- グルメ
- 中部地方
- 静岡県
- 富士・沼津・三島
肉汁うどんまえはら
4.3 (261)
- 2,000
- 和食
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 子供可
- 家族
- 友達
- カップル
- 女性に人気
- 一人で入りやすい
- 季節限定
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

「すべての人の家でありたい」をコンセプトにの自家製麺のうどん屋です。古民家をリノベーションした店舗は、どことなく懐かしい昭和のたたずまい。靴を脱いでほっと一息しながら、ご家族やお仲間とどうぞゆっくりしていってください。麺は細・中・太麺の3種類、つけ汁も種類豊富にご用意しております。自分好みの麺やつけ汁をチョイスしてお楽しみください。また、小さなお子様さまにはいっちょうまえメニュー(一丁前メニュー)のご用意と、クーファンやお子さま用の椅子、カトラリー、折り紙や絵本等おいてございます。子育て真っ最中のご家族も、ぜひ気兼ねなくいらしてください。お待ちしております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約はお電話にて、平日のみお受付いたします。
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 0550-70-5050
- 営業時間
- <平日>
11:00〜L.O.14:30
<土>
【昼の部】11:00〜15:00
【夜の部】17:00~L.O.20:00
<日/祝>
11:00~L.O.16:30 - 定休日
- 火/水
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
お子様メニューあり 全品100円
お子様用カトラリー、絵本折り紙等あり - 席
- 全25席 座敷あり
- 駐車場の台数
- 12台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.instagram.com/udonmaehara/
- アクセス
- ■「御殿場駅」より車で5分
■御殿場プレミアムアウトレットより車で10分 - 住所
- 〒412-0045 静岡県御殿場市川島田162-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.3(全261件)
-
評価:
以前からチェックしてたお店にようやく伺えました♪ 天候不順もあって並ばずに着席🪑 駐車場も店前に停められました! 注文したのは、もりもりセット! 太麺大盛りにミニ馬肉カレーとかき揚げ☝️ そうそう、こちらのお店は手打ちです♪ 店内で打っていて、ガラス越しに見れますよ☝️ 太麺なので14分程時間がかかるとのこと☝️ 暫し待って配膳! これは美味そう🤤 先ずは塩肉汁から、、、うん!塩っぱ美味い! これは太麺のうどんと合いますね! そして太麺を一本そのまま、、、!わしわしちょいもちの食べ応えがある太麺ですね😆 塩肉汁につけて食べるとやはり美味い! 程よく肉汁が麺に絡んで口の中で旨さが弾けます! ミニ馬肉カレーは馬肉の旨味が全体を優しく包みこみ程よくスパイシーでご飯がススミます🍚 かき揚げはサクサク!塩肉汁につけて食べたり、肉汁につけてうどんと一緒に食べたり良い仕事してます🙆 夢中で食べて完食です♪ 最後はポットに入った割スープ?を塩肉汁に入れて完飲! 美味かった〜! 大満足でご馳走様です♪
-
評価:
家族4人(小学生3.4年生) お子様連れの方、参考にして頂ければと思います。 駐車場が2ヶ所あります。お店前か少し離れた位置。 今回はお店前に停めましたが2〜3台ぐらいは停めれました。 お店の中は見た感じテーブル席、座席、壁側で食べるカウンター席があった思います。 たまたまかもしれませんがお店の雰囲気が静かめなので小さなお子様がいる方は周りを気にしてしまうかなって思います。 ただ、お子様連れが入りやすい様な配慮をして下さっているのでとても嬉しかったです。 メニュー共に夫婦、お子様向けがしっかりありますので安心して食べに来れます。 私達はお子様メニューとうどんのセットの大盛りを頼み、足りなければ子供達に分けてあげるぐらいで丁度良かったです。 1人で食べる分にはボリュームがあり、うどんのコシが歯応えがまたあるので食べ応えあり!ってなります。 歯が少し弱い方は細麺を、お勧めします。 久しぶりに良いうどん屋さんに巡り会えました。 また、是非行きたいですね。
-
評価:
夏休みの遠出のついでに家族で訪問。 大通りから入った住宅地に在ります。 古民家風の佇まい。 早めの昼食に寄りましたが、次々に車が来たので人気店のよう。 看板メニューの肉汁うどんをいただきました。 3種類の太さの麺を選べます。 運ばれてきた麺は艶やか、それだけで食欲をそそられます。 つけ汁はやや味が濃いめですが、麺をつけるとちょうど良い濃さでした。 テーブルに出汁ポットがあるので薄めるも良し。 トイレも利用しましたが、手前の部屋で麺を打っている様子も見ることが出来ました。 お会計の後に、アイスを1つ選べます。 スタンプカードもありますが、利用金額ではなく来店回数なのが玉に瑕。
-
評価:
仕事帰りにふらっと立ち寄ったうどん屋さん。 うどんはコシがしっかりしていて、とても美味しい! セットの丼ものは店員さんおすすめでカレーをチョイス。 「蕎麦屋のカレーはうまい」とよく言いますが、うどん屋のカレーも負けてません。出汁の旨みとスパイスが合わさって絶品でした。 和室の落ち着いた雰囲気も心地よく、気軽に立ち寄れて大満足できる一軒です。
-
評価:
うどん好きなので行ってみました。雰囲気は古民家?日本ぽくてとても良いですね。写真は皆さんの写真見てください。都会から行くと空間が贅沢だなって思いました。接客の若い女性もふんわりしててこの店に合ってますね。 飲み物はセルフで機械で緑茶やら暖かいのやら飲めるのでそれも勝手にできていいね。好きにやっていい。 普段は激混みみたいですが、本日は豪雨でしたので待たずに座れ注文もすんなりできましたよ(^^)v 注文して暫くしてやってまいりました! 連れと同じものは面白くないので、私は辛汁にしてみました。辛いの好きだし。どんなんかな~って思って。連れは店名の肉汁です。 想像もしていない辛汁でした!なななんとナント、角煮のようなものがどどーんと入っていました!エーまさか!でも私アジア料理は大好きなので、うれしい誤算でしたね。又お肉でっかいの。辛汁は+200円ってなってたけど、こんなでっかい肉で?ちょっとびっくり。煮てこの大きさだから煮る前は相当でっかいね。ありがとう!柔らかくてピリ辛で美味しいですよ~ 太麺にして本当に正解。各々の個性のぶつかり合いを口の中で昇華いたしましたよ。お口とお心は大満足してました(笑) まあ、じゃあもう写真を見ていただきますね。 又お邪魔したいですね。よろしくお願いします!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)