• 宿泊施設

神戸ポートタワーホテル

3.8 (1681)

10,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 家族
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
神戸ポートタワーホテル

港町神戸の人気スポットハーバーランドエリアや、南京町、旧居留地エリアなどの観光地も近く大変便利な立地です。お部屋はシングルからスイートまで、また小さなお子様連れのお客様にも人気の和室もあり多様な客室がございます。当ホテル内には、大人気の人工二股カルシウム泉や超高濃度炭酸泉・岩盤浴もご用意しております。その他にも、漫画・雑誌コーナーや、キッズスペースまた、ジムなどもご準備しており観光・出張のご利用のお客様もごゆっくりとお過ごし頂けます。ホテル内のレストランも和洋のビュフェスタイルのレストラン・フレンチレストラン・懐石料理レストランをご用意しており、シチューエーションに合わせてご利用くださいませ。なお、ご予約は公式HP・電話より承っております。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/UC/AMEX/ダイナース/銀嶺/マスター
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
193室
温泉
あり
駐車場の台数
28台
駐車場の料金(1泊あたり)
2,000円
EV充電設備
なし
アクセス
■JR元町駅より10分
■神戸市営地下鉄みなと元町5分
電話番号
078-371-8080
住所
〒650-0042 神戸市中央区波止場町6-1

感染症対策

ご利用者へのお願い
ご来館時の検温実施
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
飛沫防止パーテーションの設置
館内での密閉・密集・密接の回避
エレベーターの利用人数制限
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底
館内ご利用・ご移動中はマスクの着用をお願いしております。

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.8(全1681件)

評価:

家族5人で利用させていただきました‼︎ お部屋は1歳の子供がいたため、畳付きの部屋がよくエグゼクティブの方にしました。 段差もなく安心して過ごせました。 温泉も、熱い湯のところが多い中、もぬるめと熱めの二種類あり、子どももすぐに入ることができました。 旅行中、遊びに行きたい場所がたくさんあり、キッザニア甲子園、須磨シーワールド、アンパンマンミュージアムどこに行くにもちょうどいい距離で小さい子供がいる家庭にもおすすめのホテルでした‼︎ たまたまホテルで開催されていた子供向け縁日もとても楽しそうにしていました‼︎ホテルの方もとても優しかったです。 また神戸に訪れたときはぜひ利用させていただきます‼︎

評価:

リニューアルしたとはいえ、やはり年季の入ったホテル感はいなめません。 でも、リーズナブルなお値段だし、場所も「ザ神戸!」ってところだし、 大浴場の人工温泉も気持ちよかった。 湯上がり処「なごみ亭」のハッピータイムは、ビールが¥100、その他のドリンクは無料って、最高! 朝食に、スパークリングワインがあるのも良き。 最上階のレストランからの、神戸の夜景も、最高でしたよ。

評価:

2025年7月中旬の平日。一泊二食。ツインの「エグゼクティブフロアで過ごす贅沢ステイプラン」駐車場代込みで¥40,800- このホテルは元々は神戸市の外郭団体である神戸港振興協会が運営していたので、以前の職場の関係で、宴会などで何度か利用したことはある。 2012年以降は民間企業に売却され、低層階のエグゼクティブフロアや最上階のラウンジ、大浴場がリニューアルされたそうだ。 他のクチコミでも評価されていたように、朝夕のビュッフェレストランは、メニュー、スタッフの接遇共に大変満足。大浴場も思いの外快適であった。 残念な点は以下のとおり。5階のラウンジは無人対応であるのに内線電話が設置されておらず不便。 部屋内の段差。ベッドを置いているスペースとソファーの間の狭いところが洗面所への動線になっている。ここの床の嵩上げの段差は、痛い!足の小指をぶつけてしまう。 照明の明るさ調整の不備。(設計がユーザー目線では無い)具体的には、ベッドの真上の天井灯がLED器具なので調光が困難。あの調光スイッチはハロゲン灯仕様ではないだろうか。ベッドサイドにスタンドライトか読書灯があれば、天井灯は全消しで良いだろうが。何ともイライラさせられた。 加湿器。水の補給が、洗面所やシャワーの水栓では困難だった。仕方なくタンブラーに汲んでから補給せざるを得なかった。シャワー室に蛇口を増設するか。洗面台の蛇口を、それなりの高さに変更するか。 一度スタッフさん。体験すべきだと思う。一晩、客として過ごせば分かると思います トレーニングジムの照明が暗すぎる。暗い宇宙空間では、安全面でシニアには不安である。整理整頓はされているが、15kgまでのダンベルは良しとしても、フリーウェイトのベンチプレス(シャフト込みで100kg程度)を置くなら、監視者を置くべきだろう。あくまで自己責任とするのなら、せめてスミスマシンなどに置き換えた上で、取説も数カ国語で掲示すべきではないだろうか。 それぞれ、リニューアルした箇所にそれなりに良いモノを置いたかもしれないが、何ともチグハグな感じがして、利用する側としては気持ち良くない。 レストランだけは、そんな感じは無かったんやけど。スタッフの皆さん、とても気持ちよく応対してくれたのに。なんでやろ。運営が別なんかな。

評価:

エグゼクティブフロア利用者限定のラウンジがめっちゃよかったです。 子ども用のお菓子もたくさん種類があって子どもも一緒に楽しめるのがよかった。 子ども連れでも大丈夫かな?と心配してたけど入ったら子連れでのラウンジ利用者がほとんどだったので安心しました。 お菓子だけではなくお酒もおつまみも充実してました。 残念だったのは部屋のベットの上の壁がホコリまみれで残念でした。黒なのでホコリが目立つのは仕方ないかもしれないですが最初そういう柄なのかと思い触ってみると全て白いのはホコリでした。写真でも見れるとおもいます。掃除が行き届いてないのか掃除したけど時間が経ってこんなになってしまったのか……。部屋の広さとか雰囲気はとてもよかったのでそこだけ残念。 あと受付の方みんなすごく暗い。エレベーター乗った時に「あちらにお子様用の歯磨きや スリッパ等あります」と言われ一度部屋行ってまた降りての二度手間だし色々と説明不足すぎるなぁと思いました。 ディナーのとこのスタッフさんはみんな明るくて子どもにもお菓子持たせてくれたり親切でした。いくらが美味しかったけど常においてないのが残念😭マグロとイカ美味しかったです。 ラウンジが本当によくてまた来たいです!

評価:

万博と大阪ドームのオールスター戦観戦の旅行でした。駅からは少し離れているが、三宮駅間の無料送迎バスがあり、久しぶりに神戸港の観光するため一泊利用した。部屋は海側ではないがツインにしてもらいゆったりでした。朝食も会場は少し狭いが、料理も豊富で美味しい。風呂も広く綺麗ですが、電気風呂には少し驚きました。三宮駅間の無料送迎バスは大変助かりました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月18日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。