- 宿泊施設
- 中部地方
- 静岡県
- 城ヶ崎・伊豆高原
オーベルジュ ミヨー
4.0 (12)
- 33,000
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- 温泉
- 完全予約制
- 美食の宿
- スイート・特別室
- 女性に人気
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

当館は、1日1組様だけのお客様に、極上のフランス料理と温泉、閑さと自然の豊かさを、別荘のような雰囲気の中で、気兼ねなく満喫していただけることを、コンセプトとしております。お部屋は、2階ワンフロワーに、リビング付きのスイートタイプ。24時間自由にお入りいただける温泉等々で、気兼ねなくゆったりお過ごしいただけます。場所は、大室山山麓の別荘地にあり、伊豆大島をはじめとする島々や、天城連峰を望む高台に位置し、春には桜、初夏には様々な鳥の囀り、夏は染まるような緑、秋には爽やかな風と広々とした遠景をお楽しみいただけますし、冬は薪ストーブの自然な温もりが癒してくれます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- 宿へのご質問及び直接ご予約の際はメールにてお願い致します。
《予約用メールアドレス》info2@auberge-millau.com - チェックイン/アウト時間
- 16:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- いつでも可能
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 1室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 5台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- http://www.auberge-millau.com
- アクセス
- ■伊豆急行線「伊豆高原駅」よりタクシーで約10分
- 電話番号
- 0557-51-2858
- 住所
- 〒413-0234 静岡県伊東市池624-7
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.0(全12件)
-
評価:
令和6年のクリスマスシーズンに 宿泊した感想です。 やはり一番の特徴はたった1組限定 のホテルであることです。 他のお客さんは誰一人おらず 自分たちだけの空間で気兼ねなく のんびりできて開放感抜群です。 お部屋は2階部分すべてがそうで 伊豆高原の高台に位置するホテル の窓からは伊豆7島を眺めること ができ、静かな時間を楽しむ ことができました。 お風呂は日本風の浴槽ではない ですが中は広く、大室温泉の 掛け流し風呂で湯量も多いと 感じました。 お食事はフランス料理をベース に日本の食材も取り入れており 2時間たっぷりでフルコースを 堪能できました。 また隣に設置されてある暖炉が 相乗効果を演出してくれます。 アクセスは伊豆高原駅から 路線バスという選択もあります が最寄りの大室高塚バス停から はさらに10分以上歩くことに なってしまう上に坂もキツい のでタクシーがオススメです。 大室山も近く、美術館や ミュージアムも多く点在して おり、充実した旅行を楽しむ ことができました。
-
評価:
充電設備があり、事前連絡要となっていますが、宿泊者以外はお断りのようなので、はっきりそう言えばいいです
-
評価:
二泊三日で利用しました。 こちらは一日一組限定のオーベルジュ。 フレンチと温泉を楽しむことができます。 タクシーで向かうとかなり細い道。 別荘地にペンションがいくつもあるみたい。 さて、こちらは私達以外いないので別荘にフレンチシェフとギャルソンがいる感覚。 とっても贅沢です。 温泉は大室温泉。循環だが一日中流れ出ている。 浴室、洗面台、トイレも広い。 行き届いており、ティッシュ、ゴミ箱、があちこちにあり使い勝手が良い。 アメニティも充実。 部屋の飲み物はドルチェがあり、スタバが4種類、他3種類、紅茶、ほうじ茶、緑茶もあり。無料。 冷蔵庫にも飲み物があり、冷蔵庫内は有料だが高くはない。アルコール類、ジュース等。部屋の飲み物がカフェ並みにある。 コンビニに行く必要なし。 時間になると一階に行きディナー。 それ以外は二階でくつろげます。 ワインはボトル、ハーフボトルがある。 色々取り揃えている。 私はグラスワインで泡、白、赤をチョイス。 来月もまた二泊三日で伺います。 次回は鍼マッサージも頼むつもり。 かなり有名なマッサージ師で前もって予約しないと人気過ぎて予約が取れないとのこと。 値段が高目なので油断し、今回は当日予約取れませんでしたが、次回は何日か前から予約したい。 こちらのオーベルジュ、とっても居心地が良く、高齢者の母もくつろげました。 広々使えるのも良き。 さて、 一日目ディナー シンプルのプランにしましたが。 肉のボリュームが凄いのでとってもお腹いっぱいです。 オードブルは泡に合うようになっています。 自家製の庭で採れたトマトは伊豆高原ならでは。 1番美味しかったのはスープ。野菜の旨味が凝縮され素晴らしかった。 真鯛とサフランライスがパエリアにも近い感じ。 火入れも抜群で、サフランライスと一緒に食べると一段と美味しくなる。 ・オードグル Hors-d'Oevre Varié オードヴルの盛り合わせ 生ハムと玉ねぎ 大根、にんじんピクルス、ポテトサラダ、海老 きのことポーク 自家製トマト ・スープ Potage de Légume クリーミーな野菜のポタージュ かぼちゃ、にんじん、ジャガイモ、玉ねぎのポタージュ ・魚料理 Poisson du jour 本日の魚料理 真鯛 トマトクリームソース サフランライス ・お口直しのグラニテ 梅酒 ・Les Viandes お肉料理 Ragoût de Echine à la Lyonnaise 静岡県産ポーク肩ロースの煮込みリヨン風 ・Desserts et Fruit デザートとフルーツ ブリュレアイス メロン マスカロポーネチーズ ・Café 紅茶 ・Pain et Beurre 自家製パン&バター 【飲み物】 ボトル見ていないので良くわからないけど…これかな? ・サバルテス カバ・ブリュット・レゼルバ? ・ブシャール ペール エ フィス ブルゴーニュ シャルドネ ラ ヴィニェ 白? ・ブシャール ペール エ フィス ブルゴーニュ シャルドネ ラ ヴィニ 赤? ・水 朝食はお部屋で。 一日目朝 8時半にしていただきました。 8時半の5分前位に内線あり。 部屋のリビングルームにセッティングしてくれます。 高級ホテルで朝食をルームサービスで食べるよりも贅沢。 ・サラダ フレンチドレッシング ・ホットドック ・コーヒーゼリー ・フルーツ盛り合わせ 飲み物はフルーツミックス豆乳ジュースをチョイス。 翌夜がフレンチなのでこの位が丁度良い。 +1,000円?和食にもチェンジできます。 シンプルだけど美味しい。 飲み物はスタバドリップ等が部屋にあるのでホットと組み合わせても良き。部屋なのでTV見ながらいただける。贅沢です。 二日目 夜 母がオードブルの途中で寝てしまう。乾杯のアルコールが聞いたみたい。 一回起きて食べ終え、スープの途中でまた寝る。 相談したら部屋で食べれるように用意してくれるとのこと。 食事中に途中退席すみませんでした。 この日も魚料理がとても美味しかった。この日は黒鯛、帆立、バジルのリゾット。黒鯛と帆立の火入れが抜群。バジルリゾットと一緒に食べると更に美味しい。 オードブルのスモークサーモンの中に入っている海老等とクリームソースがとっても美味しかった。これはパイ包でも美味しいかも。 デザートのラムレーズンアイスが大人アイスで最高でした。 お肉はポークの香草焼き。 ワインと一緒だったら美味しかったかも。私は水で食べたため香草が強かった。2日目だったので肉のボリュームが選べたら良かったかな。 私には少し多過ぎた。 ・Les Entrées オードグル Saumon fumé au Crevette スモークサーモンの海老・野菜包み ・Les Potages スープ Chowder de Mais コーンチャウダースープ ・Les Poissons お魚料理 Poisson du jour 本日の魚料理 黒鯛、帆立、バジルリゾット ・Granité お口直しのグラニテ 梅酒 ・Les Viandes お肉料理 Côtelette de Porc Sauté aux Herbes 静岡県産ポークロースの香草焼き ・Desserts et Fruit デザートとフルーツ 2人前いただきました。 ラムレーズンアイス、米粉のチョコパウンドケーキ、フルーツ盛り合わせ ・Café 紅茶 ・Pain et Beurre 自家製パン&バター 【飲み物】 ボトル見ていないので…良くわからないが、 ・ロゼスパークリングワイン カバ ・梅酒ソーダ割 ・水 二日目の朝 この日も部屋のリビングルームでいただきました。 楽チン。 ・サラダ ・スクランブルエッグ ・ベーコン ・スコーン ・ワッフル ・コーヒーゼリー ・フルーツ盛り合わせ ジャムは自家製マーマレード、自家製イチゴ 【飲み物】 ・オレンジジュース ・部屋のドルチェでスタバアメリカン
-
評価:
オーベルジュらしくしっかりしたフレンチでとても美味しかった。特に自家製のパン類は夕朝食共に驚く程美味。 温泉だけがちょっと物足りないけれど、1棟貸切という贅沢感もあってとても満足した。
-
評価:
1ヶ月前に予約し、2日前に先方の都合でキャンセルの要望のメールが来ました。 向こうの都合なのでキャンセル料はかかりませんでしたが、旅行予定も変えられなかったので違うホテルを探すのが大変でした。 予約時はキャンセルされる可能性も考えて予約した方が良さそうです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月17日 時点)