• グルメ

A-BossA

4.4 (40)

1,000
  • ご当地グルメ
  • スイーツ
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 子供可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気
  • 一人で入りやすい

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
A-BossA

青森駅から徒歩2分。飲食/物販ショップやシードル工房から構成される複合施設です。青森県産りんごを使用し、シェフが手間を惜しまず作った「りんご飴」が看板メニュー。りんごを使用したピザやノンアルカクテル、青森名産のしょうがみそおでん等青森を楽しめるメニューが揃っております。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■メニューのお写真はイメージとなります。
■限定商品/終売商品の場合もございますのでご了承ください。
ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
予約不要
電話番号
050-8884-7200
営業時間
11:00~18:00(L.O.17:30)
定休日
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全86席
※個室なし
駐車場の台数
16台
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.instagram.com/bossa0420/
アクセス
■JR「青森駅」より徒歩2分
住所
〒038-0012 青森県青森市柳川1-4-2 A-FACTRY 1F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.4(全40件)

評価:

休日11時ごろ、そこそこ混んでいましたが席は空いていました。 アップルビールを飲みましたが、りんごの香りはするものの、味はただの薄いビールでした。 カットりんごは飴でコーティングされていて、外はパリパリ、中はりんごのジューシーで爽やかな甘みが感じられて美味しかったです!

評価:

Tried an apple smoothie! Forgot I had never really tried an apple smoothie before, it is kind of different, especially the texture. But it was still a treat to have as we normally don't have sweets. Need to try their other treats next time! アップルスムージーを試してみました! 今までアップルスムージーを飲んだことがなかったことをすっかり忘れていました。特に食感がちょっと変わっていて、とても美味しかったです。でも、普段は甘いものを食べないので、それでもとても美味しかったです。 次回は他のスイーツも試してみたいと思います!

評価:

JR・青い森鉄道「青森駅」東口から徒歩2分ほど。青森ベイブリッジと青森駅、ねぶたの家 ワ・ラッセに囲まれいる、青森県産品を使ったスイーツやフード、ドリンクを取り扱う物販・飲食一体型の施設の一番奥にあります。 2025年2月の平日の夕方に伺いました。 今回「アップルビール650円」を頂きましたが、スーパードライに、ほんのり甘いりんごシロップがかかってるものでした。うーん。どうだろ、私は正直微妙でしたね。アップルモヒートと迷ったのですが、そちらにすればよかったかなと。 妻は、「りんごあめ(カット)600円」※キュンパス50円引きを頂きましたが、以下、妻コメントです。 りんご飴の飴が歯にくっつくことなくみずみずしいりんごと一緒に食べることができます。まるまる一個だと家でカットすることができ持ち帰りも可能です。日持ちは1〜2日程度。自宅でのカットも楽々でした。こんなに美味しいりんご飴はじめて食べました。もっと食べたいくらい♡ 現場からは以上です。

評価:

2024年5月上旬 カットりんご飴。 食べやすい大きさのりんごの甘酸っぱさ、飴の部分のカリカリした食感と適度な甘さ、いい塩梅の冷え具合で、あっという間に完食。 おかわりしたくなる。 季節によって、りんごの種類が変わる。酸味が強いのが好きだから、今度は紅玉が出る時期に来たい。

評価:

カットりんごあめをいただきました。 まるごとのりんごあめは食べきった記憶がありませんが、美味しく完食できました。 飴のカリカリ感とりんごのシャリシャリ感、飴の甘さとりんごの甘酸っぱさが程よいバランスでした。 ほかにも、多くの方が注文されていましたが、目のつけどころが良い商品だと思います。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。