ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

当院は、弘法大師・空海様がおわします奥之院一の橋入口には徒歩すぐの場所に位置しており大変便利な立地となっています。ご宿泊者の方は「1日修行体験」として、阿字観瞑想や写経体験、翌日の朝には勤行、護摩祈祷など無料でご参加頂けます。また有資格の僧侶が案内する奥の院ナイトツアー(有料・主催:AWESOME TOURS)の出発地点にもなっております。精進料理は夕朝食共にお部屋出ししております。初めて宿坊を体験される方へ、様々なご指導をさせていただきます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 14:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 35室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 20台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.ekoin.jp/
- アクセス
- ■南海電鉄高野線「高野山駅」より路線バス15分、バス停「刈萱堂前」下車
- 電話番号
- 0736-56-2514
- 住所
- 〒648-0211 和歌山県伊都郡高野町高野山497
提携店の予約・決済について
予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。
-
で
予約する各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。
- 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
- 「現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
- 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
-
提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
- 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
- チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.5(全737件)
-
評価:
噂通りの素晴らしい宿坊でした。護摩祈祷は、まるで宇宙観を見るようで神秘的です。 朝の勤行もクラッシック音楽のようです。こんなに素晴らしいお経があるのだと感動しました。 海外の方が多いです。流暢な英語での解説も素晴らしい。日本を代表するスピチュアルな場所だと思いました。
-
評価:
お料理も満腹でした。休憩コーナーもありゆっくりできました。お手洗いも安心してできます!とてもすてきな宿坊できた。勤行や護摩行など体験できてよかったです!
-
評価:
高齢の母と泊まったのですが 当日にも関わらず、簡易ベット(立ち上がりが不自由なため)や、食事もお部屋で椅子に座って取れるようにお手配いただき、心から感謝でした。 スタッフの僧侶さんたちは皆さん感じがよく 建物全体は古く趣があり、綺麗で泊まりやすく、特に共同トイレが綺麗でよかったです。 まだ絶対行きたい宿坊です。
-
評価:
恵光院が観光客に向けて用意しているコンテンツを体験してきました。写経体験、阿字観体験(瞑想)、朝勤行と護摩祈祷、奥之院ナイトツアー、そして宿泊と食事です。ここでは食事のことを。 夕食と朝食は宿でいただきました。17時30分になると部屋へ連絡が来て、食事の部屋へ案内されます。精進料理がお膳で用意されていて、襖は全て閉めた状態でいただくことになります。隣からは外国人の家族が食事をしている声が聞こえてきて、楽しそうに食べているのは伝わってくるけど、せっかくならお膳の食事をどのように食べているのかを見ることができなかったのは残念でした。 内容ですが、どの料理も全て美味しかったです。どんな表現がいいのか分かりませんが、濃すぎず薄すぎずの適度な味付けで、精進だから物足りないとはならないはずです。若い人は物足りないかもしれませんが。ゴマ豆腐は絶対にオススメです。朝食は朝勤行と護摩祈祷が終わった8時から。夕食と同じ部屋に用意されています。
-
評価:
ナイトツアーが本当に素晴らしかったです。過不足なく、声もよく通り、聞きやすく、わかりやすく、参加して良かったです。 賢いガイドさんでした。ガイドさんのお話をうかがって、「なるほど」「そういうことか」と納得しました。お世話になりました。勉強になりました。ありがとうございました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)