
富士五湖で一番大きな湖山中湖、その湖畔の森の中に佇む小さな宿。富士山を正面に望み四季折々のロケーションを楽しめます。旅の楽しみは何と言ってもお食事です。当館ではオーナーシェフの私がフレンチをベースに沢山の野菜を使ってコースを仕立てます。お料理に合わせるワインもフランス、イタリアをはじめ国産含め豊富に揃えております。また食後のコーヒーもスペシャルティコーヒーをハンドドリップで、紅茶も静岡の国産紅茶を使い、最後まで楽しんでいただけたらな♪と思っております。打って変わって朝食は純和食というのも人気です。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/銀聯/DISCOVER
- ポイント利用タイミング
- 指定なし
- 総部屋数
- 6室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 6台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■富士急行線「富士山駅」より周遊バス「ふじっこ号」で30分→バス停「湖北」下車徒歩3分
■東富士五湖道路「山中湖IC」から県道729号線経由10分 - 電話番号
- 0555-62-2863
- 住所
- 〒401-0502 山梨県南都留郡山中湖村平野2558-1
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
2021年10月現在、当館はやまなしグリーン・ゾーン認証及びGoToトラベルの新しい感染対策基準をクリアしており改めて感染防止対策済の認可を得ております。
ご利用前に必ずご確認ください
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります
-
ご予約は必ず現地決済を指定してください。
-
各種予約サイトをご利用の場合は、
要望欄に「ふるなびトラベル利用希望」
とご記入ください。 -
チェックイン時やお会計時には
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフにお伝えください。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全68件)
-
評価:
これまで書き込まれているレビューどおりの、素晴らしい料理、そしてワインを堪能した。 まず、「こんなはずじゃなかった」みたいな後続の方がいらっしゃると誰も得をしないので、マイナス評価になるかもしれない情報を書いておく(変な客が押し掛けて、予約が取りづらくなったら困りますからね!)。 設備は至ってシンプルで素っ気ない。客室の風呂トイレはバブル期あたりに流行った昔ながらのユニットバスであり、洗浄など今風の機能はない。客室はじめ、設備に関してはじつに素っ気ない。 しかし、手入れや清掃は感染症対策も含め完璧だ。1990年代のLonelyPlanetが「Simple but spotlessly clean」という表現で絶賛しそうである。部屋に時計が置いてあったが、秒針の音がしないタイプのものだったのも気に入った。なお、洗浄機能付きトイレは共用部分に用意されている。共用とはいっても、宿泊客を大勢受け入れる宿ではないので、気にならないだろう。 共用の風呂は深さもあってくつろげ、また清潔に維持されている。客層がいいことにも支えられているのだろう(私は例外だろうなあ)。バスマットは交換用が用意されており、使い終わったら片付けておくよう誘導されている。 料理に関しては、すでに多くの評価が書き込まれているのでくどくど説明を重ねないが、一品一品手がかかっている。これまで書き込まれていない情報として、「師匠の店」から仕入れているというバゲットが素晴らしい。料理に合い、料理の邪魔をせず、お代わりが進んでしまった。普段和食の私が失敗したのは、デザートに結構ボリュームがあることだ。和食の水菓子のつもりでいたら、しっかりとした食べ応えだった。お腹の余裕はいくらか残しておくべきだ。おかげで試してみたかったバータイムには寝落ちしてしまっていた。 ワインは存分に楽しむべきだ。スターター、魚料理、肉料理に合わせて、3種類3、4千円ぐらいは使うつもりでいないと、料理も十分に味わえず、もったいない。それなりの値段だと感じるかもしれないが、都内ではこんなお値段でこのレベルのワインは楽しめませんよ。 朝食は和食だ。海苔や納豆はない。つまり、全品大将が作った味。屋号は「オーベルジュ」なんて横文字だけど、この宿は旅館なんだ。ひと晩を過ごす完成された世界をもった旅館なのだ。
-
評価:
夕飯は毎回、お任せフレンチのフルコース✨ 温かいものは温かく、冷たいものは冷たいまま出来たての お料理が出てきます♥ ワインは🍷、お料理に合ったものグラスでもボトルでもOK🎶 量が多いから気をつけてください😁 部屋からは富士山🗻が、ど~んと見えます。 朝ごはんは、完璧な和食🍚…こちらも量が多いので、翌日のランチの予約はしない方をお勧めします。
-
評価:
皆さんがクチコミされているとおりのお料理!お野菜の素材の味をしっかり味わうことができ、それぞれのソースも美味しく、盛り付けも美しい!そして、最後のデザートまでボリューミーです。お食事の時間が決まっているのも、全然苦になりません。シャンパンもリーズナブルで、とても美味しかったです! ダイニングやお部屋から見える富士山にも感激しました。 また、ペンションの随所にオーナーの気配りが感じられて、気持ちよく過ごさせていただきました。 絶対に再訪したいです。
-
評価:
夫婦で2度ほどお邪魔させていただきました。 とにかく料理が美味しいです!この価格でこのクォリティの料理を味わえるなんて… オーナーシェフは料理の知識もさることながら、お酒の知識も豊富で、食べ合わせを考えて提供してくださいます。夜は本格フレンチですが、朝はまさかのバリバリの和食。これもまた極上の朝ごはんです。 食後には声を掛ければBARもオープンして下さいます。飲み足りないお酒好きの方はオーナーとお話しながら美味しいお酒をいつまでも楽しめるはずです。 そのオーナーですが、元警察官かと思うくらいガッシリした外見とは裏腹な繊細なお仕事は料理だけではなく、庭の花やドライフラワーの飾り付けまで随所に現れていると思います。 宿泊のお部屋も特筆する物はないですが、とにかく清潔に保たれていると感じました。階段横には料理本や漫画が沢山あって、時間を持て余すことは無さそうです。私が泊まった時は共用冷蔵庫の飲み物が飲み放題でした(常に有るかはわかりません) お風呂は共用なので混み合っている場合は早目に入る事をオススメします。 湖が歩いてすぐなので晴れた日にはお散歩&富士山を拝むのも忘れずにどうぞ。
-
評価:
とにかく朝食も夕食も朝食も美味。 そして値段がリーズナブル!ワンダフルでした。お世話になりました。ありがとうございます。 料理と同じようにきちっと隅々まで整理され清潔感溢れるもの客室、ご主人の心配りですね。 雄大な朝の富士山が窓辺からくっきりと見えました
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年6月1日 時点)
山梨県山中湖村
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます