• 宿泊施設

ホテル縁の杜山中湖

3.9 (269)

15,000
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 景色が良い

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ホテル縁の杜山中湖

富士の麓 山中湖を眺めながら 寛ぎの時間を♪夜は会席料理もご用意しております。限定販売の個室会席料理が楽しめるプランもございます。また、期間限定でテラスでBBQが楽しめるプランもご用意♪富士五湖観光時には是非当館をご利用くださいませ。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/銀聯
ポイント利用タイミング
指定なし
総部屋数
108室
温泉
なし
駐車場の台数
30台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.hotelalexandergroup.com/yamanakako
アクセス
■中央高速道路「山中湖IC」から約5分
■東名高速道路「御殿場IC」から約30分
電話番号
0555-72-8084
住所
〒401-0501 山梨県南都留郡山中湖村山中籔木207-1

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.9(全269件)

評価:

主に格安ツアーの客を対象とした宿です。交通の便は非常に悪く、最寄りのコンビニまで1キロ、ドラッグストアまで1.9キロ離れています。私たちが泊まったスイートルームには、正体不明の液体の跡が残っており、畳に触れると肌がかゆくなりました。

評価:

コロナ対策についてホームページではしっかり記載されていますが、実際は違っていました。 部屋は狭く、薄暗い照明で、窓は汚れていて、蜘蛛の巣が張っていました。 部屋のバスルームはシャワーの水圧も低く、シャワーホースも緩んでいて自分で締め直さなくてはならず、髪の毛が何本も落ちていて清掃がされていない。 Wi-Fiルーターも自分自身で電源を入れなければ使えない。 冷蔵庫の閉まりが悪い。 エレベーターは途中で止まるのでは?と思うくらいの揺れ。 地下駐車場の区画が狭い。 正直なところ、綺麗なホームページに騙された。 あの値段を払う価値は無い。

評価:

建物や設備は古いんですけどお部屋が広すぎて和室にベッドルームにダイニングみたいな感じでびっくり、お風呂もユニットバスじゃなかったのであたたまれて良かったです。何よりスタッフの方の接客が凄く丁寧で、外国人スタッフの方も敬語も私より上手で素晴らしい対応でした。感動!食堂の方まで気持ちのいい対応でした。挨拶が多くしっかり教育されている感じです。外資系高級ホテルとはまだ違った接客ですがとても気持ちよかったです。

評価:

立地が凄く気に入りました。山中湖の目の前なのが最高です。周辺にレストランがたくさんあって徒歩でいろいろ行けるのも便利。スタッフさん方みなさん親切丁寧で対応非常に良いです。 お部屋は広くて寛げます。キッチンさえあれば快適に暮らせそうな間取りでした☺︎ ベランダ掃除をしていただけてたらもっと良かったかなと思います。砂や落ち葉が積もっているので出られない状態でした。自然豊かな地域なのでしょうがないですが、部屋に数匹蜘蛛がいたので虫嫌いの方はお気をつけて。

評価:

従業員さんに外国人の方が多いがサービス的には気にならない。日本語が流暢だったので電話でてっきり日本人と思ってしまった程。最上階を利用。眺め良く、広い。寝室2つの、本来4人とか家族で利用するのに良さそうな部屋だった。大浴場が残念ながら使用中止だったので、するとここの内風呂だけでは物足りない気がする。ホテル裏側に富士が聳えるという感じになるので、内部渡り廊下からの撮影ポイントがあったりするのだが、フロントで一切説明無しだった。コインランドリーは近所にあるがちと歩く。レストランが近い。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。