• グルメ

海の幸 美味

4.2 (105)

4,000
  • 和食
  • カウンター
  • 魚介・海鮮

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
海の幸 美味

旬の魚介類と季節の食材、そして地酒も豊富に揃えています。コースもご用意できます。大将にお任せ!冬は各種鍋も用意しております。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
予約不要
電話番号
080-3336-4742
営業時間
17:00~翌0:00
定休日
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴不可
全8席
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://36yokocho.com/shop/1-8/
アクセス
■JR「本八戸駅」から徒歩10分
■八戸中心街ターミナル バス停「三日町」下車徒歩1分
住所
〒031-0033 青森県八戸市六日町10-7

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.2(全105件)

評価:

八戸『みろく横丁⋯』で和食(海の幸)をメインに扱う一店舗さんです。店頭(ガラス)に貼られてたチラシ⋯に誘われて寄らせて頂きお奨め頂いたイカ刺しとどんこのお造りを美味しく頂戴させて頂きました。ワイン好きのママさんも明るく楽しい方です。八戸にお越しの際には是非のお立ち寄りをお奨めしたいと存じます。

評価:

店内の雰囲気や、ママの落ち着いた接客が好き。観光客だからといって押し売りしないところもすき

評価:

海の幸 美味 (うみのさち みみ)に行きました。 座席が予約で一杯でしたが、40分くらいなら大丈夫ということでしたが、お客さんが帰るのでゆっくりしてくださいと、入ることが出来ました。 お通しも美味しかったです。 仙台四郎の話から盛り上がって、隣の人と大将や女将さんとも仲良くなりました。 まずは、お勧めの日本酒で男山を飲みました。 それから、駒泉、裏男山と飲みました。 刺し身と他の料理も美味しかったです。 次のお客さんが来たので、帰ってきました。

評価:

みろく横丁の入り口にある名店☆ 親方の優しさあふれるお店♪ 八戸の名物が堪能できる!! 八戸への出張時に、美味しい地元の料理とお酒を求めて立ち寄らせて頂きました。 私の好みにあった日本酒は裏八仙! ジューシーで柔らかな口当たりが◎ でもお酒以上に食べ物が美味しいお店。 料理は、刺し身やせんべい汁などをチョイス。 5種の刺し盛りはどれも美味しかったですが、私はハマチの脂ののりが好きでした。 そして夏場のうに! ふくよかな甘さは、旬を感じます♪ 更には、どんこ!! おすすめを伺い頂きました。 あんこうに似た魚で、白身はあっさりしていますが、肝と和えて食べると濃厚な旨味が口いっぱいに広がり…、日本酒がついつい進みます♪ 天麩羅のにんにくととうもろこしも美味で、にんにくはネギ味噌につけて、とうもろこしはそのままで頂きます! にんにくは田子産で、ネギ味噌に合うし、お酒も更に進む〜♪ 最高のアテとお酒に巡り会えました。 せんべい汁も頂けたし、一軒で八戸が満喫できた! 美味すぎるぜ、八戸! そして、店名の通り、美味しいものが頂けるみろく横丁の名店です! ご馳走様でした!!

評価:

みろく横丁2024年4月の店舗シャッフルで中央付近に移転 安定の海産物と名物の麻薬玉子他美味しいおつまみが豊富 生ビールは一番搾り🍺 日本酒から各種アルコール類 店員さんのトークも良好 長横町れんさ街に系列店 喫煙可能

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。