• 宿泊施設

富士マリオットホテル山中湖

4.2 (933)

15,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 送迎あり
  • 温泉
  • マリオット

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
富士マリオットホテル山中湖

富士山麓の緑豊かな土地にふさわしい自然をモチーフとした繊細なデザインを随所に施し、非日常の特別感を演出した富士マリオットホテル山中湖。全105室の客室は41㎡以上と、ご家族でもゆったり過ごせる広さがあり、温泉を備えた客室もあります。お食事は開放感あふれる大きな窓が印象的なオールデイダイニングにて、富士山麓の自然が育んだ甲州牛や甲斐サーモンなどの食材をグリルスタイルでお召し上がりいただけます。また富士山を望む全8面のテニスコートの他、温泉大浴場などもあり、充実したご滞在をお楽しみ頂けます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
利用可能クレジットカード
JCB/マスター/AMEX/銀聯
ポイント利用タイミング
チェックイン時のみ
総部屋数
105室
温泉
あり
駐車場の台数
100台
駐車場の料金(1泊あたり)
宿泊者無料
EV充電設備
なし
アクセス
■新宿高速バスターミナル「バスタ新宿」より中央高速バスにて約135分→山中湖旭日丘バスターミナル下車
→送迎バスで約15分※2日前までの予約制
電話番号
0555-65-6400
住所
〒401-0502 山梨県南都留郡山中湖村平野1256-1

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.2(全933件)

評価:

【温泉付きプレミアム ツイン(2人) ¥34,327(税サ込)】 温泉でのんびりしたーーい! と思い富士マリオット山中湖へ 雪が降っていたので富士山は見えず残念だったが雪×露天風呂は最高だった♨ 部屋はシンプル、少し天井低め。 客室内に温泉があり大浴場まで行かなくすても何回も気軽に入れるのでありがたかった。 特段何もないがゆっくりするにはもってこいだな、と思うのでまた来たい!

評価:

部屋、ロビー、レストランやジムは清潔感があった。部屋は広めでゆったり過ごせて良かった。部屋着も準備されています。 大浴場はビジネスホテルより少し良い程度。富士山はほぼ見えず、一般的な感じ。 朝食はブュッフェ形式で、ローカル料理もあり満足。オムレツはオーダーシートに具材や焼き加減を記入すれば、その場で調理してくれる。ドリンクやフルーツも豊富です。 残念だったのは、家族連れがブュッフェのパンを持ち帰りたいと言い出したのを、スタッフが許容してたこと。ルールを統一してほしい。

評価:

部屋風呂付きのお部屋に二泊しました。お部屋のお風呂は常にお湯が流れてて好きなタイミングではいることができてとても良かったです。 お部屋も広く清潔で過ごしやすかったです。 ディナーはハーフブッフェをいただきましたが、値段の割にはという感じでした。カレーが結構辛くて子供には食べられなさそうです。 朝ごはんは洋食メインですが和食もいくつかあって何を食べても美味しかったです。 アメックス会員特典でお惣菜ボックスとドリンクが17:00-21:00にロビーで受け取れますがお惣菜ボックスの中身は美味しかったです。また無料で水やお酒、ジュースなどを何本でもいただけるのでよかったです。

評価:

大人2名、犬1匹でドッグフレンドリールームに1泊、食事なしで約6万円ほど。 マリオットブランドを信用し、口コミも読まずに予約をしてしまったことを後悔しました。 部屋は改装しているとの事でしたが、洗面室、お風呂は改装していない様子。古いだけではなく掃除も行き届いておらずカビだらけ。大浴場があるとはいえ、あの浴室はひどいです。大浴場に入れない時はあの浴室を使用しないといけないのかと思うとぞっとしました。 HPで見る限り一般室の浴室はきれいな様子で全面改装しているようですが、犬と一緒に泊まれる部屋だけ改装を手抜きしたのでしょうか。 大浴場も決して掃除が行き届いているとは言い難く、露天風呂もほぼ囲われており、あれは露天とは言えないような。 部屋のテーブルや備品等も古めかしく、備え付けの冷蔵庫もぜんぜん冷えなくて故障しているのか?と疑うほど。 ペット用品は一式揃っておりありがたかったですが、ペット用のゲージ周りも掃除がされておらず犬の毛がたまっており不衛生でした。 朝食は別料金でインルームダイニングをお願いしました。2名で1万円ほど。 使い込まれた傷だらけのお皿にフルーツが載せてあるだけ、4種類の小さいパンが載せてあるだけ。卵料理も付け合わせの野菜も美味しいとは言い難いレベル。 値段から想像するのとはあまりにも異なり寂しい気持ちになりました。 少しお値段の安くなるビュッフェならまだ寂しい気持ちにはならなかったのかもしれませんが マリオットということで期待が大きかったのかもしれません。 またホテル周囲には何もなく、散歩道や庭も無いためせっかくの自然を楽しむ事もできず、総じて値段の高い合宿場所といった感じ。マリオットとは言い難い元保養所の雰囲気。 グループの性質上、上級会員をもてなす風習があるようなので、非会員では全てが値段に見合っておらずががっかり。 もし上級会員になり今回より安く泊まれたとしても2回目はないですが。 唯一、枕は自分に合って気持ち良かったです。

評価:

子犬連れでポイントで宿泊しました。事前に心配になってホテルに電話で確認してみると、ポイントの場合はペットフレンドリールームは予約できませんが、今回は空きがあるので「特別に」予約をおとりしますと。それでもよろしいですか!と高圧的な対応でしたので、行く前からテンションは下がっていました。 公式サイトからは、ペット(1)で予約が入りましたし、何か強く言われる筋合いもないんですけどね。 部屋は和室で、犬と一緒でも楽しんで過ごす事ができました。 プラチナ会員の為、ドリンク等を頂きましたがすべてフルボトルで渡される為、飲みきれませんでした。オペレーションは瓶を渡すだけだから楽でしょうが、まったくエコではありません。 温泉はお湯が注水されれおらず、完全な循環でした。 周辺の山中湖、河口湖には観光地も多いのですが、9割が中国系でマナーが悪く、とても疲れました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。