- 宿泊施設
- ふるなびトラベル予約
- 北海道地方
- 北海道
- 稚内・利尻・礼文
天然温泉 天北の湯 ドーミーイン稚内
4.2 (2057)
- 9,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- 温泉
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 家族
- 友達
- カップル
- 子供可
- EV充電設備あり
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

天然温泉 天北の湯ドーミーイン稚内。JR稚内駅から徒歩2分。最上階10Fの男女別天然温泉大浴場「天北の湯」では男湯は防波堤ドーム、女湯からは港をご覧いただけます(運が良ければサハリンまで見えるかも?)。朝食は、全国のドーミーインチェーン共通の和洋バイキング、小鉢横丁と出来たての卵料理に加え、地域ごとの特色を出した「ご当地逸品料理」をご提供。当館は、ご当地逸品メニューは、海の幸たっぷり「海鮮丼」をご用意しております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■公式サイトよりご予約を承ります。
■自動精算機は対応不可になります、有人カウンターにてご精算をお願いいたします。
■ポイント対象は宿泊代のみとなります。(館内利用分は対象外です)
■複数人の保有ポイントの合算利用は不可といたします。 - チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 175室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 40台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 700円
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://dormy-hotels.com/dormyinn/hotels/wakkanai/
- アクセス
- ■JR宗谷線「稚内駅」から徒歩約2分
- 電話番号
- 0162-24-5489
- 住所
- 〒097-0022 北海道稚内市中央2-7-13
提携店の予約・決済について
予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。
-
で
予約する各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。
- 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
- 「現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
- 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
-
提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
- 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
- チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全2057件)
-
評価:
「ドーミーイン稚内」に宿泊しました。大浴場にはサウナがあり、20分ごとに自動ロウリュが行われるのでしっかり発汗でき、露天風呂や外気浴用の整いスペースも完備されていて快適に過ごせました。時間帯によってアイスや乳酸飲料の無料サービスがあるのも嬉しいポイントで、入浴後にちょっとした楽しみになります。夜は名物の夜鳴きそばをいただきましたが、あっさり醤油味で飲んだ後や小腹が空いた時にちょうど良く、とても美味しかったです。朝食は海鮮を中心に種類が豊富で、イクラや刺身も食べ放題と豪華でしたが、味の面ではやや期待値が高かったせいか「普通かな」という印象。それでも全体的にはコスパが良く、快適に滞在できるホテルでした。
-
評価:
JR稚内駅から徒歩2分。 駐車場は有料の立体駐車場がありますが(700/泊)40台先着順です。 私たちは駅前の無料駐車場にとめました。 大好きな安定のdormy inn。 ドーミーイン系列に泊まるのは久しぶりです。 フロントでチェックインすると コーヒーマシンがあり一服できます。 やはり 特筆すべきは温泉と無料サービスと朝ごはんですね。 温泉は 最上階10階にあります。 ナトリウム塩化物強塩泉の天然温泉。 内湯、サウナ、水風呂、露天風呂とあります。 露天風呂からは港が見えました。 宗谷海峡を見渡せるホッと落ち着く空間。 ホカホカと芯からあたたまり、お肌ツルツルになります。 サウナもロウリュウがあってよかったです。 お風呂上がりには 夜にはアイス、朝には乳酸菌飲料のサービスがあります。 これが嬉しい♪ 夜間には夜鳴きそばがあります。 今回函館から稚内を目指して車で来ました。 旅の疲れがドッと出てしまい、夜鳴きそばタイムには爆睡で残念ながら参加できず(涙)。 翌朝フロントに相談したけど、夜中のうちに申請しないと夜中きそばの代わりのものは渡せません。 と冷たくピシャリ。 そりゃそうだ。無料サービスなんだからね。 あ~あ。楽しみにしていたのですがこれだけが心残りでした。 お部屋も綺麗で居心地よく過ごせました。 お風呂や食堂の混雑状況をテレビで確認できます。 朝ごはんは新鮮な刺身やイクラで海鮮丼♪ 料理は取り分けなくても小鉢に入っているのが嬉しい。 どれも美味しくてついつい食べ過ぎてしまいます。 オマール海老のスープが濃厚で美味しかった~。 すべてに大満足です。 お世話になりありがとうございました。
-
評価:
稚内で泊まるならドーミーイン一択です。 他のドーミーインと比べて温泉が素晴らしいです。10回以上泊まってますが、真冬の吹雪の中の露天風呂が最高です。朝食ももちろん最高のクオリティです。
-
評価:
直前に予約したせいですごい高かったけど、ドーミーインクオリティで最高でした!サウナもしっかりしてるし、外気浴もきもちよかった!朝ごはんに海鮮丼があるのが嬉しかった。ホテルの周りの飲食店は結構早めに閉まるので夜遅くなる時は注意。20:00過ぎには閉め始めているところもあった。
-
評価:
みんな大好き安定のドーミーインブランド。 こちらの施設も最高でした。プレミアムやラビスタなどではない標準ブランドの施設でしたが、 何もかも行き届いていて、いうことありません。 特筆すべきは、屋上のスパからの眺望です。泉質も良く、サウナも広めで、至福のひと時でした。朝食の海鮮丼のビュッフェも最高でしたが、オマール海老のスープも美味しかったですね…
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)