• グルメ

カフェ SHU

4.2 (139)

500
  • スイーツ
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 子供可
  • 友達
  • カップル
  • テラス
  • テイクアウト
  • 一人で入りやすい
  • カフェ

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
カフェ SHU

こだわりの和スイーツが堪能できるカフェ「SHU」。お団子をはじめとする和スイーツやドリンクなど、様々なメニューをご提供いたしております。屋上や1Fのテラスにある足湯に浸かり、お好みの和スイーツやドリンクを愉しみながら寛ぎと癒しに身をゆだねるひとときをお過ごしいただけます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン/テイクアウト
予約
予約不要
電話番号
0977-23-3377
営業時間
10:00〜19:00
定休日
不定休
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全17席
駐車場の台数
10台
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.mure-beppu.com/cafe/
アクセス
■JR「別府駅」より徒歩11分
住所
〒874-0943 大分県別府市楠町19-15

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.2(全139件)

評価:

店内はオシャレで静かな雰囲気。大きなテーブル席もあり7〜8人で訪れてもゆったりと座れます。 お団子はバラエティに富んで、いろんなフレーバーが面白く、見た目が地味なものでも、口に入れた瞬間のインパクトにはビックリしますよ。(イチゴ、黒ゴマ等は面白かったです) また、一見チョコのように見えるソフトクリームですが、これは「小豆」のフレーバーで、これもまた、お口に入れた瞬間の驚きは格別のモノがあります。和の風味がお好きな方には、特におすすめです。 それから面白い食体験として、足湯に浸かりながらお団子を頂く事もできるんです。立地が大通りに面しているので、すこし気ぜわしく感じるかもしれませんが、足湯に浸かってお団子を頂けるのは、”湯の町”ならではの特別な体験ですよ。

評価:

_ ⢀⢄✿⢀⢄⢀⢄❀⢀⢄⢀⢄✿⢀⢄⢀⢄❀⢀⢄⢀⢄✿⢀⢄⢀⢄❀⢀⢄ ⁡ 🎀 cafe SHU 場所)大分 別府駅から徒歩10分 予算) 1200円 /人 営業)10:00-19:00 予約) 不可 ⁡ ⢀⢄✿⢀⢄⢀⢄❀⢀⢄⢀⢄✿⢀⢄⢀⢄❀⢀⢄⢀⢄✿⢀⢄⢀⢄❀⢀⢄ ⁡ 今回注文したメニュー 1.よくばりセット 850円 わらび餅とお好きなお団子3種のセット🥰 (ごまだれ、きなこ、かぼちゃ) 2.緑茶HOT 400円 ⁡ ⢀⢄✿⢀⢄⢀⢄❀⢀⢄⢀⢄✿⢀⢄⢀⢄❀⢀⢄⢀⢄✿⢀⢄⢀⢄❀⢀⢄ ⁡ 年始早々訪問。 足湯もできるカフェで足湯の方は混んでいましたがホテル側は空いていてすぐに入店。 ホテルに併設されているのでかなり広々しており綺麗です。 ⁡ 今回はよくばりセットを注文。 好きなお団子を3種類選べるというかなりお得😍 とくにごまだれが甘塩っぱく美味しかった🥰 ⁡ コスパいいし、大分行ったらまた行きたいです。ごちそうさまでした。 ⁡ ⢀⢄✿⢀⢄⢀⢄❀⢀⢄⢀⢄✿⢀⢄⢀⢄❀⢀⢄⢀⢄✿⢀⢄⢀⢄❀⢀⢄ ⁡ ⁡

評価:

別府に行ったらちょっと立ち寄ってみたいと思っていました。ホテル内のカフェです。お団子も気になりましたが、あずきサンデーをいただきました。足湯は来るまでにしてきたので、あえて店内でゆっくりいただきました。小豆が濃厚で芋づくしで美味しい〜🩷あっという間に完食。芋好きにはたまらんです。みたらし団子も2個ついてて、ちょうどいい。外での足湯は、ぬるま湯でした。足湯テラス席は、かなり人気です。店内の雰囲気は、オシャレでゆったりできる感じです。 次回は、お団子🍡食べに行きたいです。

評価:

ずっと気になっていたカフェです🍡 おしゃれな落ち着いた空間で、おいしいお団子とコーヒーを楽しみました☺️ ※⚠️↓↓↓ 🍡お団子は1本250円で、たくさんの種類がありました〜。私は抹茶とおいもを頂きました。 🍵抹茶の上品な苦味とあんこの甘みがマッチしていてとっても美味しい! 🍠さつまいもの優しい甘みと風味が感じられるお団子!おいしい🤤 どちらもあんこが滑らかで、見た目も可愛くてテンション上がりました📸 お団子は固めでモチモチの食感が楽しめます🍡少し焼きが入ってるので、ほんのり香ばしい風味も!2本で十分満足できました💓 ☕️ まずグラスが可愛い!🥃 コースターも和柄で素敵✨見た目がオシャレなのは凄く嬉しいです。 酸味の少ない、後味はスッキリして飲みやすいコーヒーでした!深みもあり、私好みのコーヒー♡ 店内は和とモダンの調和のとれた、凄くおしゃれな店内です🌿 ホテルのエントランス?兼ロビーとしても使われているようです😌 温かみを感じられる木製のテーブルと、座り心地の良いイス…長居してしまいました(笑) お手洗いもとてもおしゃれで、写真を撮りたくなる程です✨️ わらび餅と抹茶も気になるので、次は足湯も利用したいですね🥰 足湯はタオルを販売しているそうです。 また来ます。ありがとうございました🍀 ※⚠️1つ注意点があります。入口入って、左手前にお手洗いがあります。奥の扉は男性用。手前側が女性用となっています。扉にそれぞれマーク(🚹🚺)があるのですが、見えずらいため、間違えて入ってしまうお客さんが多く見られました。特に、手前側の女性用トイレの扉は見つけにくいため、女性が奥の男性用トイレに入ってしまうことが多い様です。お気をつけください😌

評価:

他の方も口コミされてましたが 案内が不親切なのとこちらを責めるような言い方で気分が悪かったです。 席がほぼ埋まってたので先に席を取って注文しようと思ったら商品を受け取ってからぢゃないと席取らないでください。と強めの口調で注意に近い言い方でされました。 それなら質問があって注文カウンター近くに行ったときにアナウンスすればいいと思う。それか看板みたいなの置いとけばいい。 注文してからスタッフの方が案内してくれるわけでもない。これ商品受け取っても席空いてなかったら食べれなくない?!!となりました。 観光ブックに足湯と団子のカフェで載ってたので足を運びましたが、足湯はあいにくのメンテナンス…なぜこんな日中にするのか…。お客さんが少ない夜にすればいいのに…。 注文もどんなメニューがあるかこちらがよく見ないとわかりにくかった。団子の味を選ぶ前に先にお会計をと促されそれではお待ちください。と言われて団子の味は!??となりました。 案内が曖昧で不親切すぎてせっかく行ったのに残念でした…。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。