
海津大崎の桜、深緑の竹生島、メタセイコア並木道、そして白砂青松のマキノサニービーチ。季節とりどりの湖国の風情をパノラマで映す湖畔のリゾートホテルです。お食事処「レストラン竹生」は雄大なびわ湖を見ながら御食事をお楽しみ頂けます。滋賀県初のグランピングは5年目となりました。五感で楽しめるグランピングでありホテルと隣接していますので、お子様もご安心してご宿泊頂けます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
施設情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・DC・NICOS・ダイナース・UFJ・銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 19室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 20台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- 【電車】JR赤湯駅からタクシーで5分(送迎バスあり)
【車】東北中央自動車道 高畠ICより5分 - 電話番号
- 0238-43-6111
- 住所
- 〒999-2211 山形県南陽市赤湯3005
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- エレベーターの利用人数制限
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
ご利用前に必ずご確認ください
ホテル・旅館のご予約はご自身で行ってください
-
宿泊予約サイトでのご予約時に
必ず現地決済を指定してください -
宿泊予約サイトでのご予約時に
「ふるなびトラベル利用希望」と
宿泊予約サイトで要望をご記入ください -
チェックイン時に
ふるなびトラベルを利用したいと
スタッフにお伝えください
このホテル・旅館が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.8(全411件)
-
評価:
平日に友人と素泊まりしました。 琵琶湖に行くと良く前をキレイなホテルだなーと見ながら通るのですが、初めての利用でした。 bookingのプランで大変お得なのがありましたので。 そこそこ年数が経っていると思いますが、館内清潔感があり、部屋(湖向きのツイン)もログ風内装で小綺麗、バストイレも広めで良かったです。 ホテル前はすぐ浜で、東向きなので朝日が綺麗です。 琵琶湖は春~夏に小鮎がチャプチャプと跳ねて雰囲気があります。 駅前まで800メートルほど歩けば、居酒屋やジビエ料理店などがあります。小鮎も食べられます(笑)。 ビワイチでのカップル利用には特にオススメ!
-
評価:
グランピング用テントは幅6メートルと快適。電源も3箇所あった。 ゼログラビティチェアとハンモック、ソファがあり快適。 ホテルに帰って寝るスタイルでしたが、シュラフ貸出によりテントでの宿泊も可能なようでした。 料理も美味しく、バーベキューの炭起こしやらを頼めるのも良かった。 テントの裏付近に駐車場があるのも便利に使えそう。 キャンプの不便なところが一切ない。 次来る時はサイトに灯りを持ち込ませて貰って楽しんでみたい。
-
評価:
日帰りのお花見クルーズ客船バイキング付きを予約しました。スタッフの方皆様感じが良かったんですが クルーズ船… 座る場所で桜が見えづらいところがあり不平等でした。(そこは操縦士の配慮が無いのでは?行きも、帰りも間近で見える配慮をしたらどうでしょうか?) 帰りこそは近くで見えるかな?と期待してましたが、帰りはだんだん遠ざかり、遠く離れた箇所から見るかんじに。それはそれで風情あるのかもですが、止まることもなく。笑 しかも速くて…ゆっくり写真も撮れず残念。 あれでは半数の人が不満を持って帰ると思います。値段も… バイキング付きをチョイスしましたが、窓もない宴会場…。 閉鎖的で暗いイメージでした。 紅茶すら置いてなかったです。 一方、お弁当付きを選んだ方は 景色が見えるレストランで食事ができ、少し高くてもお弁当付きを選ばれることをオススメします。 もう私は行かないかな^_^ せめて、値段下げるべきかと。 あ、景色は最高でしたよ〜。
-
評価:
ホテルのお食事はオススメ、売店では地元のお土産も購入できます。目の前に見える竹生島にフェリーで20分くらいで到着パワースポット、歴史を堪能できます。
-
評価:
クーポンを使っていきましがお値段と比べたら夕食も朝食も良かったですが朝食がバイキングになっていたので他の方より遅れて行ったら料理が無くなっていた所の補足が無いのが残念でした 大浴場が無いので外の温泉浴場に
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2022年6月23日 時点)
周辺の観光スポット
-
マキノ農業公園マキノピックランド
関西圏ではめずらしい初夏のサクランボからブルーベリー、ぶどう、くり、さつまいも、りんごと旬の果物の収穫体験ができます。
-
STAGEX高島(ステージクス高島)
グランピングキャビン・テントによる宿泊や、客席数400席を誇る広大なエリアでのBBQを楽しむ事の出来る琵琶湖畔のレジャー施設です。
-
針江生水の郷
集落の中を巡る水路やその水を生活用水に利用したシステムを"かばた"(川端)と呼んでいます。
-
観光物産展示直売所 たかしま・まるごと百貨店
高島市を代表する特産品の品々、食品・地酒・工芸品・繊維製品などを幅広く取り揃えております。
-
グリーンパーク想い出の森 くつき温泉てんくう
緑豊かな樹林の中のリフレッシュパーク。落ち着いた雰囲気の「山荘くつき(和室・洋室)」やバンガローでの宿泊が出来ます。
-
高島ワニカフェ
地元農家さんや琵琶湖漁師さんなど、生産者さんから直接いただく「命をいただいた実感のある安心・安全な食材」を使用しています。
このホテル・旅館は
滋賀県高島市の
トラベルポイントがご利用いただけます
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます