神戸元町別館牡丹園 本店

4.1 (538)

6,000
  • 中華料理

この提携店は
兵庫県神戸市
トラベルポイントがご利用いただけます

自治体のご紹介
神戸元町別館牡丹園 本店

本格広東料理の老舗・神戸元町別舘牡丹園。中華のメッカ、南京町を控える神戸元町に創業五十余年。先代の技と味に妥協しない信念を受け継ぎ、至高の料理をもってお迎えいたします。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン/テイクアウト
ご利用方法
電話予約
電話番号
078-331-5790
営業時間
【昼の部】11:00~15:00(L.O.14:30)
【夜の部】17:00~21:00(L.O.20:00)
定休日
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全160席
※個室あり(6名~30名)
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
アクセス
■JR神戸線「元町駅」より徒歩3分
住所
〒650-0022 兵庫県神戸市中央区元町通1丁目11−3

感染症対策

ご利用者へのお願い
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
館内での密閉・密集・密接の回避
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
健康と衛生面の管理徹底

ご利用前に必ずご確認ください

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります

  • ご予約は必ず現地決済を指定してください。

  • 各種予約サイトをご利用の場合は、
    要望欄に「ふるなびトラベル利用希望
    とご記入ください。

  • チェックイン時やお会計時には
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフにお伝えください。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.1(全538件)

評価:

週末のオープン時間に合わせて予約無しで入店。1階の席に案内され、比較的ゆったりしました。平日しかランチコースが無く😅分厚いメニューからアラカルトをオーダー。フカヒレのスープは、2人前からと、ちと高くつきました。素揚げの鳥は絶品。五目そばハードはボリュームあり。生ビールと熱い紹興酒で堪能しました。バブル世代の学生の頃からある店です。記憶が無いくらい久しぶりで、昭和の良き時代も感じましたー☺️

評価:

気軽に、特に美味しい神戸の中華を食べましょう..というとこのお店を思いつきます。そんなに大きな負担はなくて、とても美味しい。代表的な一般中華料理メニューをほとんど網羅したレパートリーもよいと思います。キビキビした小綺麗なお店の雰囲気も昭和から変わっていない魅力です。

評価:

やっと伺いました。 元町百名店巡りの2軒目に伺いました。1階丸テーブルに案内頂きました。五目焼きそばソフトと瓶ビール中瓶をオーダー。 平日のランチ時もあり店内は女性客が多かったです。私の後に一人客が丸テーブルに2人(女性と男性)が来られましたがお二人共に五目焼きそば(ハード:揚げそば)をオーダー。 餡掛けの具材が掛かったビジュアルも美味しそうでした。 私の頂いた五目焼きそばソフトも広東料理の優しい味付けに焼豚や目玉焼き、いか、エビ等具材が入っていてとても美味しく頂きました。 今度は複数でアラカルトでお邪魔したいと思います。

評価:

休日のランチで利用。 お店は、一階、二階、三階まで、ほぼ満席。 コース以外に、ランチセットはありませんでした。 そのため、単品で、ワンタン麺、チャーハン、麻婆豆腐、エビ焼売を注文。 どれも、薄味の優しいお味でした。

評価:

神戸市のJR元町駅や神戸市営地下鉄旧居留地・大丸前駅から徒歩約3分の所にある「神戸元町別館牡丹園 本店」へ土曜の14時過ぎに一人で行ってみました♪ 神戸中華街近くで「小津安二郎 美食三昧 関西編」という本で紹介され、小津安二郎・映画監督がよく訪れたと書いてあったためです♪ 食べログ百名店2021にも選ばれていますね。 一人で訪れたことを告げると、すぐに一階の右側の席に案内されます。 4人用ボックス席が4つほどある部屋です。 BGMはジャズ系ピアノが静かに流れていて良いです。 店内は上質感があり、5人のキューピーちゃんやビリケン様のようなキャラクターが至る所にあります♪ このお店のキャラクターのようです。 以下の2,530円税込のランチメニューがあるのでそれを頼みます♪ メインは5種類から選べて「牛肉と季節野菜の炒めもの」にしました♪ <ランチ> メインは5種から1つ選ぶ ・春巻 ・えびのチリソース ・牛肉と季節野菜の炒めもの ・ピーマンと牛肉の炒めもの ・揚げワンタンの五目甘酢あんかけ サラダ 本日のスープ(この日はトマトと卵スープ) 本日の一品(この日は蒸し鶏) ライス 杏仁豆腐 14:20がラストオーダーだったようでギリギリでした。 ☆蒸し鶏 オイリーなネギと共に柔らかい鶏肉が絶品でしたね♪ さすがの上質感でとても美味しかったです♪ ☆トマトと卵スープ かなりアツアツでとろみがあり出汁が良く効いてこれも絶品でした♪ さすがのお味でしたね♪ ☆キュウリ・レタス・プチトマトサラダ 新鮮なサラダでした♪ ☆ライス 硬めでスープや牛肉との季節野菜炒めと合って美味しく、そして少なめでちょうど良かったです♪ ☆牛肉と季節野菜炒め 季節野菜はほうれん草で、これが上質な油たっぷりで炒められて牛肉も上質さを感じこれもかなり美味しかったですね♪ ☆杏仁豆腐 サクランボや桃などが入った杏仁豆腐でこれは普通ですかね。 「神戸元町別館牡丹園 本店」さすが人気店で、料理は上質さを感じ、出汁も良くとても美味しかったですね♪ 今度は広東料理の定番で人気料理である「豚ミンチのレタス包み」を頂きたいと思います♪ とてもオススメです!

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年6月1日 時点)

兵庫県神戸市

自治体のご紹介

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。