- 宿泊施設
- 九州地方
- 長崎県
- 長崎・稲佐山
i+Land nagasaki
4.2 (2535)
- 20,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- 家族
- ペット可
- 駐車場あり
- キャッシュレス決済可
- 景色が良い
- 送迎あり
- 貸切風呂
- 温泉
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

島まるごとリゾート。島内には、「YUYU SPA」「MINATO SPA岩盤TERRACE」「Ark Land Spa」と、3つの温浴施設があり、湯巡りを楽しめます。なかでも「Ark Land Spa」は、天然温泉の大浴場や一年中水着で楽しめる九州最大級のスパテーマパークを備えた複合型温浴施設です。ホテル客室は、わんちゃんと泊まれるお部屋や、子どもの夢をカタチにしたキッズロッジ、海を一望する広いテラスのお部屋など実に多彩。夏は各種マリンアクテビティが楽しめ、島内はレンタサイクルやタンデムサイクルで思いのまま“島巡り”を楽しめます。航路を照らす歴史ある灯台や、教会など見所もいっぱい。島にある5つのカフェ巡りも人気です。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/銀聯/各種クレジット決済
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 205室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 788台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.islandnagasaki.jp/
- アクセス
- ■JR「長崎駅」前よりホテル無料送迎バスで約40分(要予約)
■長崎自動車道「長崎IC」より南環状線へ→「新戸町IC」江川交差点より伊王島方面へ約15分 - 電話番号
- 095-898-2202
- 住所
- 〒851-1201 長崎県伊王島町1-3277-7
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全2535件)
-
評価:
今回、初めて宿泊しました。 宿泊に併せて、パートナーのバースデーをサプライズでお祝いしました。 その際、阪田様をはじめとしたReservation Teamの皆様には大変お世話になりました。 サプライズのご相談をした際、お部屋のグレードアップ等をご提案していただきました。部屋からの眺めもよく、おかげさまで最高の思い出になりました。その節は誠にありがとうございました。 他のサービスについては、エリア内にある各カフェでのアクエリアスの提供はこの季節、大変助かりました。 熱中症になることなく楽しく過ごすことが出来ました。 自転車は古くなってきてる物もありましたが、便利で凄い助かりました。 シーサイドBBQでは、龍踊りと記念撮影が出来ます。「長崎」に旅行に来た感じが伝わるのでグッドです◎ 朝ごはんは、全体的に美味しかったです。特に自分達で作るスープが美味しかったです。 全体的な印象としては、最高です。 またリピートします。 次はグランピングエリアにも宿泊してみたいです。
-
評価:
何度行っても満足感の高い旅行になります。 客室も広々、きっちりエアコンを効かせてくれていて、いつも何のにおいもなく清潔で嬉しいです。愛犬も老犬になってきましたが、一緒に旅が出来る幸せが嬉しいです。 そして、夕食のBBQも工夫を凝らしてあって量もちょうど良く、焼き肉も鍋も前菜も!本当に美味しいです。朝ごはんも和洋どちらもバリエーションに富んでいて飽きません。 お風呂が3ヶ所それぞれ楽しみがあり、岩盤浴から漫画読み放題のくつろぎスポットも良いですね。私たちは中年夫婦なので、子連れで賑わう宿で居心地を心配しましたが、ちゃんと大人向けのフィッシャーマンズラウンジがあるので、お酒を飲みながらゲームを楽しめて最高です! 真夏の楽しみ方としては海水浴も朝から満喫できて嬉しいです。今年は車がビーチまで乗り入れられず計算外でしたが、徒歩でも行ける距離だったので良かったです。
-
評価:
子供2人、大人2人で 1泊目はテラスロッジ 2泊目はキッズロッジに泊まりました。 トゥクトゥクが復活してたので乗れて良かったです。 のんびり、ゆとりを持って楽しみたいなら絶対に2泊した方が良いと思います。 2泊しても、少しバタつきましたので。 子供は1回楽しかった所は次の日も行きたがるから カップルや大人だけであれば1泊でも良いと思います。 朝風呂も夜もいろんなホテルの温泉に行けるので贅沢な気分を味わえます。 食事の会席料理もとても美味しかったです。 自転車は電動のもあるので、坂道も難なく行けました。 でも灯台は車の方が良いかも。 島内のカフェでコーヒーを作るのも貴重な体験でした。 残念だったところは 体育館みたいな遊ぶ施設を利用するには 上靴を履かないといけないところですね。 暑い梅雨でサンダルで行動してたので、使い古された上靴を 裸足で履くのには抵抗がありました。 靴下持参した方が良いです。 キッズロッジは子供にとってはワクワクで最高の空間ですが、大人にとっては ベッドも狭くて、くつろげるスペースがあまり無いです。 外のテントかバーベキュー用のイスぐらいしか のんびり出来るスペースがありません。 私達は梅雨だったので夜は涼しくてテントで過ごせましたが真夏と真冬は厳しいかも。 ロフトまでのハシゴも年中さんくらいじゃないと厳しいかと思います。 マイナスな点をあげましたが、強いていうならで 総じてとても良いホテルです。 市内観光しなくても、島内だけで充分満喫でき またリピートしたくなる素晴らしい空間でした。 最高の思い出をありがとうございました。
-
評価:
リゾート地!夏休み子どもと両親と出かけました。チェックイン前からも遊ぶことができて、長い時間ホテルでゆっくりすることができました。 1日目 13時到着🚗シーサイドバーベキューでご飯 午後のテラスダイナーと同様な内容で、後に少し後悔します。※ 14時までがラストオーダー 15時アークランドスパ🏊🏿で子どもとプール 両親はブックエリアで休憩 チェックイン前なのかめっちゃ人多い 17時にロッジラウンジにチェックイン 18時にテラスダイナーで夕食 相当な量のコース料理🥘お腹空かせとくのがいい 20時YUYUスパでお風呂〜就寝 2日目 7時ご飯はしご テラスダイナーのパン ベーカリーで美味しい 10時海へ 海の家楽々受付💁🏽♀️ アクティビティバナナボート1回目 11:30の海上アスレチック 12:30ご飯〜バナナボート2回目 16時まで海 ホテルへ シャワー🚿 18時うららか和食 20時アークランドスパ温泉岩盤浴〜就寝 3日目 9時朝食 うららか→テラスダイナー 10時 岩盤浴テラス 大衆浴場 13時 チェックアウト〜ヴィラオリンピカ 14:30帰宅 バギー入れたかったんですが暑くて断念😭 カフェは都度都度行けてよかったです♩ 水分補給させていただけるの感謝💕
-
評価:
ご飯がとてもおいしかったです 和食コースで連泊しましたが、1日目夜は和食、2日目はBBQと選択させてもらえて、飽きることなく美味しくいただきました! 朝食も和食、洋食と日にちごとに使い分けましたがどちらも想像を超えてくる美味しさでした!洋朝食バイキングにあるパイナップル、スイカがどちらも甘くて美味しい!そして、コスタデルソル海水浴場の海の家にある冷やしパインが絶品!海もちゃんと泳ぎやすいように整備されているのに透明度もそれなりにあって素晴らしかった😆島全体がヒノキとユーカリの香りがして落ち着くし、流れる音楽もゆったりしていて気持ちよかったです! 島全体にあるカフェ巡りも楽しめた
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)