
加賀屋のおもてなしを引き継ぐ姉妹旅館で」あり、そのときどきの四季の素材にこだわり、一品一品に真心を込めた創作加賀料理を提供する料理旅館。R金沢駅兼六園口から徒歩3分、駅から最も近い料理旅館「金沢茶屋」は四季折々の旬の食材にこだわる「料理」、加賀屋流の真心のこもった「おもてなし」、金沢らしい空間で寛げる純和風の「客室」、輪島塗をはじめ館内を彩る「伝統工芸品」、金沢駅から徒歩3分で、兼六園などの観光スポットに近い「アクセスの良さ」の5つの流儀「味・心・寛・技・遊」でお出迎えしております。そんな誇りある伝統的な味を、ぜひ、心ゆくまでご堪能ください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
施設情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・ DC・NICOS・ダイナース・UFJ・銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時のみ
- 総部屋数
- 19室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 8台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- アクセス
- JR金沢駅より徒歩約3分
- 住所
- 〒920-0853 石川県金沢市本町2丁目17番21号
ご利用前に必ずご確認ください
ホテル・旅館のご予約はご自身で行ってください
-
宿泊予約サイトでのご予約時に
必ず現地決済を指定してください -
宿泊予約サイトでのご予約時に
「ふるなびトラベル利用希望」と
宿泊予約サイトで要望をご記入ください -
チェックイン時に
ふるなびトラベルを利用したいと
スタッフにお伝えください
このホテル・旅館が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全355件)
-
評価:
加賀屋が経営している旅館。一階の離れにはあの小松弥助!金沢にきてランチを小松弥助、宿泊はここ。それだけで非日常を満喫。一生の思い出にぜひ。予約は、困難。
-
評価:
超有名な和倉温泉加賀屋の系列店で、割烹は加賀料理の神髄を味わうことができます。裏通りにひっそりと佇む和テイスト満載の隠家的な宿です。観光にビジネスに金沢駅兼六園口の近くで使い勝手の良い純和風旅館を楽しめます。また、ランチ営業もあり、宿泊客でなくても利用可です。 2020/11/02
-
評価:
表提灯のすぐ横付け奥に駐車スペース数台有り、屋根下?ここは軒下なので、ここ止められたらラッキーですよ、雨が多くても傘無しで玄関口からも近く手荷物の出し入れがとても楽でした。部屋内での食事でなくレストラン式。お料理は良い、食材食器も質高い。
-
評価:
料理がいいですね。期待していなかったお風呂ですが、大浴場が檜の風呂で、おまけ的なラッキー感で嬉しかった。ご神木的な檜を使ってるそうです
-
評価:
金沢駅に1時頃到着して、お腹が減っていて取りあえず入店しました😃 加賀屋の系列だそうで‼️ めちゃくちゃ美味しいかったです😃
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2021年1月21日 時点)
周辺の観光スポット
-
金沢21世紀美術館
金沢が誇る人気の観光スポット。誰もがいつでも立ち寄ることができ、様々な出会いの場となることを目指した現代アート美術館です。
-
金沢城公園
加賀藩前田家の居城跡につくられた金沢城公園。かつて玉泉院丸庭園と尾山神社を結んでいた鼠多門と鼠多門橋を令和2年7月に復元しました。
-
金沢城公園・玉泉院丸庭園
廃藩時まで金沢城内玉泉院丸に存在していた庭園を平成27年に復元しました。
-
尾山神社
尾山神社は加賀藩祖・前田利家公と正室お松の方を祀る由緒ある神社です。
-
国立工芸館
日本海側初、工芸を専門とする国立美術館が令和2年10月に開館しました。
-
にし茶屋街
ひがし茶屋街、主計町茶屋街と並ぶ金沢三茶屋街のひとつ。にし茶屋街では華やかな芸妓がたくさん活躍しています。
このホテル・旅館は
石川県金沢市の
トラベルポイントがご利用いただけます
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます