- グルメ
- 近畿地方
- 奈良県
- 奈良・生駒
杵の音
3.8 (241)
- 2,000
- 和食
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 家族
- 友達
- カップル
- 子供可
- 女性に人気
- すき焼き・しゃぶしゃぶ
- 一人で入りやすい
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

目指した食感は「もっちもち」。柔らかすぎず、もちっと伸びる面で、口の中で輪郭が感じられるものにしたいと思い、構想に費やした期間は約2年(製麺は1年)様々なプロの方にアドバイスを受け、現在の麺が出来上がりました。素材のメインは九州北部産高級種「チクゴイズミ」を使用。もちもちの食感と小麦の香りが普段のうどんを、もちもちのご馳走に格上げします。女性が食べやすい250gのうどん(単品)。御膳でうどんを華やかに召し上がっていただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 0742-40-5505
- 営業時間
- 11:00~21:00
- 定休日
- なし
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全50席
- 駐車場の台数
- 32台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://akishinoudon.com/kinenone/
- アクセス
- ■「西ノ京駅」より徒歩37分
■奈良交通バス バス停「若草台」より徒歩3分 - 住所
- 〒630-8037 奈良県奈良市中町4856-5
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:3.8(全241件)
-
評価:
無料駐車場あり。道の駅「クロスウェイなかまち」からすぐ。清潔感のある店舗。オープンと同時に入ったが、出る頃には入口で待つ人が数組見受けられた。 うどんのツルモチ感と高級料亭と遜色ないほどの出汁が美味かった。自身で追いガツオできるのもまたいい。 うどんに入っていたわかめがワンランク上な感じがした。 セットについていた天ぷらやかやくご飯、甘味も、それぞれ満足の美味さ。
-
評価:
日曜日12時頃、近くの道の駅に来たついでに訪問。 入り口にはかなりの人だかりが💦 テーブル席とカウンター席で入り口が分かれており、回転率を考えて作られている模様! テーブル席は8組待ちでしたが、カウンター席は1組待ちだったので、カウンター席へ。 入り口には石油ストーブが置いてありました。 案内され中へ。 食券を購入後、着席します。 店内は綺麗で目の前で鰹節を刷ってくれてました🐟 しばらくし着丼!カツ丼は間違いない美味しさです🤤セットの小うどん用に出来立て鰹節がついてきてました! うどんは好みがあると思いますが、九州のおうどんが好きな方にはピッタリだと思います❣️ とても美味しかったのでまた行きたいと思いました! 寒い日でしたが、食後は汗だくになりました🤣
-
評価:
平打ち麺のうどんです。かつお節で香りが増して美味しく感じます。 左右に店があり、右はカウンター、左はテーブル席で、メニューは同じです。 気をつけてほしいのは、真ん中にあるトイレの引き戸です。引き戸を引いて入ってしめる時に、親指を挟まれました。もう何時間も経つのにいまだに痛いです。変な構造ですよ、マジ危ないですのでみなさん、気をつけて!
-
評価:
鰹の香りのいい出汁に手打ちのうどん。 讃岐うどんの名店と伊勢うどんの名店の間くらいの、やや柔らかめのモチモチした麺。 少し平麺で、讃岐うどんときしめんの銘店の間くらいの楕円形の平麺。 美味しかったです。 かやくご飯もいいお味でした。 お店も清潔感があり賑わっていましたが、駐車場がやや狭めで未舗装。これから舗装されるでしょう。
-
評価:
凄くメニューが豊富なうどんと丼のお店で、新しいお店なので、店内が清潔で綺麗です! うどんは柔らかめで味付けはあっさりでとても美味しかったです♪ごちそうさまでした😋
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)