- 宿泊施設
- 近畿地方
- 兵庫県
- 淡路島
グランドメルキュール淡路島リゾート&スパ
3.8 (2487)
- 25,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- 家族
- スイート・特別室
- カップル
- 子供可
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- キャッシュレス決済可
- 温泉
- 景色が良い
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

2024年4月リブランドオープン。瀬戸内海国立公園内の鳴門海峡に面した淡路島の高台に位置し、パノラマ眺望の絶景が自慢の温泉リゾートホテル。どなたでもご利用可能なキッズコーナーなどもあり、小さなお子様連れのファミリーにもおすすめです。ビュッフェレストランでの夕朝食、ラウンジでのドリンクやおつまみ、温泉、アクティビティなどが含まれたオールインクルーシブでご滞在をお楽しみいただけます。ラウンジではビール・スパークリングワイン等アルコール類にコーヒー・紅茶・ソフトドリンク、おつまみにはご当地メニューもご用意。お食事ではその土地の文化を感じる一品や季節ごとにさまざまなメニューをお楽しみいただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- いつでも可能
- 利用可能クレジットカード
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay
- 総部屋数
- 326室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 240台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://grand-mercure-awajiisland-resortandspa.jp/
- アクセス
- ■JR「三ノ宮駅」より高速バスで約90分 下車後、福良バスターミナルよりシャトルバスで約10分(※2025年3月31日で運行終了)
- 電話番号
- 0799-52-3011
- 住所
- 〒656-0503 兵庫県南あわじ市福良丙317番地
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.8(全2487件)
-
評価:
大阪の友人と、2人で女子旅で初めてメルキュールに泊まりました。 良かった点 ウェルカムドリンクがビール、ワイン、飲み放題で、それなりのオツマミもあって、人は結構多かったけど、それなりに楽しめました!夕食時もビールワイン飲めたのは良かったです! お風呂も広くて、内風呂はちょっと熱めで、露天風呂が丁度いい湯加減でした! ただ露天は入る時の足場が岩になってて、お年寄りは入るのに気を付けて無いと危ない! 夕食はいろんな品数があって、淡路牛のシャブシャブ、ラーメン、ハンバーガー玉ねぎ挟み、それなりに美味しかった! 悪い点 夕食、朝食共に、受付で番号札を取らないといけなくて、20時頃に行っても1時間待ち😠 朝食も、8時頃行っても番号札で50組待ちとかで30分待ち😠【なので1時間延長はあったけど、無くなってる惣菜も結構あった】 今まで色んなホテルに泊まったけど、これだけ待たせるのは初めて😡 チェックインする時に時間指定が無かったので、いつでも入れると思ったら大間違い!キャパは広いし、空いてる席もあるのに!これは絶対に改善してほしいです! それ以外は気に入ってるので、今度九州の友人と、宗像に行ってみようと思ってます!場所によっての比較も出来ますね😁
-
評価:
最初はホテルについて休日だったので、テーマパーク並みに人が多く、ラウンジサービスもラウンジがそんなに広くなく満員でした。 子供と、ちょっとガッカリして大浴場へ 広くて早めでしたから綺麗でした。 出口にはオールインクルーシブの飲み物無料。部屋に戻り食事のダイニングに行った時に、これまでの全ての不安や失望が吹っ飛びました。レストランのバイキング、ハッキリ言って品質、メニュー数、日本一じゃないでしょうか?朝晩二回食べても、食べても、食べても、デザートまでたどり着けませんでした。何故なら食べきれない種類のお料理が美味しすぎて、食材が業務用のショボいSサイズとかではなく、バイキングにメルキュールさんの素晴らしいモテナシの真心が溢れていました。アルコールまで飲み放題。胃が五つぐらい欲しかった。あれから、どこへ行ってもバイキングは、メルキュールさんの素晴らしい全種類食べきることが出来ない、果てしない満足感を思い出します。部屋の金庫が故障の際に、係のかたが私達のお部屋に、ワザワザ靴を脱いで入って来て頂きました。全て「お客様ファースト教育」が行き届き、どの様な客でも、分け隔てなく扱うそのサービスとお料理のチームワークが、満員、予約が取れないホテルにしていると、つくづく感じまさした。ありがとうございます✨ 予約は一休.comが最高です。
-
評価:
淡路島にあるホテル。ナビで行くと入口を通り過ぎてしまう。他の方も書いているが、まず清掃がダメ。前の人のゴミが落ちていたり空気口はホコリだらけ。部屋はなんか変な臭い。 ラウンジでビールやお菓子を自由に飲食出来ますが、人だらけでゆっくり出来ないし、詰め込み過ぎ。 フロント、レストラン、どの接客をとってもかなり悪い。 一番ひどいのが、レストランの時間を予約していても普通に1時間位待たされる。こんなホテルは初めて。 バイキングはもちろん並ぶ。 美味しいものは無いし、写真映えばかり意識した品揃え。メインは何?玉ねぎフライ?ミニハンバーガー?ミニホットドック?って感じでした。 子供は喜ぶと思いますが、大人には不向き。 ゆっくり休みための旅行がせわしない1日に。 まあオーシャンビューだけは良かったかな。 2度と行きません。
-
評価:
お酒が飲み放題なのは嬉しい。 ただ、提供時間が決まっているので注意が必要です。 食事も、すごく美味しい。 有名なドーミーインの朝食よりも、個人的には美味しいと思いました。 眺めも綺麗で、客室も綺麗。 すごく満足しました。 平日に泊まったのですが、宿泊客がすごく多い。 ものすごく人気なのだなと思います。
-
評価:
お部屋から静かな海を眺め、穏やかに過ごすことができ、癒されました。4月の平日利用。お部屋、ラウンジ、お食事会場、お風呂など、常にスタッフさんが目を配ってくれていて、きれいに整えられていて、館内案内、フロントチェックイン、滞在中、チェックアウトにいたるまで、とても快適に過ごすことができました。旅行が大好きで海外も多く旅しています。日本で、このお値段で、絶景をのぞむリゾート地にて、英語が通じるインターナショナルホテルでオールインクルーシブ、こういった体験ができてとても驚き、嬉しく思いました。また訪れたいホテルです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)