• 宿泊施設

湯治 柳屋

4.4 (202)

12,000
  • 旅館
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
湯治 柳屋

別府八湯のひとつ、鉄輪(かんなわ)は、古き良き湯治場の雰囲気が今なお残るまち。ここで明治時代から続く伝統ある宿を受け継ぎ、アートの息吹を吹き込んだ大人の居場所が、「サリーガーデンの宿 湯治柳屋」です。源泉かけ流しの湯に浸かってほっとため息をついたり、地獄蒸し料理に舌鼓を打ったり、浴衣でごろりお昼寝をしたり。どこか懐かしい安らぎの中で、こころとからだをゆるめる休日をお過ごしください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
14:00(最終チェックイン18:00)/10:00、一部お部屋は11:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
18室
温泉
あり
駐車場の台数
12台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
別府駅より亀の井バス鉄輪行きで約25分
「鉄輪」下車、徒歩にて約5分
電話番号
0977-66-4414
住所
〒874-0043 大分県別府市鉄輪井田2組 輪銀座通り

感染症対策

施設内対策
適切な換気と保湿管理
施設内対策
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.4(全202件)

評価:

旅館内に入った途端にポカポカあたたかい!天然の温泉床暖房。寒がりの私はこれだけでも幸せ。それだけでなく、清潔感にあふれ、あちこちにかわいいもの&おしゃれなものいろいろ。今回は読書している時間はなかったけれど、本もたくさんありました。女将さんは優しくきめ細かな対応をしてくださるし、温泉も地獄蒸しも最高です。チェックアウトぎりぎりまで温泉やカフェスペースを利用し満喫しました。今回は1泊でしたが、リピーターになりたい宿です。

評価:

鉄輪の風情や温泉がとにかく好きで、こちらのお宿はいつか泊まりたいと思っていたので、楽しみに伺いました。 夜間にちょっとした当方の失敗があり、悪気があってした事ではないのですが、こちらの落ち度なので心からお詫びを申し上げているのに、男性スタッフの方には蔑むような目つきで睨まれた上、更に翌朝の食事処でオーナー女性?にも厳しい口調で、どういう事なのかと再度問いただされ、とてもいたたまれない気持ちになり、楽しみにしていた朝食の蒸籠ごはんも味がわからない心情になりました。 もちろん悪いのは当方なのですが、よくわからずにした事で、あそこまで責められると、さすがにこたえました。 救いはチェックアウトした後に写真をとってくださった、オーナー女性より少しご年配の女性の優しいお声がけでした。 お宿のシステム的に、泊まってる方がそれぞれ気をつかって使用するべき共有スペースがある事はわかりますし、そういうシステムのお宿である以上、他の宿泊客の方への配慮は当然必要です。 してはいけない事や遠慮すべき事は常識の範囲でわかりますが、それでも日常的にそれが普通だと思ったり、つい気になってしまい悪気なく、勘違いでお宿の決まり外の事をしてしまうケースもあると思うので、絶対にNGな事は貼り紙などで注意喚起して頂けたら、客側の失敗も少なくなると思います。 一方的に責められた感が消えず、後味の悪い宿泊になってしまった事が残念です。

評価:

よごれがそのままにしてある。 お茶を自由に飲める部屋でお向かいで買った肉まんを食べていたら、女将が入ってきて、「ウワッ」と声を荒らげた後に「臭い、ここは、ケーキを食べる場所ですから肉まんは食べないでください」と言われたあとにまだ食べてる途中なのに部屋のドアを全開にされて凍えました。真冬にです。 まさか宿の女将から「ウワッ」と言われることがあるなんて。しかも「次からやめてください」といわれたのにもう出てけみたいな感じで引き戸を全開にされました。意地悪だとおもいます。 臭いって言われたのは肉まんなのは分かりますが窓全開ってなんだかいじめられてる気分になり悲しかったです。その時間は私しか利用者いませんでした。肉まん臭いって言われてなんだかお向かいで一生懸命つくってる肉まん屋のおばあちゃんのことまで悪く言われたような気分になりました。ほんとうに意地悪だと思いました。 それでなくてもこの宿はめちゃくちゃ注意書き多いのに、ここはケーキを食べるための場所ですのでお向かいで買った肉まんは食べないでください理由は臭いからって、書いてなかったのでわかりませんでした。 眼鏡をかけて髪の毛の短いおばさんが威張ってるし常に監視されていて更生施設にでも入れられているような感覚。眼鏡をかけて髪の毛の短い口うるさい意地悪なおばさんの考え方から少しでも外れてしまうともう目をつけられる。 猫が入るからドアをしめろと書いてある戸にはしめにくい。しかも従業員が開けっ放しにしてたので私がしめておきました。何度も。 それなりの値段を取っておいて連泊でも掃除は入らない。 ほかのお宿で釜を300円くらいで貸してくれるところもあるみたいなのでもっと綺麗で感じのいいお宿に泊まって釜だけ他所でかしてもらったほうがいいと思う。 お茶が置いてある部屋のお茶のバリエーションが煎茶とほうじ茶はあるが、変わり種のハーブティが多くて色々飲めると期待していたが美味しくない。あと花瓶に花を飾るのも楽しみにしていたが、仏壇に飾るような地味な花がおいてあり諦め。花を置くくらいなら掃除もっと頑張ってほしい。ご自慢の本棚もかなり趣味思想が偏っていた。ホームページかなにかに自分の意見に賛同してくれる人だけ集まってくれればいいという主旨の、仮にも宿、接客業にあるまじき独裁的な内容が。 客を選ぶ宿。なんでもこだわってるらしいが、1番こだわってるのは客。もう好きな人だけ集めてお泊まり会でもしていたら?自分の意見に従えない客は不快なような目で見られる感じ。 あと色んなお客に命令してましたが、「注意する」のではなく、もう少し人に対して「協力を願う」スタンスで話しかけるべきでは?感じ悪すぎる。人を不快にさせるのは女将としてだめでしょ。違いますよ。 チェックアウトの時に不備はなかったか聞かれたが不備があるのをもう宿から出る時言ってなにかしてくれるのだろうか。今後ために反省としていかして頂けるなら今回は協力ということでお伝えいたしますが不備は女将様です、、、。 女だけでいると口うるさく注意してくるが年配の男がいると今までのが嘘のよう。何も言ってこない不思議なお宿。 とにかく向かいで買った肉まんをお茶飲む部屋で食べると窓開けられてガチで寒いし嫌味言われて臭いって言われて傷つくんでやめたほうがいいでーす。湯治って湯で治すって書くのにおばさんにいじめられて傷つきました。何も癒されない。

評価:

部屋にゴキブリが出た。 女将が最悪。 また、水道には小さな虫が30匹くらい発生した。 炊事場の水道は連日詰まっている。朝も夜も使ったが、毎回詰まる。 新しいタオルに髪の毛や、血のような茶色い汚れがついているので、使う前によく見たほうがいい。 女将が感じ悪くて意地が悪い。 注意書きが多すぎる。いちいちうるさい。 客を選ぶ宿。 共用部のトイレが汚い。 連日同じ場所にうんこがつき続けて残ったまま、日が経つにつれ少しずつ削れていっていた。のにかかわらず、トイレットペーパーを三角におり、掃除が完了してるように見せかけアピール。 食事をする談話室も畳に前日落ちてた汚れがそのまま。掃除してないかも。 温泉も薄い。 シャボン玉石鹸のリンスから日本酒のような発酵した臭いがして、すすいでも取れず、ベタベタした。いつからおいてるやつ?劣化している。 地獄釜があるから泊まっただけ。 その地獄釜も枯れ葉が落ちたままになってたり、卵が垂れたままで汚れている。 ザルも汚れている。 掃除がいまいち甘い。 もういい。

評価:

こじんまりしてますが、部屋も良かったです。お湯も最高で、夜のイタリアンもとても美味しかったです。外に温泉の湯気で調理ができるかまどみたいな所があって、ゆで卵を作ってたべたら最高に美味しかった

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月17日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。