
料理旅館ならではのこだわり、和会席の繊細な味わいが愉しめる和のオーベルジュ。伊勢神宮に車で朝参拝ができる立地。限定3室の戸建て客室には、榊原温泉を堪能できる露天風呂も。ひと手間の思いやりを感じる宿。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
施設情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・DC・NICOS・ダイナース・UFJ・銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 3室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 14台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- 【電車】JR二見浦駅か鳥羽駅にお越し下さい。無料でお迎えにあがります。
【お車】伊勢自動車道伊勢I.Cより伊勢・二見・鳥羽ライン二見浦JCTにて下車、国道42号線を経由して10分。 - 電話番号
- 0596-63-5511
- 住所
- 〒519-0601 三重県伊勢市二見町松下1347-2
ご利用前に必ずご確認ください
ホテル・旅館のご予約はご自身で行ってください
-
宿泊予約サイトでのご予約時に
必ず現地決済を指定してください -
宿泊予約サイトでのご予約時に
「ふるなびトラベル利用希望」と
宿泊予約サイトで要望をご記入ください -
チェックイン時に
ふるなびトラベルを利用したいと
スタッフにお伝えください
このホテル・旅館が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.7(全39件)
-
評価:
手入れの行き届いた環境で、鳥のさえずりが楽しめる。 食器のこだわりにのった食材は、舌鼓を打つばかり。 十分なもてなしを期待できるところ。
-
評価:
昨年宿泊しました。 部屋付きの露天風呂が心地よく、寝起きから贅沢に入浴してました。 料理は何を食べても美味しく、普段は食わず嫌いな子供達も頂いてました。 おひつで出されたご飯が美味しくて完食してたら体重が…… 女将さんを筆頭にスタッフ全員から暖かい対応をしてもらい、心から満足しました。 また宿泊したいですね。
-
評価:
全てが大満足です。ありがとうございました。
-
評価:
"かえで"に1泊お世話になりました。露天風呂は何度も入りました。料理はどれも私たちの口に合い、大変美味しく頂きました。欲張りなので、伊勢海老、松阪牛、鮑ステーキを満喫させて頂きました。こちらのオーベルジュ、3室(棟)だけなので次は、さくら、とち、のどちらかに泊まりに来ようと思います。 お宿の皆さまには、お世話になり、本当にありがとう御座いました。
-
評価:
※2点ご承知おき頂きたいです。ならびに個人的な感想として記載しますのでご了承ください。 1.2019年の内容です。客観的に記載はしますが現在サービス等異なる可能性があります。 2.献立の内容は季節によって異なる可能性がありますので若干内容が異なる場合もあります。 感想としまして最高と言える施設だと思います。 部屋の空間から近隣駅に到着した際(電車でしたら)の送迎でしたり、設備やアメニティーなどとても充実しています。 夕食も和食を基本としていますが、型にとらわれず地元の食材を美味しく頂ける工夫が凝らされていて大満足でした。 またサービス面でも驚かされたのが食事の際に予約者の名前を印字した献立の紙が宿泊当日の夕飯時に違っていましたが、翌日には訂正されて表記されていました。 こちらからの申し出も無く気付けて頂けた事にサービス力の高さに感動しました。(筆者は旧字の表記が複雑な為、よく間違えられるので) チェックアウトの際も最寄り駅までの送迎や女将さんが満面の笑みで手を振って姿が見えなくなるまで見送ってくれた事は今でも印象に残ってます。 長文になってしまいましたが自粛しなければいけない現在の状況が終わったらまた真っ先に行きたいと思える場所でした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2022年5月26日 時点)
周辺の観光スポット
-
神宮徴古館・神宮農業館・神宮美術館
神宮の歴史などが学べ、式年遷宮後に撤下された御装束神宝などの資料を展示しています。特徴的な建築も見どころのひとつです。
-
式年遷宮記念 せんぐう館
外宮正殿の原寸大模型や御装束神宝の製作工程など式年遷宮にかかわる人々の心と技を伝える資料が展示されています。
-
伊勢シーパラダイス
海獣とのふれあいショーが人気の水族館。隣接するショッピングモールは夫婦岩の参道とも直結し、伊勢志摩の名産品のお買い物も楽しめます。
-
ともいきの国 伊勢忍者キングダム
織田信長が築いた安土城を原寸大で再現。時代劇・忍者ショーのほか、忍者アスレチック、グルメ・温泉も楽しめます。
-
朝熊山上広苑
伊勢志摩の絶景を一望できます。天空のポストやさんぽ道、展望足湯のほか、近くには伊勢神宮の鬼門を守る金剛證寺もあります。
-
外宮参道
伊勢市駅から外宮を結ぶ参道。旅館や飲食店、土産物屋が建ち並び、夜も営業する飲食店が増え、賑わいを増しています。
このホテル・旅館は
三重県伊勢市の
トラベルポイントがご利用いただけます
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます