ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

【一日2組限定】料理自慢の隠れ宿。お部屋は、露天風呂、内風呂、個室ダイニング、リビング、ベッドルーム、掘り炬燵和室、庭付きテラスを備えた約100㎡の和モダンスイート。お食事は、総料理長が地の素材を活かし、心を込めてお造りしたお料理を温かいものは温かく、冷たいものは冷たく、お客様のペースに合わせて一品一品お出しいたします。繊細で優美な会席料理を個室ダイニングでごゆっくりとお楽しみ下さい。また、お料理を引き立てる銘酒も数多く取り揃えております。地元栃木の地酒はもちろん、「ジョエル・ロブション」ゆかりのワイン、シャンパンもご堪能頂けます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 2室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 2台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://kyu-an.jp/
- アクセス
- ■東北新幹線「那須塩原駅」より車で約20分
■東北自動車道「西那須野塩原IC」より車で約10分(8Km) - 電話番号
- 0287-35-3526
- 住所
- 〒329-2801 栃木県那須塩原市関谷1655-2
提携店の予約・決済について
予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。
-
で
予約する各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。
- 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
- 「現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
- 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
-
提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
- 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
- チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.7(全30件)
-
評価:
旅館入り口には受付カウンターはなく、そのまま客室へ案内いただき、チェックインからチェックアウトまで客室で完結です。 ウェルカムドリンクと、冷蔵庫にはお水、お茶2本、小瓶ビール2本、缶コーヒー2缶が入っていて、いただきました。 お部屋は、食事用のダイニングルームと小上がりの寝室、掘り炬燵のあるスペース、広々とくつろげるスペース、湯上がり後の外気浴にピッタリなスペースと、想像以上に広かったです。お風呂は内風呂と露天風呂があります。全体的に綺麗でした。 自然に囲まれて入る温泉は最高でした。夜は鈴虫の声、朝は鳥の声が聞こえます。ただそれ故、虫やすごく小さいカエルやクモがいます。普段虫は苦手ですが、今回スイッチを切り替えて共存を楽しみました。笑 食事は見た目も綺麗で、全て美味しかったです。事前に妊娠中と伝えていた為、メニューもお気遣いいただきました。写真のメニューは15枚目が夫、16枚目が私(妊婦用)です。生物がダメなので、変更いただいた野菜寿司は見た目も可愛くてうきうきでした。特にヒレ肉はよく焼きなのに、本当にふわっふわで柔らかくてすごく美味しかったです。お野菜も地産のものにこだわっていて美味しかったです。また、チェックイン時に安産のお守りとメッセージカードをいただき、妊娠してから涙腺が脆くなっていて嬉しくてうるうるしちゃいました。笑 担当してくださった方達がすごく温かくて、とても良い産前旅行になりました。ありがとうございました。
-
評価:
先日宿泊させていただきました。 お部屋・お料理・露天風呂と、どれをとっても素晴らしく、心からくつろげる滞在となりました。 また、従業員の皆さまの丁寧で親切な接客も印象的で、とても温かい気持ちになりました。 妻が妊娠中ということもあり、食事内容にご配慮いただいたうえ、お守りまでご用意いただいたことには感激しました。 心遣いのひとつひとつがとても嬉しかったです。 またぜひ再訪したいと思います。ありがとうございました。
-
評価:
概要 昨年10月中旬に妻と二人で利用しました。二部屋だけの宿ですので特別感は満載、全てが部屋の中で完結します。特筆すべきは料理で、これまでの温泉旅館経験の中で最高ランクに位置付けられます。是非また食べに行きたいと思える料理でした。 良かったところ。 ・車で到着するとすぐにお二方で出迎えていただき、出だしからおもてなし感がたっぷりでした。 ・部屋は“那須の庵”を利用しましたが、文句のつけようのない部屋の作りです。寝室の仕切り、居間スペース、掘りごたつのある籠れる感じのスペース、食事をしてもダイニングスペースからほとんど匂いが漏れない構造・設備、内風呂から露天風呂へのつながり、テラススペース、すべてが心地よく過ごすためにデザインされています。 ・部屋風呂はタイル張りの内風呂と岩作りの露天風呂があります。どちらも二人で入るのに十分以上の大きさがあります。温泉は塩原温泉で一般的な無色透明のアルカリ性単純泉です。湯温はちょうどよく調整されていましたが、源泉かけ流しかどうかは分かりません。 ・食事は文句なしです。季節の食材を絶妙な組み合わせで使っているように思いました。味付けもそれぞれがその組み合わせに必然と感じられる妙があり、盛り付けの視覚的な良さも相まってとても良かったです。 ・食事は再来の際には必ず違ったメニューを提供していただけるとのことでした。 ・チェックイン時の会話かどこかで、私たちが庭でバラ栽培をしているという話をしたのですが、その会話を拾ってのことなのか、夕食のナプキンの飾りつけにバラの折り紙が添えられていました。妻が見つけて喜んでいると、翌日折り方を教えてもらえることになり、たくさん折って持ち帰らせていただきました。 ・地図を観ればわかる通り、この宿は幹線道から直線で300mくらい離れているのですが、車で宿を出発し、その幹線道路に入るまでお二方がずっと手を振ってくれていました。だから何と言われればそれまでなのかもしれませんが、人として心に残るおもてなしだと我々は感じました。 気になるところ ・部屋に鍵がありませんでした。ポリシーがあるのかもしれませんし、二部屋の宿ですのでそれほど気にする必要もないのかもしれませんが、散歩に出かけたりする際にはやはり鍵がある方が安心できます。 ・洗面所は2ボウルで見た目は素敵なのですが、水栓がボウルの左側にあり、これが微妙に使いにくかったです。デザイン上のことなのかもしれませんが、やはり水栓は正面にあるのが使いやすいです。 ・宿泊客用の駐車場は部屋数同様二台分ですが、道や引き込み線と駐車ロットに微妙な角度があり入れ難かったです。 ・周りに酪農家があるため条件次第ではそれなりの臭いがあります。我々が到着した日は前日が雨だったらしく結構臭いがあり、露天風呂も温泉臭がないため酪農臭を感じて入りました。ただ翌朝は全く臭いませんでしたので、晴天が続けば臭わなくなるのかもしれませんし、風向きの影響かもしれません。相手は天候のようですので、ここは運が必要です。
-
評価:
塩原方面で色々旅館を検索して、 休庵いい田さんを見つけ、ここに行ってみたいと思いこの度初めて伺いました。 二組だけの宿ですので、当方が宿泊した時は自分達だけでした。 チェックイン〜チェックアウト迄全て客室で完了しますのでとても良いです。 仲居さんも親切丁寧な対応でした。 客室に内風呂、露天風呂がありますので、 ゆっくり入浴出来ました! 客室でのんびり寛ぎ、夕食の時間になり、 客室のダイニングで会席料理を頂きました。 見た目も美しく、素材の味もしっかりわかるとても美味しい料理でした! 節分の次の日だったので先八寸で人参で作った鬼と金棒、大根で作った四角の桝に豆が入ってました! 可愛かった(笑) 妻と美味しいね~と何回言ったかな? アルコール類も種類が多いと思います。 自分達はアルコールが弱いので少ししか頼めませんでしたが… 大変満足の夕食でした。 このとき女将さんと色々会話も出来て楽しかったです! 朝食も品数豊富で朝から満腹です! チェックアウトの時間になり客室で会計を済ませて玄関で行くと女将さん、オーナーさんがいらっしゃいました。 そこでオーナーさんとも話しが出来ました。 外に出て車に荷物積んで、そこでも会話(笑)楽しかったですよ! そして自分達が車で帰路へ… バックミラーを見たら仲居さん女将さんオーナーさん達が自分達の車が見えなくなる迄ずっと大きく手を振って下さってました! ここ迄の見送りされたのは色々な旅館に 行きましたが、休庵いい田さんが初めてです。感動しました! また必ず伺いたいと思います! 有難うございました!!
-
評価:
ホスピタリティ溢れた素晴らしいお宿でした。 お部屋には内風呂、露天風呂、脱衣所のほかダイニングルームもあり広々しています。 御簾(降りないもの)がかかっている部屋は初めてでびっくりしました。 スタッフの方々のお気遣い、施設、食事感動しました。 0歳児が同伴で、ご迷惑おかけしましたが嫌な顔せず補助していただけて嬉しかったです。 決して安いお宿ではありませんが、食事のクオリティや、サービス、部屋が2部屋しかないお宿であること等考えると凄く良心的なお値段だと感じました。 必ずまた行かさせて頂きます。 【補足】 冷蔵庫内のドリンクはフリードリンク、コーヒー紅茶はサービスで提供してもらえます。 食事の時のドリンクは別途注文 ドリンク持ち込みも別途
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)