• 宿泊施設

ワシントンR&Bホテル神戸元町

3.5 (552)

8,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気
  • 駐車場あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ワシントンR&Bホテル神戸元町

JR「元町駅」の東口より徒歩約3分機能的な客室と焼き立てパンが魅力のホテルです近くにはコンビニもあり大変便利です。「清潔/安全/快適」をモットーとした温かみのあるホテル♪【Wi-Fi全室無料】

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/PayPay
総部屋数
174室
温泉
なし
駐車場の台数
なし
※近隣駐車場をご紹介いたします。ホテルまでお問合せください。
駐車場の料金(1泊あたり)
※提携駐車場:1,000円~2,500円 (曜日により変動いたします。)
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.washingtonhotel.co.jp/rb/kobe/
アクセス
■JR「元町駅」東口より徒歩約3分
電話番号
078-334-6767
住所
〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町3-3-1

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.5(全552件)

評価:

ワシントンホテル系のビジネスホテルです。 ビジネスホテルなので、部屋は狭いですが必要最低限のものは備わっているので不自由はありませんでした。 また、立地は元町駅から近く便利でした。神戸観光には便利だと思います。 朝食は地下のスペースで摂るようになっています。 焼き立てのパンが美味しかったです。

評価:

地下鉄駅出口すぐのビジネスホテル。 ホテル出てすぐ左手に旧居留地・大丸前駅があるが、三宮まで歩いていけます。よほど雨降っていたら地下鉄利用して濡れない選択肢もあるかもですが。。。三宮で地下街結構歩くことになります。 部屋は結構狭いです。デスクワークするには厳しいですが、最低限PCは開けます。書類置く場所はないです。 朝食はこの値段だったらこんなものだと思いました。ゆで卵がどこにあるか分かりづらいけども。 エレベーター2基あって、1基は朝食会場地下1階までいくものの、もう1基は1階までしかいかないようでした。

評価:

近隣のホテルの宿泊料が軒並み高騰していたため、比較的割安だったこちらのホテルのシングルルームを利用しました。 室内の広さや備品などは値段相応でしたが、不快になる様なことはありませんでした。 部屋で仕事をするので、テレビの下から引き出せる小さな机があることと、室内照明が明るいのは良かったです。 朝食ビュッフェは近隣のホテルと比べると物足りなく、やはり値段相応ですね。 カレーは甘口で大人向けではないです。

評価:

ジーライオンアリーナ神戸でナイター開催のBリーグ観戦したあとに徒歩で戻れて安く泊まれるホテルを探して条件に合ったので宿泊しました、シングルで土日でも一泊一万円を切っているホテルは三宮周辺では少ないので予約が取れたのはラッキーでした。 アクセスはJRと阪神の元町駅から3分です地下鉄海岸線の旧居留地・大丸前駅の上にありますしホテルの前にはバス停もあります、各社の三宮駅も徒歩10分くらいなので便利です。 もちろんホテルの周辺は繁華街なので飲食店やコンビニはたくさんあります。 部屋は狭いです、机も小さいですが必要な設備はあります、なお窓は曇りガラスで外は見えないです。 朝食は700円でお手頃ですが周囲には朝食やモーニングをやってるお店も多いので私はつけませんでした。 三宮で安く個室で泊まれるという条件で考えれば良い選択になるホテルだと思います。 もちろん明石など少し郊外まで電車で行けば安くて土日のほうが空いてるホテルはありますし予算を上げれば部屋も広く景色も良いシティホテルもあると思います、またもっと安くと考えればカプセルホテルもありますので条件次第ではありますが少なくともアパホテルやスーパーホテルに週末泊まるよりは良い選択になると思います。

評価:

立地を考えると妥当な値段。 立地しかメリットがない。 星2つは立地に対しての星。 10時チェックアウトで9:50頃に部屋を出てエレベーターへ向かったら清掃員がスマホいじりな がら立っていた。 スマホいじりながらこちらをガン見でなんの会話もなし。 ずっと見てるから清掃員が目をそらすまでずっと見ててあげました。 ここしか空いていなかったので宿泊しましたができれば二度と宿泊したくない施設です。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。