- 宿泊施設
- ふるなびトラベル予約
- 中部地方
- 静岡県
- 長岡・修善寺・中伊豆
水のみち風のみち 湯ヶ島たつた
4.4 (363)
- 50,000
- 旅館
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- 温泉
- キャッシュレス決済可
- 露天風呂付客室
- 家族
- 友達
- カップル
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

竹林に囲まれ、天城の渓谷沿いに佇む天城湯ヶ島の自然に溶け込む宿。伊豆・箱根では唯一、渓流が間近の距離にある川床で川床料理を味わえる。冬期はこたつ+ストーブ+ちゃんちゃんこを用意しての営業となり、一年を通して天城の自然を感じることができるので、四季の風情をまとった川床を体験できる。また、湯量豊富で、竹林に囲まれた貸切風呂など多数の湯処を備え、源泉掛け流しが愉しめる。大自然を感じる工夫がされた館内で、ゆっくりと流れる時間を感じたい。「田舎の旅館で過ごすあたたかで贅沢なひととき」というコンセプトの通り肩肘張らないリラックスした時間を過ごせる。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■ふるなびトラベル予約からのみ、ふるなびトラベルポイントはご利用いただけます。
■ご予約は「ふるなびトラベル予約」でお受付いたします。
■ポイントは必ずご予約時にご利用ください。
<川床/食事について>
■暴風雨など快適性が保てない場合は室内の食事処に変更する場合があります。
■季節や天候によっては大小あれど羽虫の発生がございます。
■アレルギー等は2,200円の追加料金にて対応します。
■小麦や出汁等対応できないものもあります。
■川床は座席です。必要な方には高座椅子をご用意します。
■到着が20:00を超える場合、夕食のご用意が出来なくなります。(20:30 close)
<温泉について>
■大浴場に露天風呂はありません。
■連泊の場合でも10:00~15:00の間は清掃のため風呂は利用できません。 - チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:30
- ポイント利用タイミング
- ご予約時
- 決済方法
- 各種クレジット決済のみ
- 総部屋数
- 18室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 22台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://yugashimatatsuta.jp/
- アクセス
- ■「修善寺駅」から東海バスで30分
■「湯ヶ島温泉口」下車徒歩5分 - 電話番号
- 0558-85-0511
- 住所
- 〒410-3206 静岡県伊豆市湯ケ島347
提携店の予約・決済について
予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。
-
で
予約する各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。
- 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
- 「現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
- 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
-
提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
- 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
- チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全363件)
-
評価:
自然に囲まれた素敵なホテルです。 朝は川床で食事をしましたが、川のせせらぎの音が心地よく、快適な朝を過ごすことができました。 特にスタッフの方々の対応が丁寧で、どしゃ降りの雨の中車で傘で送っていただいたりなどしていただき大変助かりました。 若干、客室や温泉での虫が気になりました。 自然豊かなところなので仕方ないことは理解しておりますが、少し対策があるとさらに快適に過ごせる気がしました。
-
評価:
自然に囲まれたとても素敵な場所にあるホテルでした。すぐ隣には渓流が流れており、川のせせらぎの音も心地よく、癒される環境です。お部屋は清潔感があり、快適に過ごせました。食事も味はなかなか良く、種類もそこそこ。料金は中の上くらいで、納得できる範囲だと思います。 スタッフの方々の対応も非常に丁寧で、チェックアウト後には車で駅まで送ってくださり、おかげでギリギリ最終のバスに間に合うことができました。こういったホスピタリティはとても嬉しかったです。 一方で、気になった点もいくつかありました。まず、一階の部屋に泊まったのですが、カビのような臭いがかなり強く、気になる方は注意が必要かもしれません。また、貸切風呂が4つあるのですが、どれもホームページの写真ほど綺麗ではなく、夜になると大量の虫が発生し、正直利用するのが難しいレベルでした。夕食時にも同様の問題があり、料理自体は美味しかったものの、席に着いたときには薬味皿や鍋に入れる食材に虫が付着しており、取り替えてもらうことはできましたが、気分は良くありませんでした。 自然豊かな環境であることは理解していますが、もう少し虫対策や室内環境の管理が徹底されていれば、より快適に過ごせたと思います。
-
評価:
近県で川床料理が食べられるなんて最高です! 季節によって鍋が変わります。 梅雨の時期は蛍 最高です。夏場は虫が多いですが川があり涼しさを感じます。 冬になるとこたつで川床料理が食べられるなんて素敵でした。
-
評価:
食事の配膳が微妙でした。(朝も夜もご飯等を立ち上がってセルフ給仕。他の目につくお客様は装って貰っていたので暫く待っておりましたが結局は自分でお茶もご飯もよそい残念。) それ以外は概ね満足できましたが、リピートは無しかなと。 良かった点は地図上では伊豆の丁度中心辺りにあるため、周辺施設へは朝一早めで向かうことができました。
-
評価:
口コミ以上でした 川床で食べるお料理も、とてもおいしく 露天風呂付きの部屋も川の音が聞こえアメニティーも、最高でした!今回は、夏でしたが、他の季節にも是非言ってみたいです👍
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)