• グルメ

耽美 下村

4.3 (170)

10,000
  • 和食
  • 完全予約制
  • 子供可
  • キャッシュレス決済可
  • 個室あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
耽美 下村

心和食(しんわしょく)。ブランドや知名度に拘らない、本当に美味しい食材を食材にあった調理法で料理し、ご提供します。結婚式後の会食や、記念日など心に残るお料理で皆様をおもてなし致します。フレンチ、イタリアン、中華、和食どのジャンルでもない…和食をベースにした下村料理です。盛り付けの拘りは極力「食べられない物は盛り付けない」。食べられない季節の葉っぱや花、生の野菜を器に見立てた物はなるべく使用しません。誤魔化しのきかない料理をご提供いたします。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
当店は完全予約制となりますので、予めご了承ください。
ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話予約
電話番号
045-263-8989
営業時間
【昼の部】11:30~15:00
【夜の部】18:00~22:00
定休日
月/火(第2のみ)/不定休
サービス料
サービス料:10%
チャージ料:330円(税込)
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
※乳幼児以外のお席のみのご用意はございません。
お子様メニューは2,500円にてご用意しておりますので、お電話にてご予約下さい。
全32席
1階:3部屋(4名様個室)/2階:2部屋(10名様個室)
駐車場の台数
なし
※近隣のコインパーキングをご利用ください。
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.shimomura-kunikazu.com/
アクセス
■JR根岸線「石川町駅」より徒歩3分
■みなとみらい線「元町中華街駅」より徒歩10分
住所
〒231-0868 神奈川県横浜市中区石川町3-107

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.3(全170件)

評価:

創作料理が美味しい和食店。 雰囲気が良いので特別な席におすすめ。 先付のシャインマスカットとクリームチーズが美味しい。 お造りはマグロをにんにく醤油で食べると馬刺しのよう。 雪のしずくはマッシュポテトと豚肉が入っている。洋食の様な感じ。 豚の黒煮はひじき入りの出汁で美味しい。 受賞作というだけあって優秀。

評価:

夜に訪問 場所はJR京浜東北線の石川町駅を 元町側に出てすぐにある商店街を 地蔵坂方面へ歩いていくとある 諏訪神社前の交差点を越えて ちょっと行ったあたりにあります。 で、このお店だけど、 前にこのお店の前を通りかかった時に 雰囲気が良さそうで調べてみると、 お店の評価も高くて良さそうだったのと、 貯まった食べログのVポイントを使って 贅沢コースを食べれそうだったので 予約した上で伺う。 ってか、、、 口コミ投稿するともらえる10ポイントも ずっと続けてると結構良い金額になるよね。 ほんと「ちりつも」を実感するw 頼んだのは 凛コース 8500円 いづみ橋 1430円 それぞれの感想は以下 ----------------- 〈〈食べたもの〉〉 ①前菜 お吸い物は舞茸の香りが凄いし、 コンテストで準グランプリに輝いた雪の雫、 アワビの肝豆腐、子持ち鮎、京豆腐、おひたし の6種類でかなり豪勢!! 雪の雫はマッシュポテト感とクリーミー感、 そこに豚肉の旨みが合わさって絶品!! ②刺し盛り 本日は本マグロとメダイの2種。 品質も間違いない!! そして一緒に出てきた香味醤油が 刺身とよくあっていい感じ。 ③アワビの味噌チーズ鍋 ゴルゴンゾーラと西京味噌を混ぜた スープの中にアワビがゴロっと入ってて さらに大きめの大根がまた良い。 〆のそうめんもたまらん!! ④鮭の椎茸ソース焼き 相変わらずソースが旨い!!! 脇に添えてあったネギ味噌もいい感じ。 素材もだけど、、、このお店は ソースの使い方が抜群なのかも。 ⑤海老芋の唐揚げと海老のおかき揚げ 海老芋はホクホク!!! そしておかき揚げは風味が抜群!!! どちらも絶妙に旨い!! ⑥黒豚の黒煮 コンテストでグランプリを受賞した角煮との事 確かに野菜と一緒に煮込まれてるのか 旨みがお肉に凄い詰まってるし、 とろっとろな食感も凄い!!! あと卵黄も一緒につけて食べると さらに濃厚な味わいになる!!! コレはコクの化け物(笑) ⑦ぶり大根ご飯 しっかり味が染みた大根と鰤、 そこに出汁が行き渡ったご飯。 こんなの旨いに決まってる!!! そして時々感じるゆずが 後味をスッキリさせてくれるのも良い。 そして爆量だから腹パンになるw ⑧デザート 大葉のシャーベット、抹茶豆腐、 洋梨のムースとコンポートの3種類との事。 大葉はなんかミントっぽくて意外に旨いし それ以外も完成度が全部高くて美味しい。 さらに追加で、、、 黒ゴマのお汁粉も出てきたり豪華!!! 〈〈飲んだもの〉〉 ①いづみ橋 1430円 神奈川県の海老名にある酒造の日本酒らしい。 味わいは風味豊かな感じかな。 そして出てくる見た目がオシャレで テンションが上がった。 ----------------- ◼︎◼︎◼︎総評︎ ◼︎◼︎◼︎ 総合的にかなり満足感の高いコースで 前菜以外は感動レベルでことごとく良かった! 料理それぞれが和食の域を超えてて、 オリジナリティあるアレンジが凄いし、 そのどれもがちゃんと美味しい!!! 素材はそこまでかもしれないけど それよりもソースや味付けが絶妙過ぎて 和食のはずなんだけどアプローチが 完全にフレンチの「それ」になってる。 味だけじゃなくてスタイルも含めての 本当の意味での和洋折衷を感じるお店というか... いわば、、、 大和魂を感じるプレイスタイルなのに、 話し方やパフォーマンスが完全にイタリア人で 日本とイタリアの融合具合が半端なかった イタリアのインテルで活躍してた時の 元サッカー日本代表の長友佑都レベルで 「和」と「洋」が凄い融合してたw それぐらいオリジナリティ満載で 美味しい和食を食べたい! って人は気にいるお店だと思う!!

評価:

食事は、美味しかったです。グルメサイトで凛会席コース予約しました。パンフレットにも金額は税込み価格となっていましたが、支払った後で金額を見ると、値上げしたのか、消費税をプラスで計算したのか金額か合わなかったです。2時間かけて食べに行ったので連絡しませんでした。

評価:

お誕生日の宴席で伺いました お料理1つ1つとても美しく美味しかったです。お料理で季節を感じられ素材の味をとても良く引き出していて美味しの賛辞が自然に口からでました。老紳士の方の接客も過度ではないのにきちんと目が行届いてる会話や食事の邪魔はせず自然でとてもいい気分でお食事が出来ました。ぜひまた伺いたいです

評価:

全て美味しかったです。が、特にこれがと言うものがなかったのが印象でした。 でも全体的に工夫がされており、横浜界隈では間違いないレストランなのではないかと思いました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。