• 宿泊施設

i+Land nagasaki

4.2 (2427)

20,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • 家族
  • ペット可
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 景色が良い
  • 送迎あり
  • 貸切風呂
  • 温泉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
i+Land nagasaki

島まるごとリゾート。島内には、「YUYU SPA」「MINATO SPA岩盤TERRACE」「Ark Land Spa」と、3つの温浴施設があり、湯巡りを楽しめます。なかでも「Ark Land Spa」は、天然温泉の大浴場や一年中水着で楽しめる九州最大級のスパテーマパークを備えた複合型温浴施設です。ホテル客室は、わんちゃんと泊まれるお部屋や、子どもの夢をカタチにしたキッズロッジ、海を一望する広いテラスのお部屋など実に多彩。夏は各種マリンアクテビティが楽しめ、島内はレンタサイクルやタンデムサイクルで思いのまま“島巡り”を楽しめます。航路を照らす歴史ある灯台や、教会など見所もいっぱい。島にある5つのカフェ巡りも人気です。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/銀聯/DISCOVER
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
205室
温泉
あり
駐車場の台数
788台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■JR「長崎駅」前よりホテル無料送迎バスで約40分(要予約)
■長崎自動車道「長崎IC」より南環状線へ→「新戸町IC」江川交差点より伊王島方面へ約15分
電話番号
095-898-2202
住所
〒851-1201 長崎県伊王島町1-3277-7 

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.2(全2427件)

評価:

初めて訪問しました。 快晴だったこともラッキーでした。 長崎駅までバスの送迎がありとても助かりました。 また島の中の移動もほとんど待つこともなくバスやトゥクトゥクや自転車で移動でき、楽しかったです。 数種類の岩盤浴、スパ、スポーツ施設など工夫がされており必要なものはちゃんと準備してもらっていて快適でした! 夕食も朝食も美味しくいただきました。 自分で挽くコーヒーが思いがけなく美味しくて無料なのが申し訳ないくらいでした。 お部屋も広くて快適でしたし、外にあったハンモックに揺られたり、非日常の楽しさがたくさんありました。 また再訪したいです。

評価:

1度行ってみたかった場所! 結論、またすぐ行きたい♡♡ 今回10年振りの家族旅行で利用させて頂きました。 ガーデンエリアとポートエリアの2つのエリアに別れていて今回はポートエリアのテラスロッジのお部屋を予約。 エリア入口からとてもオシャレ♡ 15時チェックイン、11時チェックアウト(プランによる)ですが、その前後でも温泉、スパ、カフェ、運動施設(チェックアウト後は不可)が使用可能です! お部屋も4人で利用しましたが十分な広さ。 (1つエキストラベットで対応) お部屋は清潔感があってとても綺麗。 しっかり掃除が行き届いています。 今回の1番の目的はスパ! 3箇所の温泉施設のうち2箇所に岩盤浴があり、 休憩所には、漫画・雑誌コーナーも。 オシャレでゆったり寛げるスペースはずっと居たくなります笑 それぞれの施設で工夫を凝らしてあり、とても居心地が良いです︎💕︎ また、レンタサイクルが無料貸し出しされてるので、島をサイクリングする事もできます。 他には送迎バスやトゥクトゥクも10分毎に周回してます。 無人のカフェも5箇所あるのでレンタサイクルで全部回ってみるのもイイですね! 夕食も朝食もとても美味しく大満足😋 スタッフは外国人の方が多いですが、日本語はきちんと通じますのでご心配なく。 今回は家族旅行でしたが、カップルはもちろん、女子旅や卒業旅行なんかにもピッタリと思いました! 是非選択肢のひとつに入れてみてはいかがでしょうか😊 しいて言うなら、施設の案内板がもう少し分かりやすくあった方がいいなと思いました! 大満足の旅行になりました。 ありがとうございました!

評価:

春休み期間の3月下旬に訪問。グランピングとホテルの中間みたいな…?サービスも価格もちょうど中間くらい? 自分にとってはどっちかの方がいいかも。 島全体のサービスが利用出来るといっても子供のプレイルーム、ドリンク飲み放題、遊具が遊び放題とかはホテルやグランピングでもあるので。島全体!みたいにうたってるのでスケールが大きい感じがするのが魅力的。 だけどトミカプラレールアイランドは狭い、10人くらいかな?容量。 ヴィラ・オリンピカが1番人気ぽくて開始の朝10時頃に行ったけど並んでいて、予約かなり入ってて諦めました。 個人的に特に評価が上がらなかった点は食事ですかね。夜のBBQはお肉がいい肉じゃなかったのと(これはグランピングでも施設次第で全然違う)肉がなかなか焼けない火力の弱さw 海辺で風がつよく、炭火じゃないので風が吹くと火力が弱まるw そんなに量も多くはなかったけど食べ切るのにめちゃくちゃ時間がかかった。 朝は3店のレストランバイキングをはしごか、室内での食事を選べる。うちはバイキングにした。これは美味しかった。自分で具材をセレクト出来るスープ付きのテラスダイナー、海鮮丼(ホタテ、マグロ、サーモンの三種)を自分で選んで作れるレストランうららか、3つ目行ったミナトダイナーはその中間で3つ目に行って時間がギリギリだったからもあるだろうけどその間の感じがして微妙でした。 また、この3店舗をハシゴ出来るといっても距離が結構あるので車じゃないとしんどいと思う。みんな大体家族連れは1店舗しか行かないんじゃないだろうか。 プールも遊び放題だけど規模は子供向けなので、子供は楽しいと思います。

評価:

4歳の子供と夫婦で利用。 子どもがトミカが好きなので、キッズロッジの中にある、トミカルームを予約しました。 部屋は子供仕様なので、少し狭かったですが、ベッドとトイレ以外はそれほど窮屈さはなく、大人でも特に問題ない感じでした。 部屋にたくさんのトミカやトミカモチーフの枕やクッション、ロフトにもトミカ関係の玩具や本が置いてあり、息子は大興奮で遊んでいました。また、特典としてトミカ柄のアメニティをいただけて喜んでいました。 朝食のみのプランだったのですが、公式ホームページの特典で、3箇所ある朝食会場をどこでも行っていい、とのことで、せっかくなので、ミナトダイナーとテラスダイナーの2箇所に行ってみました。 ミナトダイナーは和洋どちらも食べられるバイキングで、食事からデザートまで種類は豊富でしたが、いかにもホテルのバイキング、という感じの家族向けかな、という印象を受けました。ドリンクバーやフライドポテト、ミートボールなどもあり、小さい子どもがいるときはこの会場がいいかな、と思いました。 テラスダイナーは洋食のみで、種類自体は少なかったですが、自分で作れるブイヨンスープは感動の美味しさで、サラダやパスタなども大人向けな雰囲気でした。パンもこちらのほうご種類があり、美味しいと感じました。 お風呂も3箇所あり、全て回ってみましたが、どこもよい感じでした。アークランドスパには有料ですが個室もあり、中で網元食堂の食事も食べられるので、子供連れでも安心でした。ただ、中のテーブルがかなり小さめだったので、少しごちゃごちゃしたのが残念でした。自分はしませんでしたが、岩盤浴も人気のようで、多くの人が入っていました。 同じ場所に大量の漫画がある、巨大な本の形のソファがあるエリアがあり、子どもが大喜びで登っていました。 少し残念だったのが、かなりの数の漫画が読み散らかされたまま放置されており、利用者のモラルの低さが垣間見えたことでした。せっかくのいい空間が台無しだな〜、と思いました。 子供を遊ばせるプレイキッズランドも宿泊者は無料で入れるので、子供と行ったのですが、フワフワのトランポリンやターザンロープ、大型の滑り台など、体を動かせる室内空間で、多くの子どもたちが走り回っていました。子どもはあまり興味がなかったようで、別スペースのトミカとプラレールのコーナーでひたすら遊んでいました··· 島内の移動はレンタサイクルや循環バス、トゥクトゥクがあり、特にトゥクトゥクはあまり乗る機会がないので、嬉しかったです。 子どもがロフトに上がれる年齢になった頃に、また来たいです

評価:

噂に聞いてたアイランド長崎にようやく行くことができました。 チェックイン前の11時半くらいに到着しましたが、チェックイン前&チェックアウト後も色々施設を楽しむことができるということで、これは本当に素晴らしいです! 結果、チェックアウト後も18時くらいまでいました。笑 初日ランチは網元食堂で新鮮な海鮮を中心とした食事をいただき、その後アスレチックエリアやサウナエリアなど、ホント二日あっても時間が足りないくらいに楽しめます!!! 夕食のホテルバイキングも、バイキングとは思えない質(長崎和牛食べ放題等)と圧倒的な種類で大人から子どもまで楽しめます! バイキングで全種類食べれなかったのは初めてと思うくらいに種類豊富すぎました。笑 個人的には、寿司職人(漁師兼任?)の握りたてのお寿司も好きでしたし、長崎名物(ゴマ団子、ちゃんぽん等)もあり食事も楽しめました♪ ただ、朝食はかなり並ぶので家族で行くなら先に一人が会場向かって予約して待機する方がいいかも、私も8時過ぎに行き30分くらい待ちました。 部屋はテラスロッジですが、ベットが低くて小さな子どもがいても安心! 部屋からの景色も最高! 部屋に浴槽はないですが(シャワーのみ)、横にあるミナトホテルの温泉に入りに行けばいいですし、そこにも漫画コーナーがあり(22時くらいが終わり)、夜更かしもできます。 書いても書いても足りないくらいに素晴らしい施設で、また必ず行く予定です! ※今回天気が不安定だったので、次回は天気がいい日に行きたいですね。 ※フロント前にあるパン屋に寄るのも忘れたので。汗

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。