- 宿泊施設
- 近畿地方
- 兵庫県
- 淡路島
グランドメルキュール淡路島リゾート&スパ
3.8 (2607)
- 25,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- 家族
- スイート・特別室
- カップル
- 子供可
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- キャッシュレス決済可
- 温泉
- 景色が良い
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

2024年4月リブランドオープン。瀬戸内海国立公園内の鳴門海峡に面した淡路島の高台に位置し、パノラマ眺望の絶景が自慢の温泉リゾートホテル。どなたでもご利用可能なキッズコーナーなどもあり、小さなお子様連れのファミリーにもおすすめです。ビュッフェレストランでの夕朝食、ラウンジでのドリンクやおつまみ、温泉、アクティビティなどが含まれたオールインクルーシブでご滞在をお楽しみいただけます。ラウンジではビール・スパークリングワイン等アルコール類にコーヒー・紅茶・ソフトドリンク、おつまみにはご当地メニューもご用意。お食事ではその土地の文化を感じる一品や季節ごとにさまざまなメニューをお楽しみいただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- いつでも可能
- 利用可能クレジットカード
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay
- 総部屋数
- 326室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 240台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://grand-mercure-awajiisland-resortandspa.jp/
- アクセス
- ■JR「三ノ宮駅」より高速バスで約90分 下車後、福良バスターミナルよりシャトルバスで約10分(※2025年3月31日で運行終了)
- 電話番号
- 0799-52-3011
- 住所
- 〒656-0503 兵庫県南あわじ市福良丙317番地
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.8(全2607件)
-
評価:
ビュッフェ、温泉大好き家族です。毎年、年に7〜8泊は温泉旅行をしています(^^) 今回初めてのメルキュール。 オールインクルーシブを楽しみにしていましたが、チェックイン後ラウンジを利用したくても満席状態。一旦部屋に入り、「館内説明はQRコードを読み取りそこから確認を」との事でしたので部屋で手続きをしたりした後ラウンジへ行くとちょうど終了していました(涙) スタッフの方から「9時からもあります」と聞き、食事後に再度行くと今度はラウンジに入るなり目の前でお子様が館内響き渡る泣き声と共に嘔吐した直後。 私達の足元すぐまで吐物まみれ… 見ているこちらまで気分が悪くなり結局そのまま部屋へ戻り一度もラウンジを利用できず。 これまた楽しみにしていた夕食はお子達があらゆる方向から前も見ずやって来るので何度もぶつかって来られたり、ドリンクバーのすぐ前の席でしたが、それにも行列が出来ており食事する私達のテーブルにお尻を乗せもたれて待つ子供達。他人が食事中のテーブルにお尻って…あまりにもマナーがなっていません。不快でした。 スタッフに声かけし席を移動してもらいましたが、ゆっくり食事もできませんでした。 また朝食夕食共に自分でスマホで予約する仕組みですが、どちらも待ち時間がかなりあります。 特に朝食。1時間半以上待ちで最終入店時刻の9時を過ぎても順番が来ず、フロントに確認すると「お食事が終わるまで開いておりますのでご安心を」と言われましたが、その為いつも温泉旅行では食後の朝風呂に入るのですがそれも入れず。 順番が来て20分で自動キャンセルとなるのでいつ順番がくるか分からない状況で待っている間に風呂へも行けず。 エレベーターは3基しかなく、朝食がずれ込んでもチェックアウトの時間は変わらないので今度はエレベーターに乗れず、家族をエレベーター待ちに残し私が慌てて非常階段で駆け下りチェックアウト。 1人1泊約25,000円の宿泊は私達には少々高額な宿泊(改装されたお部屋でもなく未改装のお部屋でしたし)で非常に楽しみにしていただけに非常に残念でした。 子供専用ホテルのようになっていて、一般の客は利用し辛くなってしまっています。 夕食は3部制ですが、一番早い6時からの部を小学生未満の子供連れ専用時間、(お子様には遅い時間帯の)ナイトラウンジは中学生以上にしてはどうでしょうか。 縁日会場も別にありましたし、そちらにジュースのピッチャー等を置いて夜はお子様はそちらを利用するとか。 また先にも記載しましたが、チェックイン時にはフロントから特に館内の説明はありません。 全て各自でスマホ操作が必要です。 ご年配の方等、スマホ操作に慣れておられない方はそれも苦痛となるかもしれません。 あらゆる旅行をしてきましたが、今まで経験した事のない不便さとマナーの悪い客層のホテルでした。残念。
-
評価:
土日にかけて1泊宿泊。 車で敷地入口からホテル正面に向かう道はリゾート感を演出してくれ、これからの滞在に向けてテンションを上げてくれる。 【全体の雰囲気】 全体的に子連れ等の家族旅行の宿泊者が多く、落ち着いた雰囲気はほぼ無いため、落ち着いた旅行を望む人には不向きと感じた。 【食事】 ビュッフェスタイルではあるが、料理は想像した以上に美味しかった。(期待値が低かったのもあるが) 魚介類や淡路牛のしゃぶしゃぶ、ローストビーフといったメインや、クッキーシューやモンブランなどのデザートなどしっかりと味わえるものが多く揃っていた。 ただ、こちらも会場は喧騒のなかなので、民度を含め期待しない方が良い。 【部屋】 海側の部屋から見える景色はとても良い。 部屋自体はそれなりの広さがあり、必要最低限の物は揃っていて不便は感じないが、サービス感やリゾート感を感じるかというとそういったものは特にない。 【ラウンジ】 混雑がひどく寄る気も失せたので未利用。 ラウンジという言葉に、落ち着いたラウンジを期待したのが間違いだったのだと思う。 ラウンジではなく、無料ドリンク&軽食コーナーと記載されていれば認識にズレが生じないかなと。
-
評価:
温泉、プール、オールインクルーシブ、ピアノ生演奏のラウンジと一応全部揃ってるんだけど、それぞれクオリティが高くなく、ごちゃごちゃしてる感じです。家族連れにはちょうどよいが、ホテルを楽しもうという人にはなんだか違いました。手間をどこまでも省き、兎に角客をさばく、回転率をあげるというような対応が随所に見られ、ホスピタリティは全く感じませんでした。若干古いという設備とQRコードをやたら使わせたりというアンバランスになんだか違和感を感じました。HPの内容が少しイメージがかけ離れている気がしたので注意が必要です。
-
評価:
ビュッフェがとても充実していて、期待以上でした。海外から大家族で泊まりましたが、あまり静かなホテルよりは、インバウンドでもワイワイしても気にならず全員の胃袋を満たしてくれるホテルを探していたので、ちょうど良かったです。ロイヤルホテルだった頃から宿泊していたのですが、建物はそのままですが中はリノベされて綺麗でした。フロントの方は親切で後の電話対応にも丁寧に対応してもらえました。有り難とうございました。
-
評価:
ここしか丁度良いホテルが空いていなかったので泊まりました。格安プランであったためか、エレベーター横すぐの部屋でした。この日は満室。子供が多く、かなり騒がしかったです。オールインクルーシブ🟰安かろう悪かろうくらいに思っていたので、思ったよりはよかったと思います。 お風呂はゆっくりできました。 やはりファミリーがメインターゲットのホテルですね。決して高級ではありません。逆にいうと、ファミリーは安心して利用できると思います。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)