- グルメ
- 近畿地方
- 京都府
- 京都駅周辺
Beer Thirty京都駅前店
3.9 (574)
- 3,500
- 洋食
- 子供可
- 個室あり
- カウンター
- キャッシュレス決済可
- イタリアン
- ステーキ
- 貸切可
- 一人で入りやすい
- 家族
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

【好立地!JR京都駅前セレマビル地下1F】「うまい!樽生認証店」の鮮度抜群のビールで乾杯♪京都の老舗ビアホール。宴会最大人数120名!個室最大50名様までOK!24名様/26名様個室有!お1人様も大歓迎♪カウンター席もございます。ビアホール定番メニューから、気軽なおつまみメニューまで、豊富なメニューを取り揃えてお待ちしております♪
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 075-371-0985
- 営業時間
- <月~木>
【昼の部】11:00~14:30(L.O.14:00)
【夜の部】16:30~22:00(L.O.21:30)
<金/祝前日>
【昼の部】11:00~14:30(L.O.14:00)
【夜の部】16:30~23:00(L.O.22:30)
<土>11:00~23:00(L.O.22:30)
<日/祝>11:00~22:00(L.O.21:30) - 定休日
- なし
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全150席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.beerthirty.jp/
- アクセス
- ■京阪電鉄本線「三条駅」より徒歩4分
■阪急京都本線「京都河原町駅」より徒歩5分 - 住所
- 〒600-8216 京都府京都市下京区東洞院通塩小路下ル東塩小路849 セレマビルB1F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.9(全574件)
-
評価:
京都駅からすぐで立地も良く店内も広いです。 予約サイトからの飲み放題コースで料理も美味しかったです。 大人数でも対応いただけるのでありがたいです。
-
評価:
大人数の飲み会利用です。 ビールも食べ物も美味しいです。 お店も明るく賑やかな雰囲気のお店です
-
評価:
新しくなって初めての訪問です。相変わらず美味しいビールと美味しい食事に圧巻でした。写真を更新します。 ありがとうございました! アサヒのビアホール。美味しい。 他の飲食店とビア樽が別物かと感じる特別な生ビールに感激です。 初めてなので「生中下さい」と注文したら「800ml入っている大きいものですが大丈夫ですか?」と言われました。確かに私の思っている生中とは全く違いました。私が想像している生中の2倍はありました。 ジョッキが凍っているわけでもありませんがキーンと冷たく、大変美味しかったです。 このお店に行った一番の理由は「鹿児島県産茶美豚スペアリブの珍味焼きでした。 最初に、注文して正解者でした。「焼き上がるのに40分程いただきます」と言われました。メニューの写真は3本でしたが「大きいので一本で良いと思います」とスタッフの方に教えてもらいました。かなり美味しかったです。結局は30分程で提供していただきました。ありがとうございました。ごちそうさまでした。
-
評価:
会社の飲み会で使わせて頂きました。飲み放題コースで色々と料理が出てきたハズなんですが、ビールばかりをしこたま飲んで喋ってたんで、料理の印象が全然残って無い。ポテト?から揚げ?サラダ?あと何があったっけ?よーするに楽しく飲める場所って事です。
-
評価:
以前スーパードライルネサンスだった時は、よく冷えた美味しいビールを提供されていましたが、店名が変わってからは、量も減りクオリティも落ちた気がします。落ちたと言っても居酒屋で出される生ビールくらいの質はありますが、ビールをメインに扱っている店としては非常に残念な感じがあります。 料理については全体的に美味しいと思いますが、個人的には以前あったオムレツが無くなったのは残念でした。 それからここで書くことではないでしょうが、ホットペッパーでの予約の際、個室というものが選択できたので個室で予約したら、普通にテーブル席でした。おそらく店員も個室という項目があることすら確認していないんでしょうね。 (追記) 店側からの返信をいだきましたが、他のレビューで返されている定型文をみると、改善する気もないようですね。 ユーザーの声に耳を傾けない店舗は淘汰されていくでしょう。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)