• グルメ

バルミュウ bal myuu

4.9 (24)

3,000
  • 洋食
  • キャッシュレス決済可
  • 子供可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気
  • 一人で入りやすい
  • イタリアン

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
バルミュウ bal myuu

みろく横丁にあるバルです。食感にこだわった肉料理がメインです。八戸の新鮮な魚介を作ったパスタもあります。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
ご予約はインスタグラムより受け付けております。
ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
ネット予約
電話番号
なし
営業時間
【昼の部】12:00~13:30
【夜の部】17:00~23:00
定休日
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
※乳幼児用のお食事はございません。
全18席
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://36yokocho.com/shop/bal_myu/
アクセス
■JR「本八戸駅」から徒歩10分
■八戸中心街ターミナル バス停「三日町」下車徒歩1分
住所
〒031-0032 青森県八戸市三日町25

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.9(全24件)

評価:

メニューは日替わりのワンメニュー この日はやっとタイミングが合って以前から食べてみたいと思っていたワタリガニのトマトクリームパスタの日だったのでランチにお邪魔しました。ワタリガニの濃厚な旨味たっぷりのクリームソースが絡んで絶品!甲羅の中と脚にもしゃぶりついて味わい尽くしました。このクオリティのパスタにスープにサラダまでついて950円はランチのサービス価格だとはいえ今のご時世破格ではないでしょうか!違うメニューもぜひ食べてみたいと思います

評価:

みろく横丁では珍しいイタリアンのお店です。 雰囲気も良く、横丁としては広々としてとても快適です。 価格帯も良心的です。 お通しは2種類。 バケット食べ放題か南部せんべいとサバペーストのどちらか。 自分は南部せんべいの方にしました。 めっちゃ美味しくて感動! 美保野牛のカルパッチョは複数人でも分けれる程のボリューム! 六趣も飲めます! 焼酎好きな方で六趣知らない方には是非飲んでほしいです。 多分、青森でしか飲めないです! さらに嬉しいことに赤ワインはミディアムボディかフルボディ選べました。 リピートは間違いなしのお店でした。 おすすめのお店です。

評価:

まずお通しのバケットが無限に食べれます‼️ おかわりし過ぎるのも恥ずかしいので我慢しましたが笑 お店のコンセプトに徹底したメニューで期待通りでした。 料理の内容からして1人で少量ずつ楽しむ事が出来ました、そしてホホ肉でワインが進みます🍷 ランチのペスカトーレも美味かったー!

評価:

ランチは日によって変わりサラダもメインも普通に美味しいし、夜のカニパスタは抜群に美味しい。時期によってワタリガニとヒラガニが変わる。ワタリガニは味が濃く出て、ヒラガニは身入りが多い。 ワインも専門店チョイスで仕入れているそうで美味しい。強いて言うならですが、ハイボールはもう少し値段が下がると飲みやすいかなぁ。

評価:

土曜日にランチでお邪魔しました。ランチパスタが1種類で、渡り蟹のクリームパスタでめちゃくちゃ美味しかったです。ビールとの相性最高でした。夜も行ってみたいと思いました!

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。