• 宿泊施設
  • ふるなびトラベル予約

天然温泉 吉野桜の湯 御宿 野乃奈良

4.5 (1621)

12,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 温泉
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
天然温泉 吉野桜の湯 御宿 野乃奈良

JR奈良駅東口から徒歩約1分、近鉄奈良駅から徒歩約10分。1Fには充実の男女別天然温泉大浴場「吉野桜の湯」。朱雀の湯を源泉とする湯は、しっとりとした泉質となっております。朝食は、全国のドーミーインチェーン共通の和洋バイキング、小鉢横丁と出来たての卵料理に加え、地域ごとの特色を出した「ご当地逸品料理」をご提供。当館では「柿の葉寿司」と「三輪そうめん」をご用意しております。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■公式サイトよりご予約を承ります。
■自動精算機は対応不可になります、有人カウンターにてご精算をお願いいたします。
■ポイント対象は宿泊代のみとなります。(館内利用分は対象外です)
■複数人の保有ポイントの合算利用は不可といたします。
チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
総部屋数
215室
温泉
あり
駐車場の台数
18台
駐車場の料金(1泊あたり)
1500円
EV充電設備
なし
公式サイト
https://dormy-hotels.com/dormyinn/hotels/nono_nara/
アクセス
■JR「奈良駅」東口から徒歩約1分
■近鉄「近鉄奈良駅」から徒歩約10分
電話番号
0742-20-5489
住所
〒630-8115 奈良県奈良市大宮町一丁目1番6号

提携店の予約・決済について

予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。

  • ふるなびトラベル予約
    予約する

    各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。

    • 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
    • 現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
    • 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
  • 提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する

    提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

    • WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
    • 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
    • チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。

    ※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • ふるなびトラベル予約

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.5(全1621件)

評価:

JR奈良駅東口から徒歩1分圏内の好立地。 和な雰囲気一色で、館内に入ると畳のフロアになっていて、靴を脱いで部屋へ。 クイーンサイズのベットは、大人が大の字になってもはみ出ないくらい大きく気持ち良いです。 ホテルからのささやかなおもてなしが客室内にもあるのが嬉しい。 湯上がりサービスやマッサージチェア、ご当地メニューもある朝食ビュッフェ、サウナや露天風呂などホテルの設備に大満足でした。 晩御飯は、ホテル近くの居酒屋さんを利用して、奈良を楽しみました。 また奈良に行くときには利用したいです。

評価:

宿泊体験談 土曜日から日曜日の1泊で23,600円でしたが、正直、コストパフォーマンスはあまり良くないと感じました。 まず、部屋が非常に狭く、窓も開けられないため、空気がこもっていて長時間滞在するととても不快でした。 次に、枕・布団・館内着に明らかに汗のような臭いが残っていました。洗濯済みであることは理解していますが、臭いがするのは事実で、気になりました。 さらに、大浴場の入浴マナーの周知が不十分だと感じました。 私が女湯に行った際、ちょうど3人の外国人がいましたが、足すら洗わず、服を脱いだ後すぐに温泉に入っていました。とても不衛生に感じ、私はその浴槽を利用するのをやめました。 せっかくの温泉ホテルなのに、入浴ルールをしっかりと周知しないのは残念です。 国によって入浴文化は異なりますし、知らないこと自体は仕方ありませんが、それを周知しないホテル側にも問題があると思います。最低限、チェックイン時に入浴マナーを記載した冊子を配布すべきです。 また、温泉自体も小さく、特に特徴があるわけでもありません。 わざわざ温泉を目的に訪れる必要はないと思いました。シャワーの数も少なく、人が多いと待つ必要があります。休憩スペースも狭く、ドライヤーを使うのにも長時間待たなければなりませんでした。 一方で、スタッフの対応はとても良かったですし、夜には無料のラーメンの提供があるなど、嬉しいサービスもありました。 しかし、全体的に23,600円という価格は高すぎると感じました。 8,000円程度であれば納得できるレベルです。

評価:

県内に在住してる者ですが、たまに日常を離れてのんびりしたいと思った時に利用しています。 こちらでは今回初めての自動チェックイン機でしたが、(ドーミーインではない)別のホテルで経験済だったので不自由なくできました。公式アプリを持ってると前もって登録してQRコードを作っておくと便利ですね。 出迎えて下さったフロントの男性がとても親切で、他のスタッフの方も挨拶など丁寧にされててやはりいつも通り間違いないなと思いました。お部屋おまかせプランでクイーンサイズの部屋を用意していただき、とてもゆっくりと過ごせました。 温泉やサウナも空いていて堪能できました。夜鳴きそば、朝食も安定の美味しさ、ついつい朝から食べすぎてしまいました。 とにかくどのスタッフさんも挨拶や声掛けがしっかりとされてて気分よくチェックアウト…だったんですが、これも自動だったので(要領がわかっていたので)ひとりで淡々と済ませてそのまま…この時は他の(外国人の方)お客さんの応対があったからか?どなたからもお声かけされずに出てきました。ちょっとそこだけ残念というか、どなたか1人だけでもチェックアウト客を見ててくれてもよかったかも、と思いました。 ただ不快になるほどでもなかったしやっぱり野乃さんは最高だと思ったので、またのんびりしたくなったら利用させていただきます。

評価:

ドーミーインは数回宿泊しましたが、御宿野乃は初めての宿泊でした。靴を脱いで館内は裸足OKなのがいいですね。駅からも近く、観光の拠点として文句なしでした。夜鳴きそばや、ドリンクサービスも素晴らしいです。

評価:

24年の年末に奈良旅行をするために2泊とまりました。立地が良かったのと天然温泉があることがこの宿の決め手です。以前京都の共立リゾートを利用したことがありドーミーインなら悪くないのかなと思ったのも決め手です。 年末は料金高めで2泊5万くらいしました。普段であれば一泊1万前後だと思われます。 泊まるのであれば連休の日以外をお勧めします。 入館して思ったことはとにかく外国人が多いです。ホテル内は全館畳で土足厳禁です。 楽しみにしていた天然温泉ですが露天の方に1人様の桶風呂があってあれはかなり好きでした。 その横に露天風呂がある感じです。 大浴場のほかにサウナがありました。 客室ですが雰囲気はかなり良いというのが第一印象。和室が好きな人(本人含む)は好きなんじゃないでしょうか。 ここからは自分の落ち度でもあるんですけどJR奈良駅が徒歩3分くらいという立地の良さのせいで電車が頻繁に通ります。気になる人はかなり気になると思います。 ベッドはルートインほど硬くはないですけど硬めではありました。 それと眠る時に外の明かりが気になり眠りに集中できませんでした。窓にジェイドが付いていないと思ってましたが3日目の朝、障子を開けたら着いていました(自分の確認不足、早く気づけば良かった泣) 最後に入浴後、大浴場の空ロッカーが壊されていました。私が入った時は中国系の方が多かったのでおそらくは… また機会があれば泊まりたいと思います。次は連休日以外にしようかなー *写真の客室はクイーンサイズ*

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。