• グルメ

Beer Thirty 京都三条河原町店

4.0 (1090)

3,500
  • 洋食
  • 子供可
  • 個室あり
  • キャッシュレス決済可
  • イタリアン
  • ステーキ
  • 貸切可
  • 一人で入りやすい
  • 家族
  • 友達

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
Beer Thirty 京都三条河原町店

【京都河原町の中心!駅から徒歩4分の好立地】「うまい!樽生認証店」京都の老舗ビアレストラン■アクセス抜群!京都河原町の中心に店を構える好立地■京阪電鉄本線 三条駅 徒歩4分/阪急京都本線 京都河原町駅 徒歩5分■大人数での宴会でもご利用下さい◎■お1人様も大歓迎♪

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話/ネット予約
電話番号
075-221-1882
営業時間
<月~木/日/祝>
11:00~22:00(L.O.21:30)
<金/土/祝前>
11:00~23:00(L.O.22:30)
定休日
なし
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全280席
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.beerthirty.jp/
アクセス
■京阪電鉄本線「三条駅」より徒歩4分
■阪急京都本線「京都河原町駅」より徒歩5分
住所
〒604-8031 京都府京都市中京区河原町通三条下ル大黒町50 アサヒビール京都三条ビル1~2F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全1090件)

評価:

ビールとソーセージが我慢できずにいつも気になっていたビアサーティーへ。京都最古のビアホールということで、由緒正しき雰囲気が入口からただよう。団体予約が大量に入っていたが、席数はかなり多いようでほとんど待ち無しで案内された。まずはマルエフと黒生ビールを3:1で割ったワンサードと、同行者はスーパードライのエクストラコールド。マルエフと黒生は安定の美味しさだったが、エクストラコールドの冷え方が凄まじい。暑い京都にぴったりな一杯だった。料理もソーセージ六種盛り、冷たいザワークラウト、サーモンとクリームチーズ(クラッカー付)、すべて完璧。ビアカクテルは冒険しすぎたが大満足だ。

評価:

元、ミュンヘンというドイツ🇩🇪料理の店を居抜きで営業 ソーセージやハムは、旨い❗️ 付け合せのザウワークラウトも本格的 飲み放題で黒ビールやハーフ&ハーフが飲めるのもいいですねぇ

評価:

久しぶりに来ました。 あいかわらず賑やかな雰囲気で、 まるで外国のビアホール🍺に来た感じです。 外国から来たお客さんもたくさんいらっしゃって、とても楽しいです。 料理も美味しかったです。

評価:

ワンサード680円/マルエフ680円/エクストラコールド700円/熟撰680円 熟撰はまろやかな印象。エクストラコールドが好みだなー。ビールの種類も豊富で好きな人にはたまらないお店。

評価:

ランチで訪問しました! 二階に案内してもらいテーブルに着席 お店の雰囲気サイコーです◎ 海外に来た気分☆ とりあえず生ビール特大注文! めっちゃデカイ!サイコーです◎ フィッシュ&チップス 豚テキセット 注文☆ 豚テキすごく美味しかった◎ スタッフの皆さんも凄く良かったです◎ ごちそうさまでした☆

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。