割烹旅館 湯の花荘

4.3 (196)

35,000
  • 旅館
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

割烹旅館 湯の花荘

塩原の自然の中にたたずむ「割烹旅館 湯の花荘」は全12室。全12部屋が箒川の渓谷沿いに面しており、四季折々の景観が望めます。温泉は全ての湯口から加温・加水なしの源泉100%掛け流しの贅沢なお湯が注がれております。料理長自慢の月替わりの懐石料理も評判で日々“お客様の感動”をテーマに、一期一会の精神で皆様をお迎えさせて頂いております。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
利用可能クレジットカード
VISA / MASTER / JCB / AMEX / DINERS
ポイント利用タイミング
指定なし
総部屋数
12室
温泉
あり
駐車場の台数
50台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■自動車の場合
浦和IC(東北自動車道 80分)→西那須野塩原IC(国道400号 20分)→湯の花荘

■電車の場合
東京駅(東北新幹線 70分)→那須塩原駅(バス:塩原温泉行き 60分)→湯の花荘下車
上野駅(JR宇都宮線 120分)→西那須野駅(バス:塩原温泉行き 60分)→湯の花荘下車
電話番号
0287-32-2824
住所
〒329-2921 栃木県那須塩原市塩原323

ご利用前に必ずご確認ください

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります

  • ご予約は必ず現地決済を指定してください。

  • 各種予約サイトをご利用の場合は、
    要望欄に「ふるなびトラベル利用希望
    とご記入ください。

  • チェックイン時やお会計時には
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフにお伝えください。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全196件)

評価:

過去に宿泊した事がありましたが、とても素晴らしい印象のお宿でしたので、リピートで宿泊しました。 離れのお部屋を予約していましたが、もぅ、1つのお部屋に空きがあるとの事でワンランク上のお部屋に通していただきました。 女将さんの粋なはからいに感謝しかありません!川を眺めながらの露天風呂も最高です! お部屋の露天風呂も泳げるほど広くて、もぅ、結構な歳のおばちゃんなのにはしゃいでしまいました(´∀`) お料理は、どれも美しくとても美味しかったです。 色々な宿にお邪魔しましたが、リピートしたいお宿は初めてでした。ありがとうございました。

評価:

記念日に利用しました。 到着したその時からおもてなしがあり非日常が始まります。良い宿に来たんだなあと実感しました。車の鍵は預け移動してもらいます。 客室も広く明るく綺麗で気分は最高です。滞在に不便のないようにアメニティは十分、何不自由なく過ごせます。そして何より客室風呂が半露天で目の前のせせらぎを聞きながらの入浴は最高です。 外湯も露天は川のまさにほとり、雄大な自然のど真ん中といった風情。内湯も落ち着いた作りで景色も良く、どこをとっても素晴らしいの一言です。 お食事もこれまた素晴らしく、様々な自然の恵みをいただけます。お味もそれぞれ最高で個室も周りを気にせずゆっくりといただける空間。そして担当の方のホスピタリティがこれまた本当に素晴らしく終始素敵な体験となりました。 夕食後にラウンジで飲んだ川を眺めながらのお酒も格別でした。なかなか気軽に利用とはいかないお宿ですが、また必ず来たいと思う旅館でした。 なかなか

評価:

父と母への日頃の感謝を伝える旅として利用させていただきました。 到着時のお出迎えからはじまり、サービス、対応、お食事、すべてにおいて大満足でした。また定期的に行きたいねと父と母とも話しており、きっとまた伺うであろう旅館です。(いえ、必ず行きます!) 素敵なサービスを受け、素敵な思い出となりました。本当にありがとうございました。

評価:

とにかくサービスが印象的でした。ウェルカムサービスから始まってお部屋には大量のお茶受け食器類コーヒーマシンから胃腸薬まで揃っており露天には日本酒(!)大浴場にドリンクとネイルポリッシュ(!)ロビーではホテルラウンジの如きフリードリンク&アルコールサービス、お夜食にお握りサービス、帰りにはお土産とドリンクをテイクアウトで車まで運んでくださいました。こんなことして頂いたの初めて!ホテルと旅館のいいとこどりな印象で、温かいもてなしとセンスよくお洒落な内装、勿論絶景リバービューの露天も大浴場もお湯も素晴らしかった!ただ鮎の塩焼きが塩辛すぎた。好物なのでどこに行っても食べてるんですがあそこまで塩漬けなのは初めてでした。追加料金1000円払ってお願いしたのでどうしてもそれだけは訴えたい、鮎の塩が多い。不満と言えばそれだけです。素敵なひと時を本当に本当にありがとうございました。

評価:

栃木県塩原市の温泉郷の中にある湯の花荘さん。 親孝行の為父親を連れて一泊しました。まだ12月10日に行ったので雪は降ってませんでしたが一応スタッドレスタイヤに交換して万全に準備しました。 湯の花荘さん部屋に露天風呂が付いて数ある露天風呂付き部屋のある旅館より足が悪い父親でも段差が無くスムーズに移動出来る館内でした。 露天風呂があるテラスには椅子が二脚あり下には川が流れており夜や朝は湯煙と川の流れる音しか聞こえない静かでとても癒されました。 湯の花荘の食事はスタッフの女性が細やかで行き届いたサービスでもてなしてくれました。 お土産の温泉饅頭も夕食の時に担当の女性スタッフが対応してくださりありがとうございました。夕食、朝食共割烹料理でもてなしてくれました。特に夕食に別料金のイワナの塩焼きは熱々で香ばしく美味しかったです。是非冬はイワナ、夏はアユの塩焼きを別注文する事をお勧めします。イワナ1人前800円。夕食の時父親は熱燗2合呑んで料理を美味しいと満足そうでした。 私は部屋の露天風呂2回、大浴場1回入り温泉好きな私も大満足でした。 煙草は露天風呂付きテラスで吸えます。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年11月16日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。