- 宿泊施設
- ふるなびトラベル予約
- 近畿地方
- 奈良県
- 奈良・生駒
天然温泉 吉野桜の湯 御宿 野乃奈良
4.5 (1787)
- 12,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 温泉
- 家族
- 友達
- カップル
- 女性に人気
- 子供可
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
JR奈良駅東口から徒歩約1分、近鉄奈良駅から徒歩約10分。1Fには充実の男女別天然温泉大浴場「吉野桜の湯」。朱雀の湯を源泉とする湯は、しっとりとした泉質となっております。朝食は、全国のドーミーインチェーン共通の和洋バイキング、小鉢横丁と出来たての卵料理に加え、地域ごとの特色を出した「ご当地逸品料理」をご提供。当館では「柿の葉寿司」と「三輪そうめん」をご用意しております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■公式サイトよりご予約を承ります。
■自動精算機は対応不可になります、有人カウンターにてご精算をお願いいたします。
■ポイント対象は宿泊代のみとなります。(館内利用分は対象外です)
■複数人の保有ポイントの合算利用は不可といたします。 - チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 215室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 18台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 1500円
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://dormy-hotels.com/dormyinn/hotels/nono_nara/
- アクセス
- ■JR「奈良駅」東口から徒歩約1分
■近鉄「近鉄奈良駅」から徒歩約10分 - 電話番号
- 0742-20-5489
- 住所
- 〒630-8115 奈良県奈良市大宮町一丁目1番6号
提携店の予約・決済について
予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。
-
で
予約する各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。
- 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
- 「現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
- 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
-
提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
- 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
- チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.5(全1787件)
-
評価:
JR奈良駅、徒歩1分の立地の良さ。 ドーミーイン大好きで、野乃さんは初めて宿泊しました。 チェックインをしたら、下駄箱に靴を預けて素足で過ごすのが新鮮で良かったです。(足袋ソックスもついてます) 大浴場は時間によっては混雑すると思いますが、私は空いてる時間に行ったのでゆっくりすることができました。高級マッサージチェアも良かった。 朝食は品数が多く、柿の葉寿司や三輪素麺などご当地料理もあるのが良かったです。 ただ宿泊客のほとんどはインバウンド客ですね。奈良には毎年訪れていますが、今年は外国人しかいないレベルで驚きました。 野乃さんは和風なので、余計に外国人ウケがいいのかも、と思いました。 とはいえ、夜鳴きそばにアイス、充実した朝食と温泉...これを超えるホテルもなかなかないので、また機会があればリピートしたいと思います。
-
評価:
旅行の際に宿泊しました。 初めてのドーミーイン系列でとても楽しみにしていました。 まず旅館の中が和風でよかったです。海外からのお客さんも日本の雰囲気を楽しめてとてもいいと思います。 温泉はとても清潔感がありサウナも熱くてよかったです! 朝食バイキングもいろんな種類がありとても美味しいものばかりでした! とてもいい思い出になりました!ありがとうございます!
-
評価:
JR奈良駅からすぐです! 駅の線路?沿いを北上した横断歩道からなら信号待ちすることなく行けます チェックイン前やチェックアウト後も快く荷物を預かってくれるので観光の時は助かります 1階に大浴場やウェルカムドリンク、夜鳴きそば&朝食会場があるので便利です 御宿野乃なので、フロントで手続きした後は靴を脱いで裸足で過ごせます。靴を入れるロッカーがあります お部屋も廊下も畳なので、のんびり出来ます 裸足が気になる人にソックス足袋もあります 温泉は内風呂だけでなく露天風呂やサウナもあり荷物は鍵付きロッカーに預けられて便利です。タオルはお部屋からですが籠に入っていてそのまま持ってくればいいのと女性風呂は数字を入力するタイプの鍵があり安心です 無料のマッサージチェアーも2台ありました お部屋ものんびり出来て良かったです 朝ご飯は、名物の自分好みで作れる海鮮丼だけでなく奈良名物の柿の葉寿司や茶粥、三輪素麺などあり至れり尽くせりです チェックアウトが11時なのも嬉しいポイントです 奈良駅すぐなので、イオンスーパーやコンビニも3分以内にあり助かります また奈良観光の時に利用したいです
-
評価:
10/30追記 漸くのコメントありがとうございます。 チェックアウト時のお詫びは、今回のように新人のフロント係にお詫びさせるには気の毒すぎませんか?それなりの責任者が対応すべきかと。 他のクレームも、すべて担当者の責任かのような副支配人さんのコメントであり、くれぐれも威圧的な指導とならないことを切に願います。 10/29追記 改善すべき事項としてコメントしているにも関わらず、無視ですか…せめて何か改善策でも示して欲しいものですね ------- 10/19から1泊2日で利用しました。 他県の野乃も何度も利用しており、設備の良さは承知しています。それだけに、今回の宿泊で体験したサービス面と管理体制の不備には、大変残念な思いをいたしました。プロとして、基本的なサービス品質の向上を切に願っております。 ・予約時の要望事項の取り扱いについて ホテルのホームページから予約する際、「要望事項」欄にわざわざ「できるだけ高層階で朝日が見える部屋を希望」と記載しました。 最安プランで部屋指定をしていないため、この要望が通らないことは理解しています。しかし、実際にアサインされたのが最下階の南向きで、駅のロータリーの騒音がかなり気になる部屋だった上、チェックイン時に要望について一言も言及がなかったため、要望欄がチェックされていないのではという疑念が残りました。 もし満室で対応できない場合は、「本日はご希望に沿えません」と一言添えていただければ納得できます。お客様の入力した情報に対する確認のプロセスを見直していただきたいと思います。要望を聞く意図がないのであれば、入力欄そのものの削除も検討すべきではないでしょうか。 ・清掃と衛生管理の不備 チェックイン後すぐに部屋のシャワーを利用した際、シャンプー置き場に前の客のものらしき髪の毛(約15cm)が付着していました。 これは清掃の最終チェックが不十分である証拠であり、基本的な衛生管理に問題があると判断せざるを得ません。非常に不快な思いをしましたので、清掃体制の徹底をお願いいたします。 ・深夜の異音とスタッフの配慮不足 深夜4時頃、未使用のクーラーから発生するサイクリックな異音で目が覚め、安眠できませんでした。建物の設備管理に問題があると感じます。 フロントに連絡後、すぐに最上階の部屋へ変更していただいたことは評価します。しかし、部屋交換時に対応した男性スタッフ(30代160cm前後のメガネ、細身)から発せられる強めの香水の残り香が、異音の不快感に加えて、別の不快感となってしまいました。接客業として、匂いに対する配慮は必要不可欠だと感じます。 ・形式的なお詫びについて チェックアウトの際、深夜のクレームに対するお詫びの言葉がありましたが、対応したアジア系外国人の20代女性スタッフはPC画面に表示された定型文を読み上げているだけの印象を受けました。目も合わせず、感情もなく事務的に伝えられる姿勢から、心からの誠意が伝わらず、非常に残念に思います。 ・設備とスタッフのバランス 【良い点】 全館畳の心地よさ、大浴場の快適さ、風呂上がりのアイスサービスなど、ハード面は非常に快適で、他店舗を利用する理由もそこにあります。大浴場は、たまたまかもしれませんが、マナーの悪い大陸系集団も見当たらず快適に過ごせました。 【総評】 全体を通して、若手のスタッフが多いのか、担当業務を淡々とこなしているだけの印象を受けました。設備が素晴らしいだけに、お客様の要望やクレーム対応におけるホスピタリティの欠如が際立ってしまい、非常に惜しいと感じます。 今後はスタッフの教育と、お客様への細やかな配慮が改善されることを強く期待しています。
-
評価:
JR奈良駅からすぐ近く。ホテルに駐車場もありますが満車でも近くに24時間700〜800円の駐車場がいくつかあります。(ホテルより安い) 朝食は充実しています。夜鳴きそばや風呂あがりのアイスクリームサービスもあり。 スタッフも感じがよいです。 もう少し安いと嬉しい。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)

