- 宿泊施設
- 近畿地方
- 兵庫県
- 淡路島
グランドメルキュール淡路島リゾート&スパ
3.8 (2687)
- 25,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- 家族
- スイート・特別室
- カップル
- 子供可
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- キャッシュレス決済可
- 温泉
- 景色が良い
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
2024年4月リブランドオープン。瀬戸内海国立公園内の鳴門海峡に面した淡路島の高台に位置し、パノラマ眺望の絶景が自慢の温泉リゾートホテル。どなたでもご利用可能なキッズコーナーなどもあり、小さなお子様連れのファミリーにもおすすめです。ビュッフェレストランでの夕朝食、ラウンジでのドリンクやおつまみ、温泉、アクティビティなどが含まれたオールインクルーシブでご滞在をお楽しみいただけます。ラウンジではビール・スパークリングワイン等アルコール類にコーヒー・紅茶・ソフトドリンク、おつまみにはご当地メニューもご用意。お食事ではその土地の文化を感じる一品や季節ごとにさまざまなメニューをお楽しみいただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- いつでも可能
- 利用可能クレジットカード
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay
- 総部屋数
- 326室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 240台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://grand-mercure-awajiisland-resortandspa.jp/
- アクセス
- ■JR「三ノ宮駅」より高速バスで約90分 下車後、福良バスターミナルよりシャトルバスで約10分(※2025年3月31日で運行終了)
- 電話番号
- 0799-52-3011
- 住所
- 〒656-0503 兵庫県南あわじ市福良丙317番地
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.8(全2687件)
-
評価:
夏休みに子供(5歳)と2人で利用しました。ビュッフェも美味しく、プールと縁日イベントあり。プールの監視員の方も感じが良かったです。 ただ、ビュッフェの時に、私がトングをトング皿に戻さず料理皿に戻してしまった時が1度ありました。もちろん私の不注意ですが、すかさず男性スタッフの方(50〜60代でしょうか)から「トング戻してください」と注意され、トング皿に戻されました。こちらは子供を見ながら周りに迷惑かけないよう気を配りながら行列の中料理をとっているのに、すごく腹が立ちました。たかがそれだけでお客を注意します?何も言わなくても後ろの方が戻すでしょう。 もしくは、黙って戻せませんか?ホテル側がお客を注意する時というのはよっぽどの時だけにしてもらえませんか?恥をかかされ完全に興が削がれました。いまだに心遣いの無さに腹が立ちます。他のスタッフのサービスを台無しにする行為に。これを読んでも「それだけのことで?」と言うようなサービス業に向いてない方なんでしょうね。ホテルとして対応してもらいたいです。 追加 ご返信ありがとうございました。 内容を拝見し、⭐︎3⇨⭐︎1に変更させていただきました。 「申し訳ない」ではなく、「残念です」とのこと。ホテルに非はないとお考えのようで、改善の見込みがなく、今回の件は一従業員の対応ではなくホテルでの真っ当な対応であったと受け取りました。 トングをその料理皿(私の取り皿ではありませんよ)に置き忘れたことと、アレルギーに何の関係があるのかもわかりません。 当時ビュッフェは行列ができており、私のすぐ後ろにも並んでいる状況で、すぐにトングは戻されるのにも関わらず、わざわざ注意することなのですね。 クレーマー扱いされたようで私の真意が伝わらずとてもショックです。 冒頭に書いた感じの良い従業員はホテル教育の賜物ではなく、その方個人の素質のようです。 小さな子連れの皆様お気をつけください。ビュッフェでは最新の注意を払って行動をおすすめします。少しのミスも許されません。 ホテル選びの参考になるよう情報追加しておきます。 部屋の前廊下や、施設内一部は古い旅館特有のカビ臭さがあります。 部屋は古い和室で子供は「怖い」と言っており、布団のシーツには毛がついておりました。(このホテルを私に紹介してくれた友人もシーツには汚れがついていたそうです) 部屋のトイレは古い旅館の特有の匂いです。また、夜中まで上の階がドンドンうるさくて眠れませんでした。 ご参考までに。
-
評価:
10/15〜16、大人2名、淡路牛付きのプランで宿泊。 急な三連休、プラン申し込み締め切りの当日に公式から予約。 スタンダードルームの地中海様式マウンテンビューのお部屋で予約しましたが、実際に案内されたのはバストイレ別のスーペリアルーム。とても綺麗な清掃されており過ごしやすかったです。部屋からの展望も山と海が見えてとても良かったです。 食事はビュッフェスタイル。 どのメニューも良かったのですが、やはりタコが美味しかった! 淡路牛200g 冷えてました…、熱々を期待してたのでそこがかなりショックでした…。 冷えててもお肉が柔らかくて脂も美味しかったので、美味しい肉なのは充分に分かるのですが、ステーキは熱々で提供してもらえるものだと思ってたので残念です。 たくさんの宿泊者がいるとは思いますが、こちらもわざわざ淡路牛付きプランを利用しているので、そこは妥協してほしくなかったなと。 温泉もとろっとした肌触りで入ってて気持ちよかったです! 周りにもオススメしたいし、また機会があれば泊まりたいと思うぐらいには良かったので、ステーキは熱々で提供を改善してください!
-
評価:
3連休に妻と4歳の子供と宿泊しました。 部屋がきれい、見晴らしもよく、子供も楽しめる施設がありとても満足できる旅行になりました。 ただ、連休ですごい混んでいたためか、若干不満があったので星4つにしています。 【良い点】 部屋が広くてきれい。 プールやゲームセンターがあって子供が楽しめた。 バイキング形式の食事も美味しいものが多くて満足。 お風呂とお風呂後の休憩スペースが広い。 事前に子供がベッドからおちる可能性を危惧していると伝えたらエクストラベットをくっつけ、ベットガードを取り付けてくれた。 【悪い点】 人が多く、エレベーターがすごく混んで待ち時間が長かった。 朝食がスマホから予約する方式で、予約してから待ち時間がわかるシステムだった。 朝7時に予約したら待ち時間が1時間半以上でかなり待つことになった。 おみあげ屋さんが午前中やっておらず、帰る際に買えなかった。
-
評価:
古いホテルを買い取って、リニューアルしたっぽい感じでしょうか。 どうしても古いホテル独特の臭いが気になりました。 朝夕食つきで、ブッフェスタイル。とても種類豊富で美味しくいただきました。常に補充してくれますので、残念な気持ちになりません。 お酒も飲み放題なので、呑める方には天国。 備品はタオルが部屋にありそれを持って大浴場に行くスタイルです。 1人1セット…朝風呂の為に干すのが正解なのか、フロントに言えば良かったのか。 お風呂はシャンプーコンディショナーは別々(リンスインでは無い) 雪肌精のクレンジング! 部屋の冷蔵庫は空っぽ。備え付けのボトルを持って給水器まで行き汲んでくる必要があります。 売店は9時までで、朝は空いてないし見れませんでした。
-
評価:
平日一泊しました。駐車場からホテルも近く良き。オールインクルーシブで夕食朝食とも充実です。メニューもご当地メニューあり良かった。温泉は地下一階なので景観は無かったがお湯はトロリと良い。サイトにある寛ぎスペースの部屋の窓は絵。 建物の形状の関係でエレベーターから遠い部屋はかなり歩くかも。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)



