ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

日本有数の温泉地である別府に、今までにないラグジュアリーリゾートが誕生しました。開放的な客室は全89室。息を呑む絶景が広がるインフィニティプール、スパ、露天風呂や温泉施設、4つの会議室・宴会場、クラブインターコンチネンタルを備え、最高のひとときをお届けします。モダンかつ日本ならではの美しいデザインを取り入れたレストランとバーでは、季節の食材とシェフの独創的なアイディアが詰まった洗練された料理が、特別なひとときを演出します。≪※公式HPからのご予約のみトラベルポイント利用対象です。≫
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA/MASTER/JCB/AMEX/DINERS/銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 89室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 140台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■大分空港から…空港バス(料金1,500円)をご利用の場合、「別府駅」または「北浜バスセンター」まで約50分。
■レンタカーまたはタクシー(料金 約15,000円程度)をご利用の場合、約50分 - 電話番号
- 0977-66-1000
- 住所
- 〒874-0000 大分県別府市大字鉄輪499番地18
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
・フロントデスク:チェックイン時の接触頻度の低減、タッチレス支払いの導入、飛沫ガードスクリーン使用、消毒ステーションの設置、消毒済みキーカードの使用、チェックアウトのペーパーレス化 ・公共スペース・設備:高頻度接触面のディープクリーニングの追加、ソーシャルディスタンスの実施、清掃日時表による直近清掃時の可視化 ・客室:客室内アイテムへの消毒済み表示、客室備品・高接触アイテムの削減
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全944件)
-
評価:
別府の高台に広大な敷地を持つこのホテルは、なんといってもその眺望がすばらしい。チェックイン時にも、部屋からも、露天風呂からも、所々から湯けむりの立ち上がる別府市内の様子や、緑の山々の壮大な景色が見渡せるようになっている。ラグジュアリーとモダンな館内に、日本古来の温泉地の風景は意外とよく馴染む。 私の泊まった部屋は、窓側全面がバルコニーとなっており、雄大な風景を存分に愛でることができるようになっていた。窓側のカーテンは自動で開くようになっており、最初にスーッと開いたときの感動は忘れられない。高価な絵画が飾られているよりも、窓一面に広がる四季折々の風景のほうが、時に贅沢なのだと私は思う。 はるか眼下に別府の温泉街を臨む温泉も素晴らしい。こちらは、モダンを感じさせながらも、純日本風の岩風呂が並ぶ趣のある造り。広いけれど、岩に囲まれたいくつものブロックに分かれているので、他人の目を気にせず入浴できる。時を追うごとに変化する風景を楽しむためにも、ぜひ何度も入浴してほしい。 別府市内の夜景を見ながら入るのも良いが、おすすめは早朝。まだ暗いうちから、徐々に茜色の水平線が輝きだし、やがて日が昇ってくる様子は、圧巻。温泉街から立ち上る湯けむりなど、見えなかったものもだんだん見えてくる。唯一無二の感動。ちなみに、私が泊まった晩は別府市内にも雪が降り、明るくなるにつれ徐々に雪景色が明らかになっていった。この体験は一生忘れられないだろう。 朝食のバイキングも種類が豊富でどれも美味。なかでも、各卓にサーブされる卵料理はどれも素晴らしい。私はエッグベネディクトをチョイス。うーん、絶品。大満足で宿を後にしたのでした。 雪の別府眼下に湯浴み 日の出待つ 嵩山
-
評価:
ENGLISH TRANSLATION BELOW. このホテルは、別府市を見下ろす丘の中腹に離れた場所にあります。アップグレードされた部屋は広く、大きな出窓とバルコニーがあり、街、山、海の素晴らしい景色が楽しめました。必要なアメニティはすべて揃っていました。ベッドと枕はとても快適で、素晴らしい睡眠を提供してくれました! 主に外国人のスタッフの親切さとプロフェッショナリズムは素晴らしく、とても感謝しています。 さて、ここからは私の滞在の裏側です。 木曜日にホテルがかなり満室だと聞いていましたが、ディナービュッフェは週末まで利用できないとのことでした!通常のメニューを見て、私はタクシーに乗って別府の居酒屋に行くことにしました。 朝食は素晴らしくて美味しく、ほとんどの5つ星ホテルよりも良かったです!ここでもまた、親切で素晴らしいスタッフでした! 屋外の温泉(露天風呂)は、街を見下ろす3つのつながった浴槽があります。残念ながら、それぞれに大きな岩があって景色を遮っています。景色を見るには、体を水から半分出さないといけません!ホテルは明礬温泉の近くにありますが、露天風呂の水は、私が慣れている別府の温泉の基準には達していませんでした! また、部屋から浴衣でそこに行くには、ロビーエリアまで降りて、ロビーを通り抜け、さらに別のエレベーターに乗る必要があります。少し恥ずかしくて不便です。 ダイヤモンドエリート会員として、初めて12時を少し過ぎたレイトチェックアウトができなかったのも残念でした! The hotel is remotely located on a hill side over looking Beppu city. The upgraded room was large and spacious, huge bay windows and balcony with great views of the city, mountains and ocean. All the amenities you would need were available. Beds and pillows are super comfortable and provided a great sleep! The kindness and professionalism of the, mainly foreign, staff was outstanding and greatly appreciated. Now comes the flip side of my stay. Although I was told that the hotel was pretty full on a Thursday, the dinner buffet was not available until the weekend! Looking at the regular menu, I decided to take a taxi and drive down to an Izakaya in Beppu! The morning breakfast was excellent and delicious, better than most 5 stars hotels! Again, kind and great staff! The outdoor onsen (rotenburo) has 3 connected baths overlooking the city. Unfortunately, each one has big rocks covering the view. You need to get your body halfway out of the water to see the view! Although the hotel is located close to the Myoban Onsen, the water in the rotenburo is not to the standard that I am used to, for Beppu’s onsen! Also, to get there from the room, in your yukata, you need to go down to the lobby area, walk through the lobby, and take another elevator to reach the facilities. It's a little embarrassing and inconvenient. As a Diamond Elite member, it was the first time I was unable to have a late check-out, a little bit after 12:00!
-
評価:
ランチビュッフェと温泉利用がセットになったプランを利用しました。今回で2回目の利用です。 ビュッフェは地元の新鮮食材を使ったこだわりのある料理でどれも美味しいし、スイーツも沢山あります。雰囲気も良く優雅な気分になります。 ランチ終了後の温泉ですが、露天風呂から眺める別府湾はとても見ごたえがあり、癒されます。 寛げるスペースもあるので大満喫な時間でした。
-
評価:
チェックイン時に部屋のアップグレードの提案があり、3泊で7万円程度アップで露天風呂付きの夜景の綺麗な部屋に変更したがこれが正解。日中は湯煙立ち昇る別府の街並み、夜は夜景が堪能できて大満足。 平日ということもあり、8割程度が外人、しかも多くが西洋人で、スタッフもほぼ全員が英語ができ、海外のホテルのような感じでこれもまた良し。 プールも結構泳げ、日中はほとんど人がいなかったため1km以上一気に泳いでしまった。 1点残念なのは、ラウンジの奥に風呂があり、ラウンジがCloseとなっていたため風呂も終わってしまったと勘違いして入れない日があったこと。その際、エレベーター前ですれ違った中国人家族にCloseと伝えてしまって悪いことをしてしまった。勘違いしないように改善してほしい。
-
評価:
別府、山の上、憧れの…「ANAインターコンチネンタルホテル」宿泊(12月24日ꔛ🤍12月25日)のたった2日前に予約が(えっ?嘘?)取れるなんて、私へのXmasプレゼント?ではと…。敷地に入って、今まで(他のホテル)に無い、未知の世界…。還暦のおばさんにとっては「心躍る、気持ちが高揚」する1泊2日の夢の中でした。ホテルの全て(内装等、その先を…と思わせるコドリ)今までのビュッフェのイメージが覆されたとっても素晴らしく美味なお食事…なんと言っても、スタッフの方々のホスピタリティには感謝‼️(特にとっても良くしていただいた、佐藤様)皆様、とてもお若いのにホテル内での経験豊かな事に感銘しました。本当に価値の有る時間を過ごさせて頂き、とっても感謝感激です。ありがとうごさいました。師走の折、どうぞお身体ご自愛くださいませ。またイヤ、是非、宿泊希望です‼️と言いつつ、たった今!私のbirthday5月22日予約完了‼️その時は気持ちの高揚を抑えてゆっくり余裕な気持ちでホテルライフを楽しみたいです🍁 P.S.この場を借りてお詫びをセキュリティBOXの件、何度も御足労お掛けしました、申し訳ございませんでした。 後、ランドリー用の袋、等2枚をうっかり持ち帰り、後で?ダメなヤツだと気が付きました。お返しに伺います。 システム等に関して60歳以上の私達には(チェックインでお忙しい中、説明大丈夫とお断り)分からない(文字、外国語の表記投稿)事が多かったけど、それも想い出。自宅からたった30分程の異国のホテルを体感出来てとても感激して、未だに夢を見てる様です‼️
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)