• グルメ

はらぺ子

4.2 (64)

7,000
  • 和食
  • キャッシュレス決済可
  • カウンター
  • 個室あり
  • 子供可
  • 天ぷら
  • 家族
  • 女性に人気
  • 魚介・海鮮

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
はらぺ子

今宵は居酒屋「はらぺ子」で、愉快な大人のひと時を。 明るく話好きの店主が、ミシュランに認められた確かな腕で美味しいお料理を良心価格でご提供しています。 「その日1番良いものを、1番良い状態で味わっていただきたい。」 そんな想いから、お品書きは決めず、おまかせコースでのおもてなしを基本としています。 和食で旬の味覚を堪能しながら、日本酒や焼酎、生搾りフルーツやトマトの酎ハイを自由に飲み進める。 そんな、肩肘張らない充実の時間を過ごしていただければと思っています。 JR奈良駅からほど近くにお店を構えていますので、気軽にお立ち寄りください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話予約
電話番号
0742-26-8131
営業時間
【昼の部】 11:45~13:30
【夜の部】 18:00~22:30(L.O.22:00)
※【昼の部】は完全予約制となります。
定休日
不定休
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全35席(カウンター10席、テーブル8席、2階は20名様まで可)
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.harapeko-nara.com/
アクセス
■JR「奈良駅」より徒歩5分
■近鉄奈良線「近鉄奈良駅」から徒歩10分
■「奈良駅」から310m
住所
〒630-8357 奈良県奈良市杉ヶ町32-12

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.2(全64件)

評価:

会社の方に連れて行ってもらい、奈良市の隠れ家的なお店「はらぺ子」で季節のおまかせコースをいただきました。 一皿ごとに旬の食材を活かしたこだわりが感じられ、とても美味しかったです。 店主さんは明るく楽しい方で、おすすめの食べ方なども教えてくださり、会話も含めて楽しい時間を過ごせました。

評価:

初来店。メニューが無いお店。何が出てくるかドキドキしました。ゆっくり美味しいお酒を楽しみながらお料理を楽しめました。 ゆったり落ちつくカウンター席良い感じでした。 はまぐり 枝豆 天然鮎 郡上八幡 天然本鮪 中トロ、マナガツオ 鴨しゃぶ をいただきました。 どれも美味しかったです。 これ食べたいのリクエストもできるみたいですよ! またゆっくり伺いたいです。

評価:

料理は確かに美味しい。 でも、それ以外は正直ひどすぎました。 まずメニューがない。最初は「おまかせスタイルかな?」と思ったけど、こちらから聞かないと何も出てこないし、気を遣って声をかけてくれることもない。注文するのも一苦労です。 途中で常連が来たら、店主がその人たちと大盛り上がり。店の中で一番うるさいのが店主。こっちは放置。お客をなんだと思ってるんだろうってレベルです。 「獺祭ありますか?」と聞いたら、「僕が嫌いなんで置いてないです」。 は?って感じ。お店の好みより、まず客に対する言葉選び考えてほしい。 旦那が「冷酒ありますか?」と聞いたら無言でおちょこ大量に置いて消える。説明ゼロ。何スタイルなの?意味不明。 結局、2時間半いても締めが出ない。さすがに限界で「もう出ます」と言ったら、「え?もううどん作るよ?」「予定あるなら言ってくれたらよかったのに」とか、まるでこっちが悪いかのような言い方。開いた口が塞がらない。 最後のお会計、2人で18,000円。 ドリンクの料金もメニューも一切出されてないのにこの金額。 料理が美味しいからって、この接客でこの値段は正直ありえない。 初めて「もう二度と行かない」と思った店でした。

評価:

奈良産の食材にこだわったお店です。 日替わりランチ800円がお得ですね! これからの季節は、クエも食べられるそうです。 ■2024.9.20追記 現在は800円ランチの提供は無く、昼夜同額メニューだそうです(オーナー様より)

評価:

彼女と2人で行きました。 入ったとたん、見た目で判断されたのか支払いできるのかと言われ少し気分を害しました。その後に出てきた料理も不可も可もなく、見た目が若いからなのか上からの会話に少し戸惑いました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。