• 宿泊施設
  • ふるなびトラベル予約

きのさきの宿 緑風閣

4.2 (323)

26,000
  • 旅館
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 露天風呂付客室
  • カップル
  • 家族

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
きのさきの宿 緑風閣

七つの外湯と、豊かな自然と空気に癒される。ちょっぴり贅沢なご褒美旅。城崎温泉に来られて、まず欠かせないのが七つの湯を楽しむ外湯巡り。その温泉街のちょうど真ん中に建ちながら、湯めぐり街道から、1本細道に入った場所に「緑風閣」は位置します。四季の色にやさしく溶け合い、心やすらぐ静かな佇まい。いにしえより変わらぬ、心通った真心のおもてなしはそのままに。地元の食材を多く揃えた美味しい食事と湯を楽しむ、ちょっぴり贅沢な旅をあなたに…

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/各種クレジット決済
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
24室
温泉
あり
駐車場の台数
20台
駐車場の料金(1泊あたり)
550円(税別)
EV充電設備
なし
公式サイト
https://ryokufukaku.com/
アクセス
■「城崎温泉駅」から徒歩5分以内
電話番号
0796-32-2834
住所
〒669-6101 兵庫県豊岡市城崎町湯島174

提携店の予約・決済について

予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。

  • ふるなびトラベル予約
    予約する

    各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。

    • 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
    • 現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
    • 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
  • 提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する

    提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

    • WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
    • 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
    • チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。

    ※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • ふるなびトラベル予約

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.2(全323件)

評価:

他の方のクチコミ(低評価)と全くの同意見です。1人5万円でこの内容。施設、サービス、料理、対応、どれもワースト。これが城崎温泉のスタンダードなのでしょうか!?城崎料金!?施設が臭い、料理は不味い、従業員は不親切、何を求めて泊まるのか!?まぁ、お風呂は良かったかな。。一休の評価が良かったから予約したが、ホントに酷い。まぁ追記するなら、鱧の骨が切れてなく、お造りには骨があり、根本的に魚が不味い。城崎温泉はもういいかな…。

評価:

温泉巡りが好きで、出張の度に各地の温泉に入っています。今回は仕事ではなく、妻と二人で伺いました。大阪から約2時間半くらいかかりました。外湯めぐりで合計6つの外湯に入りましたが真夏の炎天下だったので汗だくになりながらまわりました。帰りに地元のおばちゃんと仲良くなり、「こんな大変な暑さの時は一つで充分だよ」と教えて下さいましたが、せっかくの旅行だし全部入りました。旅館は夕食のすき焼きが非常に美味しく満足です。城崎ジェラートもおすすめです。旅館の内湯もサウナ、温泉ともに最高でした。また機会があれば行きたいです。今度は暑くないときに。

評価:

目の前にモダンな暖簾。くぐると、雰囲気は紛れもない温泉旅館。大学の同期8人でお世話になりました。部屋に入るまでの畳敷きの廊下が足に心地良い。全員が揃ったところで、さっそく城崎温泉の外湯めぐりに。 夕食は紅ズワイ蟹、アワビなどの豪華海鮮がずらり。さらに但馬牛のすき焼きまで。どれもこれもが美味しい。お腹がはちきれ寸前です。消化促進と酔い覚ましに散歩に出ました。足湯に浸かりながらの小雨降る夜の温泉街。風情が溢れ出ています。 次の日の朝は清潔感のある内湯。ロウリュウのサウナでたっぷり汗を流しました。朝食も超豪華。数十年ぶりの古い友人との旧交も温まり、満足度満点の宿でした。(2025.5)

評価:

僭越ながら人生で初めて口コミを書かせていただきます。まずこれを見てる人へ向けてはっきり言います。ここめちゃくちゃいいです。僕が保証します。 彼女の誕生日旅行で利用させていただきました。すごく綺麗な館内と、まだ出てくるんか!?料金見間違えたんとちゃうか!?というくらいこの世の美味いもんを網羅した豊富な夕食に大満足です。恥ずかしくて呼べませんでしたが料理長呼ぼうかと思うくらい全部美味しかったです。 何より感動したのは従業員の方のホスピタリティです。旅館の前で写真を撮っている時に、暑い中走って出てきて頂いて写真を撮ってくださったり、お部屋まで案内していただいた際におすすめの外湯を教えていただいたり、夕飯の時に誕生日旅行ということをお伝えしたところ、最後のデザートを誕生日仕様にデコレーションしてくださりチェキまで撮っていただきました。特に夕食時に担当していただいた中安さん(間違えてたらすみません。)は気さくに話しかけていただいて、デザートのデコレーションは夕食の量がかなり多いと事前にお聞きしてホールケーキを断念していただけにすごく嬉しかったです。 自分自身もホテルで働いておりますが、このホスピタリティは一朝一夕で身につくものではないです。従業員の皆さん一人一人が利用者の事を考え、全力で働かれてきたからこそできる事かと存じます。正直脱帽です。 宿泊してから早くも2週間ちょっと経ちますが、写真を見返しては戻りたいなあとずっと思ってます。緑風閣ロスです。大金持ちなら毎週、いや毎日利用したいくらいです。 今後の人生で大切な日にまた利用させていただこうと思います。I'll be backです。 まだまだ暑い日が続きますので、皆様どうぞお身体にはお気をつけてお過ごしください。 次は冬に蟹をたらふく食べに行こうと思います。

評価:

久しぶりの家族旅行に城崎温泉へ行ってきました。チェックインするなり、楽しみにしていた内湯とサウナへ直行しました。新鮮なお刺身と鮑、蟹、但馬牛のすき焼き。とても豪華で大満足でした。奮発して良かったです。清掃もサービスも行き届いていて、快適に過ごせました。また伺いたいお宿です。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。