種類が豊富 女性店員の接客対応が素晴らしい 店内も清潔で、バミューダで温め直しが 出来て最高です
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月17日 時点)