• 宿泊施設

浅虫温泉 椿館

4.2 (472)

20,000
  • 旅館
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 温泉
  • 完全予約制
  • 子供可
  • 景色が良い
  • 美食の宿
  • 家族
  • カップル

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
浅虫温泉 椿館

この旅館の温泉は「椿の湯」と呼ばれ、9本の自家源泉から引いた源泉掛け流しのお湯が大浴場に注がれています。お湯は単純温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)で、肌が弱い方でも安心して利用できるのが特徴です。香りに癖がなく、湯冷めしにくいので、心地よさが長く続きます。また、広いサウナや、庭木に囲まれた風情ある露天風呂も楽しめます。特に注目すべきは、青森県内で初めて飲泉の許可を得た湯宿である点です。飲泉は、消化器官から温泉成分を吸収することで、内臓系疾患の改善効果が期待できるとされています。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/各種クレジット決済
総部屋数
25室
温泉
あり
駐車場の台数
20台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.aomori-tsubakikan.com/
アクセス
■青い森鉄道「浅虫温泉駅」下車
■東北自動車道「青森東IC」より15分
■「青森空港」より50分
電話番号
017-752-1031
住所
〒039-3501 青森県青森市浅虫内野14

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.2(全472件)

評価:

館内はリニューアルされており、落ち着いた雰囲気でとても清潔感があります。スタッフの皆さんも親切でフレンドリーに対応してくれました。 食事処の雰囲気は素晴らしく、ライトアップされた中庭がとても綺麗です。料理は青森の地の物をうまく取り入れたコースで品数も豊富、量もちょうど良く、80歳近い両親も大絶賛でした。高齢の方にも合うメニューですが、逆に子供向きではないかもしれません。 館内で購入できるビールは地ビールのみなので、苦手な方は持ち込みをおすすめします(食事処では通常のビールもあります)。 一点残念だったのは、部屋のトイレの水圧が弱く、タンク注水中はウォシュレットが使えないことです。 また、Googleマップの案内では非常に狭く高さの低いトンネルを通るルートが表示されますが、ミニバンでは通れないほど低いので注意が必要です。ただし、他にもう少し広い経路もあるので、不安な場合は事前に宿へ問い合わせて確認しておくと安心です。 総合的には大満足で、「次に浅虫温泉に来た時も必ずここに泊まりたい、むしろこの宿に泊まるために浅虫温泉へ来たい」と思わせてくれる素晴らしい宿でした。

評価:

棟方志功縁のお宿。昔明治天皇も休憩に寄られ温泉に入られたそうだ。食事がとても良かった。和会席なのだが、会席の形式的な提供の順番に拘らず、いい感じで組み合わされた内容と順番で供される。お部屋は窓からの眺めが味気なかったが、せっかくなので、もう少しグレードの高い部屋にすれば良かったのかもしれない。スタッフの皆さんはとても感じが良かった。お宿に棟方志功の作品が飾られていることは予め知っていたが、伝説の消しゴム版画アーチスト、ナンシー関の作品や版画の原版が少なからず展示されていた。経緯があってここで公開されているとのことだ。

評価:

3月、まだ雪が少し残る頃に宿泊しました。 浅虫温泉駅から送迎していただき助かりました。 到着後、お部屋で浴衣に着替えてからロビーへ。 美味しいお抹茶と和生菓子をいただきました。 ライトアップされた、美しいお庭を眺めながらのお食事も、美味しかったです。 特に牛ステーキはとろけました… 温泉が大好きで何度も入りましたが… 大きな旅館ではないので1人でゆっくり入れることが多かったです。 (平日でしたし) 椿の花と月を眺めながらの露天風呂。 風情がありましたね。 浅虫温泉には、何件か旅館がありますが、ここに決めて良かったです。

評価:

すごい! 棟方志功さんって…教養がない私ですが切手の絵で見たことがありました! 作品が惜しげもなく館内正面の広間に飾られ、足を踏み入れれば作品がどうやって版画で作れるか? 思わず見入ってしまいました お部屋はリノベで綺麗に過ごしやすく、電話はダイヤル式で思わず受話器を持ってしまい、ペットボトルの水は世界遺産白神山地の水ときました! トドメはアメニティ達!竹の櫛と竹の歯ブラシ! 使ってみなはれ笑 館内着もオリジナルでお風呂もサウナも程よく! お食事はお隣と近くなくお庭を眺めながら料理の一つ一つに説明頂き美味しく! 行った季節がちょうどホタルの季節で女将さんに聞くと、夕食後にホタル湖に連れて行って頂けると嬉しいお言葉! フロントの方が車を出してくれてホタル鑑賞に! ホタルの数は少なかったけど自然のホタルが空を舞い、葉に止まりとても貴重な体験をさせて頂きました! 感謝! 朝も水族館まで送ってもらいとても気持ちよく過ごさせてもらいました! 沢山の思い出をありがとうございます!

評価:

2025/8/9訪問しました。全て言うことなしです。久しぶりに日本的な良い民宿に宿泊したなーと思いました。夕ご飯のメニューも一つ一つ所青森の伝統的な素材・料理でした。素材は青森で洋風に一工夫したものもこれまた美味しかったです。温泉は掛け流しの広々お風呂でこれまた最高です。本当にゆっくりできました。また来ます!

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。