• 宿泊施設
  • ふるなびトラベル予約

ホテルピエナ神戸

4.2 (1137)

12,000
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
ホテルピエナ神戸

三宮と新神戸、さらに観光名所の北野異人館街へも歩いて行けるため、旅の起点に最高のロケーションです。ヨーロッパ趣向の個性的な90室。イタリア製の家具に、壁紙やカーテン。ベッドは快適な眠りを追い求めるシモンズベッド。ゆったり広めのバスルームで旅の疲れを癒してください。こだわりの朝食は、近郊の食材を使った鮮やかな前菜をはじめ、ヨーロッパ各地のクラシックなお料理や、季節の果物を取り入れた色とりどりのデザートなど、お料理から空間まで非日常をお楽しみください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/12:00
利用可能クレジットカード
JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・DC・NICOS・ダイナース
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
90室
温泉
なし
駐車場の台数
30台
駐車場の料金(1泊あたり)
1,500円
EV充電設備
なし
アクセス
JR三ノ宮駅より徒歩7分
JR新神戸駅より徒歩12分
電話番号
078-241-1010
住所
〒651-0093 兵庫県神戸市中央区二宮町4-20-5

提携店の予約・決済について

予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。

  • ふるなびトラベル予約
    予約する

    各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。

    • 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
    • 現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
    • 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
  • 提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する

    提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

    • WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
    • 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
    • チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。

    ※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • ふるなびトラベル予約
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.2(全1137件)

評価:

日本一の朝食ビュッフェを体験したく、こちらを利用させていただきました。 とても華やかな料理の数々と落ち着いた雰囲気の店内で幸せなひとときを過ごさせていただきました。 フランス料理をメインに地元の食材を使った多様な品々が並んでおりました。 個人的にはキッシュロレーヌと淡路玉ねぎのタルトフランベが美味でした。 パン類も充実していて全部を食べ切る事は出来なかったんですが、エビマヨトーストはトースターで少し焼くとフランスパンのカリカリ感とエビマヨがプリプリで口の中が幸せでした。 〆のスイーツも充実していて、あまり聞きなれない伝統菓子や、流行りのバスクチーズケーキ等見てるだけで笑みが零れる空間が演出されていました。 その中で1番感動したのが桃のゼリーでした。 もしかしたら、よくあるゼリー類なのだろうとある種の油断があったのかもしれません。素材が素晴らしいのか。何か工夫がされていたのかはわからなかったのですが、これだけはおかわりを頂いてしまいました。 比較的に甘めだったので自分の好みの問題だったのかもしれません(笑) 幸せなひと時を過ごして部屋に戻ると、食べ過ぎのせいか1時間は動けなかった程満足させていただきました。 これだけの料理とサービスの裏には(恐らく)朝早くからコックの方々の準備と、サーブや案内をして下さるホールスタッフの方々に感謝いたします。 ありがとうございました。

評価:

リニューアルフロアのPIENA Classicのスタンダードダブルに平日に1人で宿泊。 ユニットバスだが、楕円形でとっても大きいサイズで、リニューアルしたてのピカピカで、ゆったり空間!シャワーヘッドも新しく大きいものでとても使い心地良かった。鏡も大きく、手洗いシンク正面は曇り止めがしてあってシャワー直後でも見やすい。 ドライヤーは新しくはないがPanasonicナノイー!おしゃれなだけでなく、アメニティにもこだわりを感じる。化粧水類もちゃんと部屋にあった。パジャマは真っ白の薄手のつるんとした綿素材の生地で上下セパレートで着心地良かった。ケトルも象印製のコロンと可愛らしい形で棚の中にしまいこんでないので使いやすくて清潔感ある。 換気扇は昔からの設備だからか、音はけっこう大きいので、スイッチ切って、部屋退出する時にまたつけておいた。 個別エアコンはないとのことだが、調節のできる空調設備があり、昼間30度超えの少し暑い日だったが、温度を低めに設定したら、私は大丈夫だった。 となりの音は朝、水の流れる音とか多少聞こえた。大きい道路側ではなかったからか車の音は気にならなかった。 フロント目の前に宿泊者専用のロッカーがあり、チェックイン、アウト当日に使える。スタッフの目の届くところで安心。 最近のコスパホテルにはない、安心感のあるフロントサービス。レンタル品も充実してた。 朝食会場はコンパクト。ビストロ人気店のこだわり朝食といった感じ。大規模ホテルの豪華ビュッフェ朝食とは違う。一つ一つが季節感があり、キレイで美味しい。新ごぼうのムースをパンにつけると美味しかった。カツオのカルパッチョ臭み全くない。コーヒーがまろやかで優しいのにしっかり濃い。美味しすぎておかわりした。オーガニックヨーグルトもまろやか〜。ローストビーフのソースの味が優しい。けっこう厚みあるので1〜2枚にしておいた方が良い。なるべくちょっとずつとったつもりだったが、デザートの時点ではお腹いっぱいで軽めのものを少しだけ選んだ。ご飯系は無いので米派の方は注意! 朝食時間をチェックイン時に聞かれるので、混んでない時間を聞いて、気持ちずらすと良いかも。20分単位で選べるので、混雑が分散されている。土日は待ちが発生しやすいとのこと。

評価:

☆☆☆☆☆:是非行って欲しい ☆☆☆☆:1回行ってみてもいいかも ☆☆☆:興味があれば or 近くに行くことがあれば ☆☆:う~ん ☆:おすすめしません 2025年6月下旬の平日に宿泊。禁煙のセミダブル19㎡で大人1人11,000円でした。 お部屋はとても快適で、特徴的なのがユニットバスであるもののかなり広々としている点かなと思います。ユニットバス特有のお風呂やトイレ時の窮屈さは全く感じませんでした。 セミダブルを予約したからか、タオルやアメニティは二人分置いてあり、部屋には無料で淹れられるドリップコーヒーやミネラルウォーターなどもありました。 また上下セパレートの部屋着、スリッパ、部屋消臭スプレーなどもちゃんと整備されており、この辺りはかなりしっかりとされていた印象でした。 朝食は、トリップアドバイザーの朝食がおいしいホテルに7年連続で1位に輝いているだけあって、素晴らしいものでした。 飲み物やデザート含めて種類が多く、また地産地消のメニューもあり、この朝食だけでもこちらに泊まる価値がありそうです。 機会があれば是非また泊まってみたいと思いますし、知人が神戸に旅行や出張する際にもお勧めしたいホテルです。

評価:

新神戸駅から歩いて10分もしないくらいのところ。エントランスがとても綺麗でした。 客室は運好く角部屋!でも景色は普通でした笑 壁の色が可愛らしいパステル系のパープルで、清潔感もありました。 朝食も美味しかったです! 普段食べられないようなヨーロッパ料理がたくさんあって、お菓子やマカロンなどデザートも充実してました。クーラーが寒かったので伝えたところ移動させてもらえました。 70分制でしたが十分楽しめました!

評価:

朝食が有名で利用しました。 2回利用しましたが、満足しています。 ビジネスホテルですが、雰囲気は女性向けです。お部屋は清潔でアメニティーも十分です。フロント対応もソフトで好感度は高いです。朝食は和食なし、洋食オンリーですが、サラダはナッツやドライフルーツが充実、コールドからホットまで満足できる美味しさです。全体的に味は濃いめかと感じましたが、好みかなと思います。デザートも種類も豊富、カヌレやマカロンもありました。駅からも微妙か距離、施設は古めな為に、朝食に力をいれたのだと想像できますが、まんまとその思惑に引っかかる価値はあるかと思います。 携帯の充電ケーブルを忘れたのですが、発払いで送ってもらいました。今時、こんな良心的なホテルなホテルはないなと、星5です。 リピートしたくなる、そんなハートフルなホテルです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。