- グルメ
- 近畿地方
- 京都府
- 京都市中心部
M&Maison KYOTO
4.6 (2403)
- 2,000
- 洋食
- 子供可
- 家族
- 友達
- カップル
- 女性に人気
- 一人で入りやすい
- カフェ
- 割烹・小料理
- カウンター
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

ロリマー京都は【M&Maison KYOTO】として生まれ変わりました。NY発の和食店『OKONOMI』の朝食スタイルを継承し、京都の旬の食材で一汁三菜をご提供。京町屋を活かした和モダン空間で、観光やデートにも最適。新たな朝の体験をぜひ。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 075-366-5787
- 営業時間
- <月~金>
8:00~15:00(L.O.14:30)
<土/日>
7:30~15:00 - 定休日
- 不定休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全22席
<1階>
カウンター6席/テーブル4名×1卓
<2階>
テーブル4名×3卓 - 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26030947/
- アクセス
- ■京都市営地下鉄「五条駅」より徒歩5分
■JR「京都駅」より徒歩10分
■京都市営地下鉄「京都駅」より徒歩10分
■「五条駅」(京都市営)から226m - 住所
- 〒600-8234 京都府京都市下京区橋詰町143
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.6(全2403件)
-
評価:
五条駅から徒歩5分、町家を活かした和モダン空間で朝ごはんが楽しめる「ロリマー京都」。現在は【M& Maison KYOTO】として営業中です。一汁五菜二魚を注文し、カレイとサバを両方いただきましたが、どちらも上品で美味しい!副菜も丁寧に作られていて、特に京野菜の浅漬けが絶品。観光前やデートの朝食にもおすすめです。
-
評価:
昨日は、京大准教授の奥様と一緒に伺いました🥰♥️ 店外も、店内も、凄くお洒落で綺麗で癒されます🥰♥️ 一汁七菜二魚 ¥3,000(¥3,300) 今日の焼き魚 ごはん お味噌汁 季節のおかず7種 今日のお刺身2種 上記を注文しました🥰♥️ 焼き魚は鯖又は、アブラカレイの2種から選べて‼️ 私達はアブラカレイにしました🥰♥️ お料理が出て来ると‼️どれも物凄く手が込んでて感動😍♥️ 食べてみると‼️見た目以上に美味しい😍♥️全部美味しい😍♥️ 初めて食べる美味しさがいっぱいで大満足過ぎました😍♥️ 食後のデザートに、生搾りジュース¥700 (¥770)を注文しました🥰♥️ オレンジ又は、ピンクグレープフルーツから選べて‼️ピンクグレープフルーツにしました‼️ 果実感タップリで良い香り〜甘くて美味しい😍♥️オシャレで映える見た目にもキュン😍♥️ 凄く美味しかったです🥰♥️ ご馳走様です🥰♥️また、伺います😍♥️
-
評価:
お魚が食べたくて、こちらのお店を選びました。 可愛い外観と店内で、一階はカウンター席とテーブル席。二階もありました。 一汁七菜二魚を注文。 季節のおかず7種➕今日の焼き魚 今日のお刺身2種 味噌汁、ごはん 季節のおかずが7種は手の込んだものばかり。 生麩の田楽・ナスとベーコンのクリームチーズ和え・切り干し大根バジル和え・京野菜の浅漬け・焼き魚・明太子ポテトサラダ・トマトの塩昆布マリネ・卵焼き 彩り豊かで、見た目が美しい、、 京都で京野菜、生麩を食べれて嬉しかったです。 お刺身2種は炙りいかと鯛です。 店内は忙しそうでしたが、店員さんは笑顔を絶やさず素敵でした。 美味しいのでおすすめです!
-
評価:
京都旅の朝8時にモーニングで利用。 7:50到着時点で既に行列ができ、海外客も多い印象。 涼しい店内は1階カウンターとテーブル、2階はテーブル席。 注文した一汁五菜二魚(塩サバ)は皮目パリッと中ふっくら! 彩り豊かなおばんざいは食感や味付けに変化があり、ご飯が進む。 味噌汁は優しく、珍しいバジル入り切り干し大根や塩昆布トマトも新鮮。 スタッフさんもフレンドリーで心地よい時間でした。 ご馳走様でした!
-
評価:
ニューヨーク発の和食店でランチ利用。 「一汁五菜二魚」2,800円を注文。 銀鱈の幽庵焼きはふっくら香ばしく、7種のおかずも手が込んでいて大満足。 特に卵焼きはぷるぷるで新食感、切り干し大根のバジル和えは意外な美味しさ。 帆立と鯛のお刺身も新鮮で贅沢感あり。身体に優しい丁寧な和定食です。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)