• 宿泊施設

別府 豊泉荘

3.7 (333)

14,000
ポイント利用条件あり
  • 旅館
  • 駐車場あり
  • 温泉
  • キャッシュレス決済可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
別府 豊泉荘

【源泉掛け流し】別府 豊泉荘は、「心遣い」をもって、花のような潤いのおもてなしでお出迎えいたします。二つの泉源からとうとうと湧き出る「掛け流しの湯」で、格別な癒しをご堪能ください。“一生に一度は訪れたい特別な湯処、ここ別府”にてごゆっくりお寛ぎくださいませ。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
JCB/VISA/各種クレジット決済
総部屋数
32室
温泉
あり
駐車場の台数
100台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.housensou.com/
アクセス
■「別府駅」より徒歩約15分
■お車では、「別府IC」より別府駅方面へ約15分
電話番号
0977-23-4281
住所
〒874-0902 大分県別府市青山町5-73

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.7(全333件)

評価:

夕飯は量を抑えたプランがあり、価格もお手頃でしたし、とても美味しかったです。(写真は朝食) ご飯時お漬け物は、自分でとってくるスタイルなので、食べたいタイミングで食べることができるので、良かったです。 ロビーでは焼酎などの無料サービスをしていました。

評価:

部屋は改装されてて綺麗でした。大浴場は、サウナが壊れてて使用出来ませんの張り紙。お風呂はまぁ源泉掛け流しと言う事でちょい熱めだったけど、まぁまぁかな。夕食はとんでもないくらい予約した献立と全く違うものでした。豊後牛がなくカツオのたたきに変わってた。もう、なんのメインディッシュも無いつまらんご飯でした。まぁ、ご飯にこだわりの無い人じゃ無いと無性に腹立たしく感じるお宿だと思います。私も2度と来たく無いですね。いくら温泉が良くても料理がこれではね。焼酎を無料で配布するサービスするくらいなら、料理ほ予約した写真のままで提供して欲しいです。

評価:

別府の温泉、ゆっくりできて家族風呂は予約制だけど無料です。朝、夕の食事はお値段手頃なのに美味しかったです。また、ぜひ行きたいです。

評価:

朝食が個人食だと思っていたのでバイキングでがっかり。 席も指定されるので、明らかにやかましい家族の隣でげんなり。 駐車場は広いし、出し入れ自由なのはありがたい。 普段 部屋に髪の毛の数本あっても気にしないけども、なぜ陰毛が10本もごっそと一カ所に部屋にあったの? さすがに気持ち悪かった… 意図的にしか思えない。 焼酎も画像だと種類が多いように見えるけども、実際は2種類。 それでも氷や水も用意してくれてるのは良かった。 ただ22時ごろには空だった。 言えば補充されたのでしょうか? 別府は宿泊施設も多いので、わざわざ2回目は無いなという印象。

評価:

星3と4の間です。 駅から少し歩きますが、敷地が思っていたより広かった!桜が咲いている時期できれいでした。 チェックインの時間に遅れるので電話したら、電話に出たスタッフさんもフロントの方も感じよかった。貸し切りの露天風呂の説明を聞き、急いで紙に書いて予約。ロビーも広く、焼酎バーのコーナーが夜に用意されると案内された。 食事は地下のお部屋で。品数が多かった。 部屋は小さかったが休むのには十分。布団は自分たちで敷きたい時に、敷く感じ。館内の風呂に入った後、ロビーから庭に出て、暗い道を進んで露天風呂へ。お風呂も暗いがお湯が良かったので、満足。最近、疲れていたのでゆっくりお風呂に浸かれて嬉しかった。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。