• 宿泊施設

四万温泉 時わすれの宿 佳元

4.4 (357)

20,000
  • 旅館
  • 温泉
  • 駐車場あり
  • 家族
  • カップル
  • 女性に人気
  • 貸切風呂
  • 露天風呂付客室
  • 部屋食可
  • 美食の宿

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
四万温泉 時わすれの宿 佳元

豊かな自然と温泉情緒に包まれる、群馬県の名湯「四万温泉」。全8室の料理旅館「時わすれの宿 佳元」は、温泉街より奥まった静かな「ゆずりは地区」にございます。眼下に四万川の流れる楓仙峡を眺め季節の風が吹き込む温泉露天風呂付の客室。群馬県の新鮮な素材を生かし、心を込めた会席料理。味わいのある囲炉裏のロビーなど時間を忘れて寛いでいただける趣向を凝らしてお待ちしております。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
いつでも可能
決済方法
現金/VISA/マスター
総部屋数
8室
温泉
あり
駐車場の台数
10台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://yoshimoto.jp//
アクセス
■JR「中之条駅」よりバス35分 終点下車徒歩15分
電話番号
0279-64-2314
住所
〒377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4344-2

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.4(全357件)

評価:

温泉も食事も大満足です。 記念日に利用しましたが、夕食時にお祝いの一品を出して頂きとても感激いたしました。 食事は会席料理でどれも美味しく、料理人の仕事がきちんとなされています。 スタッフの方もしっかりされていて、とても良い宿です。 今回は1泊での利用でしたが、のんびり過ごすには連泊をおすすめします。 都会の喧騒を忘れて温泉やスタッフの方に癒されたい方におすすめします。

評価:

一泊二日、近場で温泉旅行。今回は観光メインではなく、夫婦でとにかくゆっくり過ごすことを目的に予約をしました。最近はどこに行っても人が多いけれど、四万温泉は知る人ぞ知るという感じで休暇を過ごすにはベストな場所だと思っています。 かなり前から客室露天風呂のお部屋は全て埋まっている人気のお宿で、1ヶ月前に予約した際はもちろん取れなかったので、今回はリニューアル済みで広々とした栗で過ごしました。とっても綺麗で、ベッドも大きい!ぐっすり寝ることができました。また、朝夕ともに完全個室で周りを気にせず美味しい食事をいただけて、ありがたいです。美味しいだけでなくメニューにはないお料理をサプライズで出していただいたり、心くばりが素敵でした。 またハッピーアワーでクラフトビールがお安く飲めるのですがお部屋まで持ってきていただけるのが嬉しいです! 大浴場も(お部屋に温泉がついている部屋が多いからか)、混み合っておらずゆっくり入れました。やはり四万温泉の泉質は最高です。 また伺いたい素敵なお宿でした!お世話になりました!

評価:

落ち着いた雰囲気の旅館で名前に時忘れとつくだけあって時間を気にせずゆっくりと過ごせます。 大浴場は他の利用者の方と被ることも少なく温泉を堪能でき、貸切風呂は十分な広さで疲れを取ることができました(どの時間に行っても意外と空いてたのでよかったです)。 お食事もどれを食べてもおいしくて、特にサービスで付いてきた女将の鮎の塩焼きは美味でした。 お部屋は1番スタンダードなものでしたが、それで充分なくらい満足できる旅館です。

評価:

7年ほど前から1、2年に1回ペースで宿泊させて頂いていました。 客室、温泉、料理、サービス。全てがとても満足行くものだったのでリピートしていましたが、年々外国人スタッフが増え、近年では接客もおぼつかない、説明の内容が殆ど聞き取れないような外国訛りの強いスタッフを当てがわれ、「安らぎを求めて訪れたのに何故こちらが気を遣わねばならないんだろう?」と、とても残念な気持ちになりました。 初回訪問した頃のこちらの宿が恋しいです。 もうここに宿泊する事はありません。

評価:

部屋数が少ないこじんまりとした良い宿。 客室、温泉は90点位かな? 浴衣では無く作務衣のような部屋着は良かった。 食事が夕食、朝食ともに100点。 良いお酒も色々と有る。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。