- 宿泊施設
- 九州地方
- 鹿児島県
- 霧島
ザ・パルス霧島
3.8 (91)
- 20,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- 駐車場あり
- 温泉
- キャッシュレス決済可
- 送迎あり
- 貸切風呂
- 子供可
- 家族
- カップル
- 美食の宿
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
霧島の「鼓動」を感じるネイチャーリゾート「ザ・パルス霧島」は、霧島連峰と桜島にはさまれた霧島神宮温泉郷エリアにあり、圧倒されるほどの大自然に囲まれたリゾートホテルです。5万㎡超の広大な敷地に建つホテルには、爽やかな空気を感じながらくつろげる温泉のほか、厳選した地元の畜産品や海鮮、野菜を提供するビュッフェ形式のお食事、同エリアホテルで屈指の充実したアクティビティ施設を館内外に備えています。どの世代のゲストも、1日中お楽しみいただけます。ご友人、ご家族と心弾む時間をお過ごしください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■ふるなびトラベルポイントのご利用は、公式サイトでのご予約に限らせていただきます。
※他社予約サイト経由のご予約では、ポイントのご利用はできませんのでご注意ください。
■ご宿泊料金以外の費用(現地での追加飲食代、入湯税等)には、ふるなびトラベルポイントはご利用いただけません。
■追加料金やキャンセル料につきまして、詳細は公式サイトをご確認ください。 - チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
- 総部屋数
- 243室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 200台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.thepulse-kirishima.com/
- アクセス
- ■「鹿児島空港」から車で約40分
■JR「霧島神宮駅」から車で約10分
※送迎サービスあり - 電話番号
- 0995-56-0111
- 住所
- 〒899-4201 鹿児島県霧島市霧島田口2703-5
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.8(全91件)
-
評価:
アクティブリゾートの時から泉質が好きだったため宿泊していました。 ハード面では以前のそれよりかなり快適になりましたが、サービスなどはあまりよくありませんでした。 宿泊費は以前より高くなりましたが、総合的にはビジネスホテルのような印象です。 宿泊の際のフロントでの荷物の受け取りはもちろんなく、アメニティは一階で持ち込まないと設置されておらず、部屋に急須やティーバッグはありますが、水はありません。 リノベートされた部屋は、以前よりかなりきれいでしたが、クローゼットやセキュリティボックスはなく、洗面所もバスルーム内ではなく共有スペースにあり、ビジネスホテルの造りと同様でした。部屋数を多く取るためのレイアウトかと思いますが、居心地はよくないです。 フロントの方のサービスもアルバイトの方かと思われますが、21時に1階のバーにスタッフがいなかったため、15分以上待っており声をかけても反応がない旨を伝えるとバーの担当の方は食事のフロアの手伝いに行っておりバーはだれもいませんとのことでした。21時にバーに誰も配置しないのは理解できませんが、それならばcloseの表示をさせるべきです。1時間くらい前にバーのスタッフの方とお話しをしたのですが何もその時は仰っていませんでした。 またお風呂はとてもよかったですが、一部日本人の方を含め海外の方が身体を洗わずそのまま入浴されていました。海外旅行者が多いご時世ではツーリスト向けに入浴方法を英語で掲示しているホテルが多いです。身体を洗わず入浴する人が入るお湯にはいるのでは意味がないため、入浴方法の掲示をお願いします。 全てにおいてスタッフが足りない印象でした。 高い宿泊費を徴収しているため、人員が少ない場合は増員すべきです。 唯一よかったのは朝食ビュッフェでいらっしゃった男性の方は時折しゃぶしゃぶをサーブされたりして物腰が落ち着いて対応されていました。 しゃぶしゃぶのお肉やかつおのクオリティは変わらずに提供いただきたいです。 金額的にはもう少し出費して近くの妙見温泉の石原荘などの旅館に泊まったほうが見合ったサービスが提供されます。 スタッフの方のサービスや温泉の心地よい利用環境への改善を求めます。
-
評価:
【唯一無二の霧島の景観】 鹿児島を代表する温泉地、霧島の中でも、高千穂峰、新燃岳、韓国岳を始めとする山々の美しく圧巻の姿を、間近で眺められる唯一無二の温泉リゾートホテル。 そして反対側には、神々しい桜島の眺望も感動させてくれる大パノラマだ。 ぜひ屋上の星空テラスに上って、朝も夕も夜も、この贅沢な空間でゆっくり過ごして欲しい。 【居心地とプレミアムスイート】 東館全体が完全リニューアルされているので、エントラスから至る所まで高級感もあって広々しており、丁寧なスタッフ含めて居心地はこの上ない。 特にホテル7階に位置するプレミアムスイートからは、室内の大きな窓ガラスからいつでも、霧島連山の力強い姿を堪能できる。 部屋は広くてハイセンスな家具等が揃い、ゆっくりと寛いだり、リモートワークにも集中できる空間。 【温泉】 キレイで広々した温泉、露天風呂、サウナ、水風呂はフルセットで揃うので、夜も朝もととのうのに十分だ。 【朝・夕のバイキング】 そして、夕食のバイキング&飲み放題は間違いなく楽しんで欲しい。 霧島を始め鹿児島県内の、海・山に溢れる旬の食材をふんだんに使用し、どの料理も和洋折衷でこだわって調理され美味しく、プレゼンテーションも品数も楽しみ尽くせないほどだ。 焼酎も珍しい種類が揃って飲み比べでき、プレモルの生ビールも注ぎ放題で嬉しい。 朝食からしゃぶしゃぶ、鶏飯、刺身などもお腹いっぱい食べられ、とんでもない品数が用意されている。 一回行くだけではとても楽しみ尽くせないので、また今後も家族や仲間と共にくつろぎに行きたい。
-
評価:
5歳と0歳の子を連れて主人と4人で宿泊しました。直前に予約しましたが朝食夕食付きでかなり安く宿泊できたので、ありがたかったです。 1番おすすめしたいのは夕ご飯です。お寿司やお刺身がたくさんあったのですが、質が高く満足度満点でした!!!主人も息子も信じられないほど食べていました! お部屋は西館だっだのですが、食事会場やフロントから結構歩くので,ベビーカー必須だなと思いました。 お風呂のドライヤーがリファだったのがとてもよかったです^^ 子どもの遊び場も広くご飯も美味しかったのでまた来ます。
-
評価:
平日で部屋のグレードアップしてくださり、10月までの屋外プールも利用でき良かったです。 温水プールはもっと使えたらいいと思いましたが流石に寒さが問題ですかね。 施設は綺麗にリフォームしており、子供連れにはいいと思いますバイキングの肉はバイキングにしては良い肉を使ってる感ありました。 旧館は暗く子供が怖かったので新館をお勧めです。霧島国際ホテルと比べ甲乙付け難いです。
-
評価:
9月5日~家族4人で2泊宿泊しました。スタッフの方の駐車場での丁寧な誘導から始まり、フロントでのチェックイン、朝食までホスピタリティに溢れたサービスで家族全員が大満足でした。 お部屋は全てが新しく、清潔感があり、機能的で過ごしやすかったです。YouTubeが見れる鏡のようなオブジェにも驚きました。 大浴場のサウナ(しっかり整います!)、温泉(露天風呂、ヒノキ風呂など)も朝、夜と毎日2回以上堪能できました。家族みんな温泉の質がとてもいいと感動しておりました。湯上り処で知覧茶やジュースのサービスがあるのもいいですね! また朝食ビュッフェは黒豚しゃぶしゃぶ、刺身、カツオのたたきなどのお料理の数々、絶品でした! ランドリーも使いやすく、24時間の売店の品揃えもたくさんあり、困ることがありませんでした。 カップル、家族で行くのは超おすすめです! また必ず伺います!!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月20日 時点)
